マガジンのカバー画像

PdMノウハウ

33
プロダクトマネージメントのノウハウについてまとめます
運営しているクリエイター

#プロダクト開発

ミツモアCMをきっかけに明確化した「プロジェクト進行の課題」を、インセプションデッキを使って改善するまで

ミツモアCMをきっかけに明確化した「プロジェクト進行の課題」を、インセプションデッキを使って改善するまで

ミツモアでテックリードをしている白柳広樹です。

ミツモアでは、常に複数のプロジェクトが同時進行しています。具体的には、「依頼」「依頼後のやりとり」など機能ごとに開発チームが分かれていて、デザイナーは各チームを横断するように、プロジェクトへ参加しています。

組織規模が今よりも小さかったころは、そのやり方でも臨機応変に動けていました。しかし、メンバーが増えるとともに「ばらつき」が出始めたのです。そ

もっとみる
不確実性と向き合い続ける

不確実性と向き合い続ける

毎週更新 #PdMノウハウ の第4回目のnoteです。第3回目のnoteは「プロダクトを成功に導くための意思決定」でした。もし良ければ読んでいただけたら嬉しいです。今日はプロダクトマネージャー (PdM) と切り離すことができない不確実性と向き合うことを言語化したいと思います。

不確実性とは「不確実性」はとても抽象度が高い言葉であり、エンジニアリング的な側面や新機能リリース、広くはプロダクトの成

もっとみる
プロダクトを成功に導くための意思決定

プロダクトを成功に導くための意思決定

毎週更新 #PdMノウハウ の第3回目のnoteです。第2回目のnoteは「プロダクトマネージャーの役割」でした。もし良ければ読んでいただけたら嬉しいです。今日は言語化されづらいプロダクトマネージャー (PdM) のプロダクトを成功に導くための意思決定を言語化したいと思います。

「意思決定」といってもかなり抽象度が高く、プロダクトを運営していると様々な意思決定に迫られます。今回はその中でも、プロ

もっとみる
プロダクトマネージャーの役割

プロダクトマネージャーの役割

毎週更新 #PdMノウハウ の第2回目のnoteです。第1回目のnoteは「プロダクトには愛が必要だ」です。もし良ければ読んでいただけたら嬉しいです。今日は言語化されづらいプロダクトマネージャー (PdM) の役割を言語化したいと思います。

PdMは「プロダクトの成長に責任を持つ人」と定義されますが、役割は会社、組織、プロダクトのフェーズによって本当に多種多様です。PdMになる前に何をしていたの

もっとみる
プロダクトには愛が必要だ

プロダクトには愛が必要だ

#PdMノウハウの最初のnoteです 。最初の投稿はPdMとして最も大切だと思うことを題材にしたいと思いました。タイトルには「愛」とつけましたが、PdMとしてのマインドセットについて書きたいと思います。過去のnoteを読んでいただけている方は既知の内容も含みますが、できるだけ詳細に書きたいと思います。

読んでいただけている方のプロダクト創りにおける最も大切なことは何でしょうか。もし思いつきましたら

もっとみる