マガジンのカバー画像

ビジネス成功のカギ

41
ビジネスが成功できれば、人生は成功というわけではないのですが、人生の質は少なからず上がると思います。 ここではどのようにしたら成功できるのか? その手法、考え方など、 どの分…
運営しているクリエイター

#習慣

【ビジネス】自身のビジネスに○○を持つとうまくいく

【ビジネス】自身のビジネスに○○を持つとうまくいく

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

どうしたらもっとビジネスがうまくいくのか?
この悩みは起業家の方には共通の悩みですね

上手くいっていたとしても、ずっとこの命題に対して考え、そして続けていくことが継続的にうまくいくのではないかと思います!!

決して私はあぐらをかかないようにと思っています

さていろいろな方たちと接してきて思う事は
ある「超重要なこと」を持っている

もっとみる
【ビジネス】他者と差をつける成果がでる秘訣

【ビジネス】他者と差をつける成果がでる秘訣

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

物事で成果を出すときに、よく議論されるのはされるのは
……………………
・質が重要なのか?
・量が重要なのか?
……………………
という議論になりますね!!

結論からいって、私は最初は
……………………
「量」
……………………
だと思ってますし、成果を上げる方は、結構この傾向が高いですね

じゃあどのくらいの量をやればいいのか?

もっとみる
【ビジネス】ビジネスがうまくいく思考習慣

【ビジネス】ビジネスがうまくいく思考習慣

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

みなさんはビジネスがどうしたらうまくいくか?毎日のように考えていませんか?
私も常に考えています

本日お伝えする内容を、ビジネスをやってらっしゃる方にとって、今までより成果が出しやすくなりますので、ぜひご覧ください

本日のテーマは
……………………
「ビジネスがうまくいく思考習慣」
……………………
です

さて
そもそも
………

もっとみる
【ビジネス】私は○○だからできないを変える方法

【ビジネス】私は○○だからできないを変える方法

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

みなさんもこういう経験はありませんか?
他者にアドバイスをしたとき、相手の方に
……………………
「私は○○だからできないです」
……………………
とこたえられるケース!!

こういう体験をされた方も少なくないと思います

というよりほとんどみなさんこういう体験はあると思います

個人的にはこれって凄くもったいないなぁと思います!!

もっとみる
【ビジネス】プラス思考は本当に重要か?

【ビジネス】プラス思考は本当に重要か?

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

ニュースをみていると、コロナの感染者数が徐々に増えていっていますね

こういう状況だと
不安に感じて、「プラス思考がよい」
という考え方があるかもしれません。

しかし私はプラス思考というのはあまりおすすめしていません

そうすると
「マイナス思考のほうがいいのか?」
という話になりますが、そうとも思いません

本日はどういう思考をし

もっとみる
【インプット】セミナーで圧倒的成果を上げるインプットの仕方

【インプット】セミナーで圧倒的成果を上げるインプットの仕方

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

最近Clubhouseでの朝活をやっているのですが、私は最初の方は他の朝活に参加していましたが、今は参加をするのをやめて、自分の朝活に専念するようになりました!!

本題とはずれますが
現在やっているClubhouseのClubは

「3日坊主駆け込み寺」
がメインでこれは「3日坊主の方を実践形式卒業サポート」するべく、私が1対1でア

もっとみる
【勉強習慣】効果的な動画の見方

【勉強習慣】効果的な動画の見方

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

みなさんはYouTubeって、もぐもぐ1日にどのくらいの時間をごらんになりますか?

私は今は1日20分くらいみます。
勉強している動画があるので、それをみています!!

だらだらみていると、ほんと1日中見てしまいますが、最近はなくなりましたね(笑)

YouTubeおそるべしです!!

ちょうど自分がみたいような動画がくる

ほんと

もっとみる
【超重要】成果をだしたいなら〇〇する習慣をみにつけろ

【超重要】成果をだしたいなら〇〇する習慣をみにつけろ

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

最近のことですが、
……………………
「どうしたら成果が出ますか?」
……………………
と知人に相談されました

そこで私は
……………………
「〇〇をするべきですよ」
……………………
とお伝えしました

さてその〇〇とはなんだったのでしょうか?

本日のテーマは
……………………
「成果を出したいなら〇〇する習慣をみにつけろ」

もっとみる
【即戦力】相手に認められる仕事の習慣

【即戦力】相手に認められる仕事の習慣

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

先日受講生の方から
……………………
「仕事で認められるにはどうすればいいですか?」
……………………
という質問がありました

というのもこの方は、
職場の上司から叱責されることが多く、そんな自分を変えたいと思っているようです!!

上司に対してかなりイライラしているのもあるのですが、自分も変えてみようと思ったみたいですね

さてみ

もっとみる
【落とし穴】コンサル コーチが陥る最大の悪しき習慣

【落とし穴】コンサル コーチが陥る最大の悪しき習慣

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

本日は
・コーチ
・コンサル
・教師
など伝える立場の方に向けての内容です

本日お伝えする内容はこのような方々が陥る
……………………
「最大の落とし穴」
……………………
です笑い

そもそもこのようなお仕事をされているのであれば、それで生計を立てていきたいと思うはずです

しかしこのような職業は本当に多く、需要と供給があっておら

もっとみる
【超有料級】究極商品をつくり出す習慣術

【超有料級】究極商品をつくり出す習慣術

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

このコロナ下で、なかなか商品が売れなくて困っているという方の声を、たくさんお聞きします

確かにコロナ下で経済的に圧迫され、消費行動が抑えられ、結果的に商品が売れないということもあります

しかし
・携帯電話
・医療
・水道
・電気
・オンライン化のためのビジネス
そういったものは、確実にコロナの状況で関係なく売れていますぶー

そも

もっとみる

【起業家必須】商品が売れるためには○○をしろ

ご訪問ありがとうございます

習慣化アドバイザーのODAです

このコロナ下で、なかなか商品が売れなくて困っているという方の声を、たくさんお聞きします

昨日につづいて、
究極商品に絡んだ内容を本日はお伝えします

そもそも商品が売れるためには
ビジネスの本質をとらえる必要があります

それは
……………………
「相手の悩みを解決する事」
……………………
です!!

ということは
…………………

もっとみる