マガジンのカバー画像

「損切丸」-「日銀」編

530
「損切丸」が20年以上 ”お付き合い” させて頂いた「日銀」に関するより突っ込んだ記事をご紹介。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

金利は語るⅣ。 - 米CPI@+4.2%発表後, ”まさか” の金利低下。

金利は語るⅣ。 - 米CPI@+4.2%発表後, ”まさか” の金利低下。

 米CPI@+4.2%発表後, ”まさか” の米国債金利低下。正直10年で@1.60%割れは想定外。CPI発表後が一旦 ”Selling Climax” となり、米国債トレーダーの多くは虚を突かれショート(金利上昇方向の賭け)の「損切り」を迫られた。まだショートで粘っているトレーダーも多そうなので「調整」は案外長引くかもしれない。物価連動債(TIPS)も随分ダメージを受けた。

 この間、象徴的だ

もっとみる
日銀バランスシートの「未来予想図」。

日銀バランスシートの「未来予想図」。

 日経平均やビットコインが荒れ模様のようだが、ちょっと一息入れて「日銀バランスシート」の考察をしてみよう。

 少し遅れたが@5/10の「日銀バランスシート」。

 ちょっと気になるのが4~5月にかけて±4~8兆円単位で「当座預金」←→「政府預金」の増減が頻発してることだが、「国庫金」とそれを預かる銀行の間でどのような会計操作が行われているのか、知るよしもない。過大な「政府預金」を避けるためなのか

もっとみる
「お金」 > 「物」の量の状態が変わらない限り、物価上昇循環は止まらない。

「お金」 > 「物」の量の状態が変わらない限り、物価上昇循環は止まらない。

「デフレよりインフレの方が "まし" 」

 最近こういうコメントをネットでよく見る。30~40代の方だろうか。

 本当にそうだろうか?

 少なくとも "バブル" を経験した世代はそうは思わない。今レバノンやトルコの人々に言ったら怒り出すだろう。少し "バブル" をかじった50代の筆者に言わせると、 "バブル" もインフレもろくな物じゃない。

 「値上がり」の時代。(4/30稿 ↓ )で

もっとみる