Creative Hotel Manager

ホスピタリティマネジメントの事は迷ったら聞いてください。国内外の5スターリゾートからシ…

Creative Hotel Manager

ホスピタリティマネジメントの事は迷ったら聞いてください。国内外の5スターリゾートからシティーホテル、東京のFood Culture Engineering Companyまで何でもやって来たからこその経験に基づくホスピタリティマネジメントのスペシャリスト。

マガジン

  • プロのマネジメントスタッフになる

    マネジメントと言えど、何をする仕事なのか?どんな役割なのか?そもそもマネジメントとは何ですか?新卒から既にマネジメントで稼ぐ為に下積みを重ねて、念願のマネジメントで稼げるようになり早20年。ディレクター歴は8年。さて、これからは… とりあえず後進の育成に力を注ぎつつ新たな物を生み出すクリエイティブなお仕事も。日々頑張っている若人に少しでもヒントになればと連載開始。いつまで続くやら。

記事一覧

人事における3本の矢②

【続編】 ①採用 ②教育 ③評価 採用に関しては、1つ前のノートで簡単ですが説明してあります。簡単と言うのは、そもそも人事は人事のスペシャリストがいて、どちらかと言…

人事における3本の矢①

結論から言うと、 ①採用 ②教育 ③評価 である。 「採用」とは正しく、精度の高い募集と面接にある。 募集は何でもいいと言うわけではなく、効果的で狙っている層の応募…

一線を引くか引くべきではないか?

マネジメントと現場のスタッフは、親しくなりすぎてはいけないのか? 未だ自分の中でもこの答えは出ていない。約20年前、FOUR SEASONS HOTEL丸の内でゲストリレーション…

What is a management?

そもそもマネジメントとは何か? 残念ながら日本のホテルでは、マネジメントを育てると言う文化はほぼないと言って良い。昔は終身雇用だった日本のビジネスマンたちは、と…

Treat other as you want to be treated.

さて、今日はマネジメントのヒントと言うよりは、ホスピタリティー業界における重要な考え方のお話。技術や知識もさることながら、我々はサービス業に携わっているのでホス…

ホテルにおける3Ps

ホテルというか、ホスピタリティー産業で言う3つのPとは?この話はかなりクラッシックな話ですが、一番初めに目にしたのは約25年前ロンドンでホスピタリティーマネジメント…

人事における3本の矢②

人事における3本の矢②

【続編】
①採用
②教育
③評価

採用に関しては、1つ前のノートで簡単ですが説明してあります。簡単と言うのは、そもそも人事は人事のスペシャリストがいて、どちらかと言うとマネジメントとして知っておくべきポイントを絞ったお話でした。
「教育」についても、ある程度ポイントを絞りたいのですが、意外とこの部分は現場での日常の教育というのが、かなり大きな比重を占める。なので、もしかしたらこのノートも長くなっ

もっとみる
人事における3本の矢①

人事における3本の矢①

結論から言うと、

①採用
②教育
③評価
である。
「採用」とは正しく、精度の高い募集と面接にある。
募集は何でもいいと言うわけではなく、効果的で狙っている層の応募者にリーチしなければならない。採用媒体なども多々あるが、今やいろいろな媒体があるのでどれを選んでいいのか全くわからない。ここは正しく、採用担当者の経験が問われる部分。一方で、世の中がネット社会になっていく中で、この分野でも常に最新の情

もっとみる
一線を引くか引くべきではないか?

一線を引くか引くべきではないか?

マネジメントと現場のスタッフは、親しくなりすぎてはいけないのか?

未だ自分の中でもこの答えは出ていない。約20年前、FOUR SEASONS HOTEL丸の内でゲストリレーションズマネージャーとして働いている時、ある上司から言われたことが1つある。それは、

マネジメントは常に現場のスタッフとはある一定の距離感を保ち業務に取る組むべき。

と言う話だった。どんなタイミングで言われたかは正直忘れた

もっとみる
What is a management?

What is a management?

そもそもマネジメントとは何か?

残念ながら日本のホテルでは、マネジメントを育てると言う文化はほぼないと言って良い。昔は終身雇用だった日本のビジネスマンたちは、とにかく下積みを修行の如くやらされ、マネジメントと言うよりは専門職のスタッフとして育てられる。それはそれで昔は機能していたが、そもそも終身雇用と言う文化がほぼ崩壊し、情報化社会で若者たちが自分でキャリアアップの情報を得れる時代になった。そう

もっとみる
Treat other as you want to be treated.

Treat other as you want to be treated.

さて、今日はマネジメントのヒントと言うよりは、ホスピタリティー業界における重要な考え方のお話。技術や知識もさることながら、我々はサービス業に携わっているのでホスピタリティーマインド(考え方)が実は非常に重要である。このホスピタリティーマインドさえあれば、もっともっとお客様を喜ばせたいと言う気持ちになる。より良いサービスをするためには、知識やスキル、そして経験が必要になってくる。これをスタッフが言わ

もっとみる
ホテルにおける3Ps

ホテルにおける3Ps

ホテルというか、ホスピタリティー産業で言う3つのPとは?この話はかなりクラッシックな話ですが、一番初めに目にしたのは約25年前ロンドンでホスピタリティーマネジメントを勉強していた時。テキストブックに書いてあったことが思い出される。と言う事は、非常に古い話なんですが、実は結構重要な考え方。その3つのPとは:
①People
②Products
③Profit
ホスピタリティーマネジメントではこの3つ

もっとみる