マガジンのカバー画像

不動産のこと

9
52歳で賃貸契約か不動産購入か調べながら情報を整理しています
運営しているクリエイター

#沼落ちnote

住宅ローンの仮審査どこまで調べる?50代フリーランスでも借りられる?

住宅ローンの仮審査どこまで調べる?50代フリーランスでも借りられる?

10年後に一人暮らしをしたい42歳のフリーランス「お福」です。

10年後の52歳でパートナーから経済的にも精神的にも自立します。

52歳フリーランス住宅ローン審査通るのか問題私の年収が何千万もあったら問題ありませんが

年収300万程度のフリーランスがはたして住宅ローンを組めるのか問題。

いやいやローンなんか組まないで賃貸でいいじゃん。

そう思うじゃないですか

52歳で賃貸を借りれても1

もっとみる
50代フリーランスが住宅ローンを借りるなら準備は3年前から

50代フリーランスが住宅ローンを借りるなら準備は3年前から

10年後に一人暮らしをした42歳のフリーランス「お福」です

10年後に自立する為に何が必要か?

10年後52歳
20年後62歳
30年後72歳
40年後82歳

そう考えると賃貸を借り続けられる自信が無く、

だったら52歳の時に住宅を購入するのが良いのでは?

でも52歳のフリーランスが住宅ローン組めるのか問題

「まだ10年あるから大丈夫っしょ」とはならない

心配性の42歳です。

住宅

もっとみる
50代がローンを組むときに不動産屋は何をどう判断しているのか~42歳フリーランスが情報を元に妄想する

50代がローンを組むときに不動産屋は何をどう判断しているのか~42歳フリーランスが情報を元に妄想する

10年後に一人暮らしをする42歳のフリーランス「お福」です

10年後にパートナーから精神的にも経済的にも自立します

不動産屋は何を見て判断するのか年収300万でも不動産ローンが組める!

この様な言葉に「え!じゃあ私も組めるかも?」とのこのこ本を読み

難しさを痛感する毎日です。

そりゃそうだ!

しかし年収300万円のフリーランス(個人事業主)が住宅ローンを組めないのか?といったらそうでも

もっとみる