見出し画像

コミュニケーションファシリテーターになります!

『SDGs』と聞くと、どんなことを思い浮かべますか?

わたしは「国連」「世界中」「人類を救う」といった、自分とは遠く離れたイメージが浮かびます。

様々な学びを経て、身近なことから取り組むことがやがては世界規模の目標達成につながるということに気づきました。


そのうえで、「わたしに何ができるか」を考えたのですが、これというものが思い浮かばず

・・・でした。


少し前にキャリアカウンセラー仲間と話していたときに言われたんです。

「岡部さんの声が(言葉が)聴きたくて」・・・と。

この一言がわたしを揺さぶりました。


「わたしにもできることがある!」

それは、丁寧にコミュニケーションをとること
そして、多くの方にコミュニケーションを促すこと
また会いたい、また話したいと思えるコミュニケーションの取り方を伝えること

これは、【目標17.パートナーシップで目標を達成しよう】を支える大切な要素ではないかと考えたんです。


そこで今日からこう名乗ることにしました。

「コミュニケーションファシリテーターのおかちんです」


人は必ず誰かとコミュニケーションを取りながら生きています。

会話でなくても、文字や音声、絵や図形を通じてコミュニケーションを図っています。

自分の持つ力を十分に発揮するためには「相手に自分のことを理解してもらう」必要がありますし、相手に十分に実力を発揮してもらうためには「やる気を引き出す関わり」が必要になります。

これらはすべてコミュニケーションから始まっています。


だから、より互いを活かすためにコミュニケーションを促すことが重要だと感じます。

そこには、コミュニケーションを促進する人=コミュニケーションファシリテーターが必要になる、と考えたわけです。


会議やミーティングの場だけのファシリテーターではありません。
職場の人間関係はもちろん、家庭や学校、日常生活のあらゆる人とのコミュニケーションにおいて、ファシリテーターの持つ心構えやスキルはきっと役立つはずです。

かれこれ10年近く、コミュニケーション×ファシリテーション×キャリアカウンセリング×アクティブラーニングを学んできました。
ここ3年は心理学も学び、知識もスキルも、そして人としてのあり方や心構えを磨いてきました。

それらの集大成として、わたしはコミュニケーションファシリテーターになります!

それがわたしの身近なSDGsになると信じて。




明日も佳き日でありますように

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?