見出し画像

長男、長女を「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」って呼ぶのはなぜなんだろう

長男、長女は名前で呼ばれない子が多い


なぜなんでしょうね?

我が家の子どもは3人姉妹。

みんな名前で呼んでます。

下の子は姉を「ちゃん」付けで呼んでいます。


周りを見てるとね、長男、長女は大抵「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」、「にいに」「ねえね」って呼ばれている子が多い。

なんでなんだろう?

一番上に生まれてきたかった訳では無い


長男、長女、共に兄弟の中の一番上に生まれてきたかった訳では無いと思うのです。

むしろ、最初は一人っ子だったから、名前で呼んでもらえていたはず。

なのに、下に兄弟が生まれた途端名前で呼ばれなくなる。


それってその子が望んだことなのかな?


って疑問に思うのです。

下がいるってことは必然的に、兄、姉にならざるを得ない。

それだけでいいんじゃないかな?


せっかく名前があるんだから、名前をつけてあげたんだから名前で呼んであげて欲しいなと思うのです。

一番上だから特別感みたいなのは、その子は望んでいないと思うんですよね。


長女の友達がうちに遊びに来ると、下の子達が長女を「ちゃん」付けで呼ぶから「可愛い~♡」って言うんだけど、みんなそれぞれ1人の人間であって、年齢が違うだけ。

年齢が違うから、教えることや接し方はその年齢に合わせているけど、正直姉とか妹とかの境界線みたいなのっていらないんじゃないかな?

って思うのです。


きっとね、言葉には出さないし、それが当たり前になってるから気にしてないかもしれないけど、心の奥底では「自分も名前で呼んで欲しい」って思っていると思うの。


みんな自分の子ども。みんな平等だよ


年齢的なミッションが違うだけ。


子どもにとって、「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」って呼ばれることの壁って大きいんじゃないかなぁ…


ただでさえ、家族で出かけて誰かに会っても、みんな小さい下の子に構いがち。

「可愛い~♡」

ってちやほやされるのは下の子なの。

それを見て、きっと自分も同じように接して欲しいけど、控えめにガマンしているのが伝わるんですよね。


わざわざ呼ばなくても、ちゃんと本人たちは自覚してる。

せめてね、呼び方くらいはみんな平等にしてあげて欲しいな。って個人的には思うのです。

この記事が参加している募集

名前の由来

最後まで読んでいただきありがとうございます☆頂いたサポートは子ども達の笑顔のために大切に使わせて頂きます(*^^*)心からの感謝をあなたに…...♪*゚