マガジンのカバー画像

イワカンニッキ

10
日常の中で抱く違和感を言葉にする そこから学びがあることもあれば、そうでない時もある とにかく言葉にすることで得るものを探る
運営しているクリエイター

#違和感

奇数階段アンチ

奇数階段アンチ

奇数の階段が嫌いだという人はどれくらいいるのだろうか。

この前、初めて人前でこの話をして、初めての共感者に出会ったので奇数の階段の何が嫌いなのかを書き留めておこうと思う。

よって、この記事自体に何かを明らかにしようとか、新しい発見があるという期待はしていない。

強いて言うなら、世の中にいる「奇数階段アンチ」と少しでも気持ちを分かち合うことができるのなら幸いだ。

では、奇数の階段の何が嫌いな

もっとみる
前後とは

前後とは

先日、ふとこんな疑問が浮かんできた。

前日は「今日の1つ前の日」を示すのに対し、後日が「その日以降」という曖昧な範囲を示すように意味が対象的になっていない。

前の対義語は後になるので、「前日」と「後日」も対義語、つまり対称的な意味になるべきだろうというのが私の主張だ。

今回はこの疑問に始まり、前後という概念をメタ的に捉えることで新しい視点を獲得するまでの話を書いていく。

01. 時間軸的に

もっとみる
好きの反対は無関心なのか

好きの反対は無関心なのか

「好きの反対は無関心」と言う人がいる。
この言葉はマザーテレサの「愛の反対は憎しみではなく無関心」からきているものだ。

「好きの反対は嫌い」を否定する形で使われる達観したようなこの表現に違和感がある。今回はこの違和感を解消するためにちょっと深掘りしてみる。

「好きの反対は無関心」はこのように表せる。

このとき「嫌い」はどこへ行ったのだろう。
無理やりこの中に入れるなら、嫌いの末端が無関心とい

もっとみる
タブー破りのデザイン

タブー破りのデザイン

主にPCを使って文章を書くとき "文字揃え" を気にしたことがあると思う。

"文字揃え" とは↓のような「文章の端をどこに寄せるか」のこと。

私たちは表現したい文章によってこれら4つの揃え方を使い分けている。
縦書きの場合は上端や下端といった表現になる。

今回はこの文字揃えについて強い違和感を抱いたときの話を紹介する。

駅に向かう途中の道で見かけた看板がやけに気持ち悪く、気になってしょうが

もっとみる