見出し画像

【目印を見つけるノート】1292. 私の資本はからだでしょうか

今日は健康診断第3段、第4段までで今年はフィニッシュかな。このような形でバラバラに健診を受けるのは初めてですので、結構面白いです(面白いというと不謹慎かしら)。ものによって病院を変えてみたり。

バラも朝がきれいかな

私の住んでいるエリアは医療機関が多いと思います。大学病院がふたつ、赤十字病院がひとつ、都立病院がひとつ、企業の大型総合病院がいくつだ🤔ポンと3つは思い浮かびます。労災病院、地域医療センターはじめ総合病院も通える範囲に多くあります。医院も各科まんべんなくあると思います。
それでもいつも混んでいるのですけれど。
人口多いからなあ。

この町にやってきたとき、
今まで住んでいたところに比べて、医療機関がたくさんあることにびっくりしました。それまでは、内科や歯科はあるけれど他の科目がなくて困ったことが何度もあったからです。都の機関に電話で教えてもらって行くというのも何度かありました。
通うにはちょっと遠いことも😅

それに比べると、今はとても恵まれていると思います。急な体調不良というのはどなたにも起こりうると思うのですが、そのようなときに安心して近くの医療機関に行けるのが安心です。場合によっては高度な医療を受けられますし。10代や20代は比較的病院にかかることが少ないので気にしていませんでしたが、年齢を重ねるといろいろと出てきます。

今日は朝早く出て時間に余裕があったので、病院まで歩いていきました。どちらも健康診断のスペースはきれいで快適だなと思いますが、今日の病院も落ち着ける雰囲気でよかったです。早めに行ったら早すぎたのですが、待つのは苦ではありません。noteも進められますし。
おかげさまで第三段も無事に終了。先行の結果も来ていますが、今のところ異常なしです。

※都内の他のエリアと比較してみましたが、居住している区が抜きん出て多いというわけではないようです。人口比の統計を見ていたので肌感覚とは少し異なるのでしょう。人口多いからなあ🤔

病院も大切なSocial Common Capitalですね。

きのうは原稿がたて込みましたが、その分今日はゆったりしています。午後は図書館に行くつもりですので、調べもの大会の続きです💪

先般届いた岩波新書のロゴ、かわいい✨

昼は豆のカレー🍛

今日も『陸奥守』更新しています。
『天下無双の居候 六左衛門疾る(水野勝成報恩記)』という小説の中の番外編となります。末尾の章に配置されます。
『陸奥守の厄介痛』(むつのかみのやっかいつう)というタイトルで、伊達政宗が主人公です。
こちらは~10月24日(火)、連日10:00頃更新いたします。

それでは、今日の曲です。
Wolf Alice『Don't delete the kisses』

最近、女性の声にどうも惹かれているようです。アレサ・フランクリンのようなガツンとした声もいいのですが、ささやきのような歌声も好きです。イギリスでたいそうヒットしているグループだそうですが、私にしては新しい選曲かなと思います。
キスがいっぱいですね💋ははは😅
XXXX

それでは、お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

#エッセイ
#ブログ
#日記
#病院
#SocialCommonCapital
#歴史小説
#創作
#書く
#音楽
#図書館
#WolfAlice
#DontDeleteTheKisses
#キス
#毎日note
#noteの書き方

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,240件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?