見出し画像

おかしな日本語メールには注意せよ! 👀👌 ためになる迷言(名言)・格言集(4)

【ためになる名言・格言集0004】

長い人生経験から、自ら体験したこと、
または友人など周囲から学び得た様々な情報など、
『そのありがたき見聞の数々を名言・格言』
に当てはめて表現してみました。

人生の歩き方・岐路に立ったときの判断・決断をどうするか?
人付き合いや恋愛のヒント、あるときは商売のヒントなど、
参考になるようなネタを満載して行きますので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。


みなさんが、≪大満足≫な人生で終わらないよう、
次々課題を出し続けて行き、
「まあ良かったかな?」というぐらいの人生を過ごせますよう、
末長くなが~く(笑)連載していきたいと思っています。🤣

今回は、
『新入社員全員に、
 おかしな日本語のメールが来たら、
 絶対に開けるなよ! クリックするなよ!と、
 言っておいた方がいいですよ!の巻』🙄
です。


4月を迎えて、新入社員が入社して来ましたね!🌸

黒ずくめのアリさんのように、ぞろぞろ連なって、
見事なまでに、スーツがお似合いにならないので、
新人さんていうことが、すぐに分かりますよ~(笑)👏🤪
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜


でも、少し経つと、慣れてきますから大丈夫、大丈夫!🙄👌

さて、まずは画像をご覧ください。

不特定多数、いろいろな企業に
このようなメールが入ってきているのではないか?
と推測されます。

『日本郵政』とあるので、なんだなんだ?
と思いますよね?

でも一発で、
変な、おかしな、妙な、不適切な日本語であると、
分かりますよね? 
まずは、ここまで大丈夫でしょうか?


もうひとつ画像をご覧ください。

なんだか良く分かりませんよね?


社会人で何年もお仕事をしていれば、
「これはスルー! ゴミ箱へ直行!」☝😤
って、なりますけど、
まだビジネス慣れしていない新人さんが、
うっかりクリックしてしまう可能性も無きにしも非ず…。


今の新人さんなら、
学生時代から、端末操作や周辺知識は、
備わっているかもしれませんが、
念のため指導しておいた方が、良いかも!
と、思って記事にしてみました。

今回の迷言(名言)・格言も、
私のオリジナルです


★『人生の教訓その43』★ 🎈👀👌
≪おかしな日本語を見たら、必ず怪しむこと!≫


今後も、ためになり人生のお役に立てるような迷言・名言・格言を
ご紹介して行こうと思います。


【ためになる名言・格言集0005】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,943件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?