マガジンのカバー画像

絵本作りについて

18
オーダーメイド絵本 おはなしこよし https://ohanashikoyoshi.storeinfo.jp/ オーダーメイド絵本の作成を承ります その人オリジナルの絵本を0…
運営しているクリエイター

記事一覧

絵本『からっぽおばけ』

絵本『からっぽおばけ』


からっぽおばけってしってる?

あなたのこころのなかの
きもちをたべちゃうおばけだよ。

すなおなきもち
つたえないと
あなたのこころなかが
からっぽおばけにたべられちゃうよ。

気持ちを伝える大切さを表現したくて、
からっぽおばけは生まれました。
子どもと一緒に、問いかけながら読んでほしいお話です。もちろん、おとなの方にもじんわり1人で味わってほしい物語でもあります。すべてひらがな手書きの文字

もっとみる

「森のゆうびんやさん」
新しい絵本を考えています。
かえるの局長が、森のどうぶつたちのお手紙の困りごとを解決します。

今日は、絵本にお付けするメッセージカードを、作りました。
物語にも出てくるクローバーをモチーフにして。
色は水彩絵の具で、クローバーは切り絵で少し立体感があります。

本日は、バースデーカードを作りました。
誕生日のお祝いに、飛び出すカードはいかがでしょう?

今回は、お子さまの似顔絵も描いて、カードに仕立てました。
全容は、依頼者さまに届いてからのお楽しみに!

今日の作業進捗
バースデーカード作成しました。
バースデーカードは、パーツを一つ一つカッターで切り抜き、彩色しています。これを組み立てて飛び出すしかけを作ります。
#バースデーカード #誕生日プレゼント #子どもへの誕生日 #誕生日祝い

今週も、絵本の着彩と3冊目の下書き、バースデイカード、結婚式招待状のハガキ装飾をやっていきます。
下書きはひと段落ついたので、一息。

子どものためのバースデイカードのご依頼。
カラフルに優しい色合いを目指して、土台から1から手作りしています。

筆記体も筆ペンで書きました。

明日から中身を作りますよ。

#バースデイカード #誕生日プレゼント#誕生日#手作りの贈り物

新しい取り組みを始めました。

結婚式招待状の返信ハガキを装飾するサービスです。
お祝いの気持ちをイラストにして、代筆致します。

ココナラで出品中です。
https://coconala.com/services/2166961

本日は、絵本の着彩1回塗りが全ページ完了しました。

新しいサービスも始めました。
結婚式の招待状の返信ハガキに装飾を描き、お祝いの気持ちを表現します。

ココナラでサービス販売中です。
https://coconala.com/services/2166961

記念すべき一冊目の絵本が、本日完成しました。
先ほど発送も終えて、今は無事に届くことを祈っています。

絵本にはラミネート加工をして、退色や水濡れの対策をしています。大事な物語なので、いつまでも楽しめるように考えました。

あなたもオーダーメイド絵本つくりませんか?

1冊目の絵本

1冊目の絵本

 記念すべき1件目のご依頼の絵本が、完成間近です。

 

 今日は、表紙や裏表紙などを進めました。花が需要なアイテムなので表紙に花を散らして、華やかなイメージを心がけました。ウサギが主人公の、幼い子が成長していくお話です。私のお気に入りは、花が見せ場のシーンなので楽しく進める事が出来ています。

 明後日には完成予定なので、私も仕上がりが楽しみです。

ご依頼者の許可が下りれば、こちらのnote

もっとみる
ウルスラの苦悩

ウルスラの苦悩

 皆さんは、アニメ「魔女の宅急便」をご覧になったことはありますか?

 原作は、角野栄子が書いた児童小説で、宮崎駿が監督したスタジオジブリの映画です。この映画、アニメ映画と侮るなかれ、モノづくりしている人誰しもが直面する葛藤を描写していて、共感を抱かずにはいられません。大人になって改めて観ると、そのシーンで震えるほど心理描写も細かいです。

 

 その「葛藤」とは、キキが箒で飛べなくなってしまう

もっとみる
花を描くこと

花を描くこと

 あなたは、何の花が好きですか?

 

 私は、花の絵を描くのが好きです。実際に生花を買ってきて、その花とにらめっこするように観察して描きます。これは私が学生の時に工芸の習作のモチーフとして、「花を描く」というお題が出されてからというもの、続けている訓練です。

 何気なく目にしている、どんな様子か分かっている花でも、こうやって「にらめっこ」すると、見える解像度がグンと上がります。花そのものの姿

もっとみる