マガジンのカバー画像

ショップディレクターの頭の中

お店づくりの専門家が日頃モヤモヤ考えているアイデアや発想法や仮説。デザイン、マーケティング、ブランディングに興味のある方向けに幅広く書いていきます。 たまに図解を入れたり、おま… もっと読む
お店づくりの専門家ならではの知見を毎月4本以上お届けします。図解入りの有料記事をまとめて読めるので… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#飲食店

レストラン×〇〇=ミクストランが作る、飲食店の未来

レストラン×〇〇=ミクストランが作る、飲食店の未来

数年前から少しずつ聞くようになってきた飲食店×異業種のミックスされた業態。

一時期は一種のイロモノとして物珍しさでメディア掲載されたりが多かったのですが、ここ最近はだんだん根付き始めている気がしています。

こうした異業種と飲食店の混ざった業態をレストラン+ミックスで、ミクストランというそうです。

そんなミクストランのはしりは、やはりNewYorkの「Roman and Williams Gu

もっとみる
飲食店は学割をするべき?しないべき?

飲食店は学割をするべき?しないべき?

まだ22歳の頃、当時のデザイン学校の先生が授業の終わった後によく飲みに連れて行ってくれた。

一時期は教える側に回っていたこともあるからわかるのだけれど、講師といっても講師料はほぼ時給数千円がいいところだ。つまり1コマ90分でも15000円〜30000円程度。

この報酬金額で、学生10人くらいに居酒屋で奢ればどうなるか?赤字である。

さらに、1次会では終わらずに2〜3次会と飲むことも多かった。

もっとみる
日本人は世界で一番「食」が好き?

日本人は世界で一番「食」が好き?

先日、ちょっとおもしろい資料があったのでシェアしたんですね。そうしたら結構色々な方に反応していただいたんです。

セルフプレジャーグッズのブランドであるTENGAさんの資料なのですが、色々な国の人に「最も快いと感じるのはどれ?」と言う設問で14種類くらいのアクティビティで順位づけしてもらう、ってやつです。

調査の数(n)がだいたい1000弱なんで統計資料としてはエビデンス弱めなのですが、逆に言う

もっとみる
これからのお店の方向性は3つのC

これからのお店の方向性は3つのC

店舗デザインや店舗設計という仕事をしつつ、自分でも実際に吉祥寺に awai.tokyo というお店を構えてみて、プレイヤーでありながらマネージャーもやってみて感じていることがあります。

それは、お店のあり方や目的がどんどん変わって来ているなぁ...ということです。

いや、正確に言えば変わるというよりは、より純化していっていると言った方がいいでしょう。

そして、この流れが僕の読み通りに進むとす

もっとみる
なぜ飲食店は高級なほどメニュー写真が少なくなるのか?

なぜ飲食店は高級なほどメニュー写真が少なくなるのか?

みなさんは外食ってされますか?日本では、年間いくらくらい外食産業に使われているかってご存知でしょうか?

マーケッターの人なら数字は抑えているかもしれませんね。2018年度の給食事業における飲食店の売上は14兆円と言われています。(一般社団法人日本フードサービス協会調べ)

こう見ると外食産業ってめちゃくちゃ規模でかいな!って思うのですが、ではここを読んでいるあなたはここ1年くらいでどれくらい外食

もっとみる