荻野稚季

荻野稚季

ストア

  • 商品の画像

    [ 80g ] ボリビア アグロタケシ ゲイシャ種

    " 最高のテロワール " 普段は品質と価格のバランスを意識してコーヒーを調達するのですが、今回は予算度外視で調達しました! いちコーヒーファンとしてこのアグロタケシを楽しんでいましたが、この度初めて焙煎し皆さんにお届けする事が出来ました。 “天空の農園”とも呼ばれるアグロ・タケシ農園は標高がひときわ高く素晴らしいテロワールをもたらします。 ジャスミンのような華やかさと マンダリンオレンジ やハニーのような酸と甘さ クリーンな口当たりが印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Bolivia / ボリビア エリア : La Paz , Sud Yungas , Yanacachi / ラ・パス県 南ユンガス地方 ヤナカチ村 農園名 :  Agro Takesi / アグロタケシ 農園主 : Carlos Iturralde / カルロス・イトゥラルデ(父)       Mariana Iturralde / マリアナ・イトゥラルデ(娘) 標高 : 1,890 - 2,300m 品種 : Geisha / ゲイシャ プロセス : Washed / ウォッシュト 〜インポーターより引用〜 アグロ・タケシ農園は、標高5,850mのムルラタ山を一望できる、世界でも有数の標高を誇るコーヒー 農園です。「タケシ」という農園の名前には、現地の言葉で「人々を目覚めさせる」という意味があり、 ムルラタ山からタケシ渓谷へと続くインカ時代から残る小道にちなんで名付けられました。 コーヒーのおいしさを決める要素はたくさんありますが、標高が高いことで果実が熟すのに時間がか かり、風味と甘さが豊かになると考えられています。花から完熟の実になるまで、一般的には6~8か月 かかると言われていますが、アグロ・タケシ農園では10~11か月の時間がかかります。同農園のふかふ かした土の中にはたくさんの石が埋まっており、この石が日中の日差しで熱を蓄え、朝晩の厳しい寒さ からコーヒーの木を守ります。このことが、このような高地でのコーヒー栽培を可能にしました。 また、アグロ・タケシ農園の特殊な農園環境では雨が降ったり止んだりする気候のため、一本の木の中でも花が咲いている箇所や、青い実、赤く熟した実など、さまざまな状態のコーヒーチェリーがあります。木に負担をかけないよう、熟したチェリーのみをその都度収穫し、大変少量ずつ生産処理をおこない、ひとつのロットにします。アグロ・タケシ農園のこの特殊な地理的条件と、完璧な作業の積み重ねが、すばらしい甘さと酸味、豊かな風味や質感を持つコーヒーを生み出しています。
    6,000円
    wakakicoffee
  • 商品の画像

    [ 150g ] エチオピア ウォルカサカロ ウォッシュド

    ライム、レモン、華やかな紅茶の余韻 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Worka Sakaro / ウォルカサカロ エリア : Gedeo , Gedeb / ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ  標高 : 2,050m   品種 : Ethiopian heirlooms / エチオピア系在来品種 プロセス : Washed / ウォッシュド 収穫時期  : 10月中旬より1月頃まで クロップ : 2023/24 〜インポーターより引用〜 日照の強い11~15時の時間帯は、パーチメントをビニールシートで覆います。これは、パーチメントを護ることと急激な乾燥を防ぐためです。また、通常の乾燥日数が8日間のところ、12~15日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、消費国での生豆の保存性にも大きな影響を及すことが分かってきました。 イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがウォルカ・サカロです。
    1,900円
    wakakicoffee
  • 商品の画像

    [ 150g ] コロンビア ウィラ チロソ

    コロンビアから新品種のご紹介です。 初めてのお取引となるMASTERCOL社より、エチオピア原生種系の品種 ” チロソ種 ” のお届けです。 コロンビアのアンティオキア県で昔から植えられてきた品種で、ゲイシャ種に似た細長い形をしています。 2020年コロンビアCOEではチロソ種のコーヒーが1位に輝き近年とても注目を集めています。 今回はこのウィラ地域の標高1580~1900mに位置する小規模生産者15軒からチロソ種のみを集めて作ったマイクロロットです。 コロンビアらしいシトラスやチョコレート、マイルドな質感がありながら品種由来のフローラルな余韻と飲みやすさが印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Colombia / コロンビア エリア : Huila / ウィラ 生産者 : 15 producers in Huila / 15名の小規模生産者 エクスポーター : MASTERCOL / マステルコル 標高 : 1,580 - 1,900m   品種 : Chiroso / チロソ プロセス : Washed / ウォッシュド 〜 インポーターより引用 〜 コロンビア南西部ウィラ地域は、アンデス山脈が3つに分岐する部分に位置し、肥沃な土壌に恵まれた場所です。 今回ご紹介するのは、このウィラの標高1580~1900mに位置する小規模生産者15軒からエチオピア系統種チロソ種のみを集めて作ったマイクロロットです。チロソ種とはエチオピア系統種ですが、その生産性の高さ(寒さに強く、収量が高い)から、コロンビア アンティオキアの一部で昔から好んで生産されてきました。形状がゲイシャ種の様に細長く、華やかさと飲みやすさが特徴の品種です。 精製は、パルピングした状態(ミューシレージ付着)で36~58時間醗酵槽に置き、水洗処理⇒パラボリック(屋根付)での日陰乾燥を15~20日間掛けて、丁寧なFWで仕上げました。
    1,800円
    wakakicoffee
  • 商品の画像

    [ 80g ] ボリビア アグロタケシ ゲイシャ種

    " 最高のテロワール " 普段は品質と価格のバランスを意識してコーヒーを調達するのですが、今回は予算度外視で調達しました! いちコーヒーファンとしてこのアグロタケシを楽しんでいましたが、この度初めて焙煎し皆さんにお届けする事が出来ました。 “天空の農園”とも呼ばれるアグロ・タケシ農園は標高がひときわ高く素晴らしいテロワールをもたらします。 ジャスミンのような華やかさと マンダリンオレンジ やハニーのような酸と甘さ クリーンな口当たりが印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Bolivia / ボリビア エリア : La Paz , Sud Yungas , Yanacachi / ラ・パス県 南ユンガス地方 ヤナカチ村 農園名 :  Agro Takesi / アグロタケシ 農園主 : Carlos Iturralde / カルロス・イトゥラルデ(父)       Mariana Iturralde / マリアナ・イトゥラルデ(娘) 標高 : 1,890 - 2,300m 品種 : Geisha / ゲイシャ プロセス : Washed / ウォッシュト 〜インポーターより引用〜 アグロ・タケシ農園は、標高5,850mのムルラタ山を一望できる、世界でも有数の標高を誇るコーヒー 農園です。「タケシ」という農園の名前には、現地の言葉で「人々を目覚めさせる」という意味があり、 ムルラタ山からタケシ渓谷へと続くインカ時代から残る小道にちなんで名付けられました。 コーヒーのおいしさを決める要素はたくさんありますが、標高が高いことで果実が熟すのに時間がか かり、風味と甘さが豊かになると考えられています。花から完熟の実になるまで、一般的には6~8か月 かかると言われていますが、アグロ・タケシ農園では10~11か月の時間がかかります。同農園のふかふ かした土の中にはたくさんの石が埋まっており、この石が日中の日差しで熱を蓄え、朝晩の厳しい寒さ からコーヒーの木を守ります。このことが、このような高地でのコーヒー栽培を可能にしました。 また、アグロ・タケシ農園の特殊な農園環境では雨が降ったり止んだりする気候のため、一本の木の中でも花が咲いている箇所や、青い実、赤く熟した実など、さまざまな状態のコーヒーチェリーがあります。木に負担をかけないよう、熟したチェリーのみをその都度収穫し、大変少量ずつ生産処理をおこない、ひとつのロットにします。アグロ・タケシ農園のこの特殊な地理的条件と、完璧な作業の積み重ねが、すばらしい甘さと酸味、豊かな風味や質感を持つコーヒーを生み出しています。
    6,000円
    wakakicoffee
  • 商品の画像

    [ 150g ] エチオピア ウォルカサカロ ウォッシュド

    ライム、レモン、華やかな紅茶の余韻 [ 農園情報 ] 生産国 : Ethiopia / エチオピア 水洗工場 : Worka Sakaro / ウォルカサカロ エリア : Gedeo , Gedeb / ゲデオゾーン最南東部 ゲデブ  標高 : 2,050m   品種 : Ethiopian heirlooms / エチオピア系在来品種 プロセス : Washed / ウォッシュド 収穫時期  : 10月中旬より1月頃まで クロップ : 2023/24 〜インポーターより引用〜 日照の強い11~15時の時間帯は、パーチメントをビニールシートで覆います。これは、パーチメントを護ることと急激な乾燥を防ぐためです。また、通常の乾燥日数が8日間のところ、12~15日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、消費国での生豆の保存性にも大きな影響を及すことが分かってきました。 イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがウォルカ・サカロです。
    1,900円
    wakakicoffee
  • 商品の画像

    [ 150g ] コロンビア ウィラ チロソ

    コロンビアから新品種のご紹介です。 初めてのお取引となるMASTERCOL社より、エチオピア原生種系の品種 ” チロソ種 ” のお届けです。 コロンビアのアンティオキア県で昔から植えられてきた品種で、ゲイシャ種に似た細長い形をしています。 2020年コロンビアCOEではチロソ種のコーヒーが1位に輝き近年とても注目を集めています。 今回はこのウィラ地域の標高1580~1900mに位置する小規模生産者15軒からチロソ種のみを集めて作ったマイクロロットです。 コロンビアらしいシトラスやチョコレート、マイルドな質感がありながら品種由来のフローラルな余韻と飲みやすさが印象的です。 [ 農園情報 ] 生産国 : Colombia / コロンビア エリア : Huila / ウィラ 生産者 : 15 producers in Huila / 15名の小規模生産者 エクスポーター : MASTERCOL / マステルコル 標高 : 1,580 - 1,900m   品種 : Chiroso / チロソ プロセス : Washed / ウォッシュド 〜 インポーターより引用 〜 コロンビア南西部ウィラ地域は、アンデス山脈が3つに分岐する部分に位置し、肥沃な土壌に恵まれた場所です。 今回ご紹介するのは、このウィラの標高1580~1900mに位置する小規模生産者15軒からエチオピア系統種チロソ種のみを集めて作ったマイクロロットです。チロソ種とはエチオピア系統種ですが、その生産性の高さ(寒さに強く、収量が高い)から、コロンビア アンティオキアの一部で昔から好んで生産されてきました。形状がゲイシャ種の様に細長く、華やかさと飲みやすさが特徴の品種です。 精製は、パルピングした状態(ミューシレージ付着)で36~58時間醗酵槽に置き、水洗処理⇒パラボリック(屋根付)での日陰乾燥を15~20日間掛けて、丁寧なFWで仕上げました。
    1,800円
    wakakicoffee
  • もっとみる

最近の記事

リリース情報先出し

もう既に入荷が決まっているもので、近々入荷予定の銘柄を共有したいと思います。 ・Tanzania Edelweiss 初めてのお取り扱いとなります。 60年以上コーヒー農園を経営するヴォホラ一族の皆さんは ここ10年で新しい品種やプロセスに挑戦をしています。 今回はアナエロビックウォッシュドとハニーの2種類入手しました。 ・Bolivia Agricafe こちらも初めてです。 コーヒーファンの中でも高い人気を誇るボリビア・アグリカフェさん 今回はケニアを代表する

    • イパネマコーヒーを嗜む

      皆さんこんにちは!これからニュークロップ祭りになります! 幕開けとなる22/23クロップ第1弾は現在リリース中のイパネマ・プレミアクリュシリーズ 私がイパネマコーヒーに虜なポイントはなんといっても情報量の多さです。 品種やプロセスはもちろん、収穫した日付や発酵・乾燥の仕方と時間まで細かく明記してあります。 ロットによって変わる味わいを情報を通して想像するのが醍醐味の農園です。 お取り扱いを始めて4シーズン目となります! 今回は5種類入荷しました。 最後の方にロットの詳

      • 今クロップ(2021/22)はケニアを推します!

        こんにちは わかきです。 私は去年と今年Kenyacof(ケニアコフ)というケニアの輸出業者からコーヒーを仕入れました。 そのケニアコフ貿易担当のダニエルさんとのオンラインイベントに参加しましたのでその議事録と私の感想をここに残します。 結論から申します。 今クロップ2021 / 22のケニアコーヒーは全体的にレベルが高い! そして現在扱っているカモコAA是非飲んでいただきたい! まずはじめにケニアコーヒーに対する私の印象。 スペシャルティコーヒーの中でとても魅力

        • ゲシャビレッジを嗜む

          エチオピアは大好きな生産国のひとつで、皆さんもエチオピアのコーヒー好きな方多いのではないでしょうか。 当店で紹介してきたエチオピアのコーヒーの多くはゲデオ、グジ、シダマのエリアで生産されたコーヒーです。 いずれも隣接するエリアなのですが、今回ご紹介するのはそのエリアから遠く離れたゲシャビレッジ農園のコーヒーです。 このゲシャビレッジ農園でしか味わうことの出来ない、特別な風味特性があると思います。 毎年購入させていただいている農園で来年も引き続き仕入れたいと思う大好きな農園で

        リリース情報先出し

          タンザニアのコーヒー飲んでみた!

          こんにちは わかきです。 これから日本に届くタンザニアのサンプルコーヒーを飲んで素晴らしい体験をしたので皆さんに共有したいと思います。 と、その前に皆さんに謝らなければいけない事が、、、 その魅力あるタンザニアのコーヒー仕入れられませんでした!!! すみません!!!! 普段ご利用していただいているお客様に是非ともご紹介したい魅力的なコーヒーだったのですが、、、 残念ながら仕入れることが出来ませんでした。泣 これは私のせいです! 予約開始時どうしても手が離せず2時間後、予

          タンザニアのコーヒー飲んでみた!

          貴重なコーヒー豆を頂いたので。

          こんにちは わかきです。 久しぶりにブログ更新です。 というのも今回贅沢すぎるサンプル豆を入手し11月28日の夜カッピングさせていただいたので その模様をブログにて綴りたいと思います。 早速ですが!!! 今回頂いたサンプル豆が 「エクアドルCOE2021入賞全ロット」です! エクアドルでのCOE開催は今年が初となります。 記念すべき第1回!!! ランキング発表は先日行われ、オークションが日本時間にて29日(月)23時よりスタートです。 どのロットが日本に届くので

          貴重なコーヒー豆を頂いたので。

          [保存版] タイプ別 レシピまとめ

          こんにちは わかきです。 今回はドリップのレシピについて。 「オススメの淹れ方はありますか?」 「もう結局、どんな淹れ方がいいの!!??」 現在コーヒーの淹れ方は数えきれない程沢山あります。 ネットを見ても様々な淹れ方が載っています。 そして私もオススメの淹れ方はひとつではありません。(笑) レシピが多種多様あるがゆえに、結局どれがふさわしいか分からなくなってしまうことがありますよね。 素材(産地・焙煎度合い)が違えば、適したレシピが違うということもありますが

          [保存版] タイプ別 レシピまとめ

          グアテマラ 極深堀り

          こんにちは わかきです。 少し前になりますがグアテマラの産地紹介をさせていただきました。 今回はさらに産地についての深掘りと今後扱うコーヒーのご紹介をしたいと思います。 はじめます。 前回の紹介ではグアテマラには8つの名産地があると綴りました。 https://note.com/ogino123/n/n3560fcc2769c こちらはANA CAFEという組織がこの8つのエリアを名産地としての認定をされたそうです。 グアテマラの行政区分 グアテマラは22の県から

          グアテマラ 極深堀り

          仕事の捉え方

          こんにちは わかきです。 今回はどうしても気持ちの良い答えが見つからなかったので 皆さんにご相談です!笑 読んでくださっている方で答えを持っている方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください! 「仕事外の時、仕事の連絡に返信しないといけないですか?」 うぅ、、、答えが見つからぬ。 正直僕には一切無い感情です。 僕にとって ” 連絡が来る ” = " 有り難いこと " という考え方だからです。 何なら、すぐ返信するようにしています。 連絡が来て早く返信すると

          仕事の捉え方

          コーヒーのゴール

          こんにちは わかきです。 お店をはじめてからよく耳にするワードがあってその度に少しすっきりしないことがあったのですが、最近そのことに関して気持ちの良い答えが見つけたので綴ります。 抽出のこだわりやコーヒー(素材)の良さ、コーヒーに関する今後の理想などをお話しさせていただくことになった際、 「まぁコーヒーにゴールなんてないからね。」 と言われることがあります。 まぁそうなんですけどね。笑 確かにその意見に間違いはないと思います。 ただそのように言われる時に、 そ

          コーヒーのゴール

          コーヒーを勉強する心得

          こんにちは わかきです。 以前インスタグラムのダイレクトメッセージにて 「焙煎の指導をして欲しい」 との連絡が来ました。 僕は「直接会ってお話ししましょう」と返答し 先日その方にお会いしお話ししてきました。 今回はそこでお話しした内容を綴ります。 (自分への教訓・戒めでもあるのでここに綴ります) 前提として、 僕はこのようなトレーニングをする機会をとても有り難く思っています。 本当に有り難いことに以前からトレーニングをさせてもらう機会が何度かあるのですが、

          コーヒーを勉強する心得

          味覚〜グレープ・ベリー編〜

          こんにちは わかきです。 突然ですがシャインマスカットって本当美味しいですよね。 約3年前からお世話になっているぶどう農家さんから今年もシャインマスカットを頂いたのですが、これがまた堪らなく美味しくて、、 美味しい上に皮ごと食べれて、種無しで。 食べやすさというわがままに答えてくれた願ったり叶ったりフルーツですね。 ちなみに種がないのはジベレリン処理と呼ばれるもので、 ジベレリン液をブドウの房に付けることで受粉をせずとも成長するかららしいです。(開発者は日本人との

          味覚〜グレープ・ベリー編〜

          オンラインの活用

          こんにちは わかきです。 普段何してるの? と聞かれることが増えました。笑 焙煎所設立に伴いカフェ営業に幕を閉じた為、お客様と直接お会いする機会はガクンと減りました。 普段何してるの? A.焙煎業務や梱包作業、配達を行ったりしています。 そして焙煎・バリスタの知識・技術共有会 コーヒー豆の卸に関するご相談や コーヒー機器の選定のお手伝いなんかもさせていただいております。 ちゃんと仕事してるんですよ。笑 さて今日の本題ですが、、、 先日とても楽しく有意義な

          オンラインの活用

          味覚〜シトラス編〜

          こんにちは わかきです。 先日開催したワークショップの振り返りとして綴りたいと思います。 内容は、 「味覚の共有会〜シトラス編〜」です。 いきなりですが皆さん! コーヒー豆を買いに行った時、コーヒー豆の紹介をする欄に 「フレーバーコメント : レモン ライム はちみつ 」 などと書いてあるのを見たりしますよね。 僕のお店でもその様に書いています。 これは決してレモンやライムが入っているわけではなく 僕の場合、 " 例えるとするならば "という意味を込めて記

          味覚〜シトラス編〜

          新銘柄の お知らせ

          こんにちは わかきです。 長らく扱っておりました、コロンビアのラ ペニャルナ農園のコーヒーが終売となります。 ペニャルナという言葉を直訳すると 「悲しい月」 オーナーのアチケポチェさんはどんな思いでこの農園の名前を付けたのでしょうか。 自分が手塩にかけたコーヒーが手元から世界に飛び立つ時、月を眺めていたのでしょうかね。 僕が購入させていただいたのは約200kg。 ほんの少しだけど私も手塩にかけて焙煎させていただきました。 このコーヒーには素晴らしいパワーがあり

          新銘柄の お知らせ

          [検証]ペーパーフィルターの世界

          こんにちは わかきです。 再びご無沙汰の投稿になってしまいました。(すいません。 少し前から計画していた、初となるブレンドの商品化 それに伴いパッケージのリニューアル、 それがようやくお披露目でき、ひと安心しているところであります。 (まだまだやるべきことはたくさんありますが、、、) 今回もお世話になっている方に相談させていただき、なんとか商品化までたどり着くことができました。笑 いやぁ、本当に一人じゃ何もできませんでした。笑 インタビューなどで若い時から開業

          [検証]ペーパーフィルターの世界