ひろーり

ADHD診断済みASD傾向もありの大学生、現在学生5人+社会人でシェアハウス中。禅、瞑…

ひろーり

ADHD診断済みASD傾向もありの大学生、現在学生5人+社会人でシェアハウス中。禅、瞑想、筋トレ、読書、noteが好き。今は心身の健康を最優先に生きます。

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 25,504本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • トランスミッション

    • 122,024本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,200名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 20,521本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 50,280本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 22,695本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

なんちゃってで禅をしてみた。

就寝 24:00 起床 11:00 こんにちは。 最近禅をやり始めた。 禅と言ってもかなり適当なもの。 座禅もやるし、なんか寝転んでるのもやるし、そもそも禅じゃないのかもしれない。 一応禅と瞑想は自分の中で区別をつけてやってる。 ネットでの調べ曰く、禅はただただ自分を見つめるもので禅を行うことそのものに目的をもつらしい。 瞑想は自分を見つめ肯定するもので、穏やかで安らかな気持ちを目指すという目的があるという違いがあるみたい。 一々自分を肯定したり目的性のあるものは疲れるし

    • 最近感じたエモについての考察

      最近テスト期間が始まった。 僕は期限と義務に弱いから色々鬱々してる。 まあコツコツやってくしかない、コツコツが苦手な体質だけど。 土日は警備員のバイトを入れてた。 土曜はなんとか行けたけど、日曜は軽い熱中症にかかって早引きした。 仕事自体はそれなし暇で、ゆるーく過ごしてた。 バイト中はスマホ使っちゃいけない決まりになってるからボーっとしたり寝たりお喋りしたり瞑想したりしてた。 いい感じにデジタルデトックスが出来るからこのバイトはそんなに嫌いじゃない。 ただ体力がない、すごく

      • 内圧が低いなりに書いていきます

        最近noteを書いてませんでした。 書くネタが無いわけではないです。 むしろあり過ぎるんです。 2回目のカウンセリング行ったこととか、ニーマガdiscordでやったアルナックというボドゲにハマりすぎたこととか、バイト久々に行って熱中症になったこととか。 抽象的な小難しいテーマでもいいし、日常の気づきでもいいし、日記でもいいし書こうと思えば書けるネタはいくらでも溜まっています。 じゃあ何で書いてなかったのって言われたらシンプルに書く気が起きてないからやと思います。 端的に言え

        • カウンセリングを受けてトラウマが緩和された

          午前3時という中途半端な時間に目を覚ましてから寝れなくなってしまった。 まあ寝れないんならなんか書こうかな。 とりあえず最近カウンセリングに行ってみてどうだったかを書こうと思う。 カウンセリングについて書く前に。 僕は今回カウンセリングに行ってみてどうだったかを以前からnoteで繋がっている人に連絡してみた。 彼はする側としてなのかな、カウンセリングに興味を持っていて、よくアドラー、名越康文、野田俊作の言葉を引用したnoteを書いている。 凄く苦労の多い人生を歩んできたが故

        • 固定された記事

        なんちゃってで禅をしてみた。

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          25,504本
        • トランスミッション
          122,024本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          20,521本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          50,280本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          22,695本
        • アカシック(虚空・空間・天空)高校
          28,039本

        記事

          言語・属性の不完全さ

          おはようございます。 今日は言語の不完全さについて書きたい! 語るには難しいテーマだけど以前から書きたいと思っていたことだからなるだけ頑張りたい。 陰キャって言葉あるじゃないですか。 僕の自認としては陰キャなんですけど。 人とお話ししてて、カラオケとか飲み会とかのイベントが好きだとかシェアハウス住んでるとか人と話すのが好きって言うと「えー、陽キャじゃんw」みたいに言われることがあるんですよね。 こん時もやっとするというか困惑しちゃうことかがあるんですよ。 「えー、そうなんか

          言語・属性の不完全さ

          あの頃の僕になれる場所

          やあ、こんにちは。 何となーくなんか書きたくなってきたから書きます。 数日前まで、生活が乱れて心身の健康を損ねてた。(定期) 相変わらず引きこもったりゲームにどっぷり浸かったりしてた。 そうしてるとどんどん自意識、自我が肥大化してくるんよな。 頭の中でちゃんとしやな、あれしやなこれしやなって声がうるさくなって、それが嫌で現実逃避的に更に生活が乱れる。 去年の後期メンタル崩してちゃんと大学に行けやんだのを心配して両親が定期的にやってくるんやけど。 中々酷い顔をしてたらしい。

          あの頃の僕になれる場所

          今まで人と関わってきた意味を実感した。

          おはようございます。 昨日はシェアハウスでご飯会があった。 マジで良すぎた。 今まで俺がシェアハウスに求めてきたというか、シェアハウスにいる意味やと思ってきたものがフルに感じられた。 というか人との関わり合いに求めるものがそこにあった気がする。 今日はそれについて語っていきたい。 最近同居人のDさんがラップにハマってる。 シェアハウスにいたらいつも発作みたいに突然ラップをしだす。 俺は毎回キョトンってなって、どう返したらいいのかわかんなくなっちゃう。 いやまあ、そこでノリノ

          今まで人と関わってきた意味を実感した。

          推しを家族と対比して考察する

          昔はvtuberとかアイドルとかが裏で誰それと付き合ってるって知ってキレてる人の気持ちが分からなかった。 「ええー。なんでなん? 君等が推してるやつのファンなんて無数におるやん。 そん中のワンオブゼムに過ぎんやつが付き合えるって思ってるのっておかしくない?」 みたいに考えてた気がする。 でも「風の谷のナウシカ」で、宮崎駿がナウシカが誰とも付き合うことがなく世界の平和に自分の身を捧げて生きていくって設定をつけたってことを知った時に、その考えが覆った。 オタク達の気持ちが理解でき

          推しを家族と対比して考察する

          映画「青い春」から見るイロモノ達の青春

          noteに書きたいことがすごい溜まっていっている。 ちょっとずつでいいからまあ書いていこうかな。 最近映画をよく見ている。 この前見た「ソナチネ」くらい心に残った映画があったから今日はその感想を書こう。 「青い春」。 松本大洋の漫画が原作の映画。 ヤンキー高校ってほどヤンキーばかりじゃないけどぼちぼち不良がいる高校でその不良たちの青春を撮ったもの。 俺はこの映画を浪人してる時に見たことがある。 その時感じたことと今回見返してみて感じたことは少し違ってた。 浪人のときは「あ

          映画「青い春」から見るイロモノ達の青春

          僕の考える人生の苦しみの意味

          お久しぶりでーす。 僕がnoteあんまり書いてへんときは、元気でまあ別に書かんくてもええかなって思ってるから書いてないのと、心身の健康状態が悪くて書く気が起きへんのの2パターンあります。 今回は後者ですねー。 大学の課題出し忘れたり、寝坊して1コマ休んじゃったり、生活リズムが狂ったり、ストラテラ(ADHD治療薬)を1日飲み忘れちゃったり、依存性が酷くて1日十何時間もスマホやPCでゲームやネットサーフィンやったりしちゃってましたねー。 あー、あかんなーと思いながらも中々なんと

          僕の考える人生の苦しみの意味

          映画「ソナチネ」から感じる疲れ

          この前北野武(ビートたけし)の「ソナチネ」を観た。 ずっと観たかった映画で見れてよかった。 たけし作品は「アウトレイジ」や「その男、凶暴につき」、「菊次郎の夏」を観てきたけど、「ソナチネ」が一番良かった。 「ソナチネ」って端的に言えば疲れを描いてる映画だと思う。 ヤクザ映画だけど、この醸し出される疲れた雰囲気は今生きてる僕らにも通ずるものがある気がする。 話の流れは至ってシンプルで、金を持ってるヤクザ達がハメられて知らずしらず殺し合いに巻き込まれて行く、そんだけなんだけど

          映画「ソナチネ」から感じる疲れ

          禅か薬で頭の中が静かになった

          最近禅が続いてる。 大体1日15分から1時間くらいやってる。 朝起きたときとか家に帰ってきたときとかに。 そういうタイミングで俺は今までネットサーフィンしてダラダラしがちやった。 でも最近座禅をやり始めてから落ち着いて行動できるようになった。 取り掛かりも早くなった。 昨日座禅をしていたら、頭の中の雑音が完全に消えている時間があった。 ADHDの俺はいつでもずーっと頭の中がごちゃごちゃとうるさかった。 あんなに静かやったのはあんまりないかも。 てゆーか初めてやったかも。 座

          禅か薬で頭の中が静かになった

          哲学はバランスよくやろう。

          こんばんはー。 今日は哲学について色々語ってみたいなー。 僕がいつから哲学し始めたんかなって言ったらマジで物心がついた時からな気がするな。 というか今より昔の方が哲学してた気がする。 なんでかって言ったら昔の方が僕は常識とか偏見が無かったから。 当たり前というのを知らなかったから。 昔の僕はASD、アスペルガー的傾向が今よりも強かった。 それで周りの人が当然のように理解してそうなことが分からなかった。 それになぜそうすべきなのかとかを自分なりに理解できないと我慢ならない性

          哲学はバランスよくやろう。

          大学での勉強という贅沢

          最近誘導瞑想ばかりしていた。 誘導瞑想だと音声に導かれて心身がいい状態になっていくけど、なんか自分に向き合えてる感じがしなかった。 それで一回初心に帰って座禅をしてみた。 YouTubeで無音15分の座禅用の動画を再生してただ坐ってみた。 ADHDの僕はじっとしているのが難しい。 それにしばらくすると身体も凝って硬くなってくる。 内なる健康オタク、ADHDが騒ぎ出してくる。 でもそいつらをただただ放置して座り続ける。 抑えようともせずのめり込もうともせず。 意思も解釈も持と

          大学での勉強という贅沢

          心身と正しく向き合う/新しい健康法を見つけた

          今日はぼんやりしていた日だった。 朝からずっと疲れて怠かった。 シェアハウスの同居人や母にだるいしんどいと愚痴っていたら皆そうらしかった。 五月病やね。 やはり季節の変わり目は疲れる。 昨日バイトがあったのも関係してそう。 昨日はGWの最終日で小雨の日だったからお客さんが少なくて警備のバイトはすごい楽だった。 うちのバイトはめちゃホワイトで人間関係も悪くないけどそれでも労働は疲れる。 つくづく働くのが向いてないなと実感。 疲れている日は一日が高速で過ぎ去っていったように感じ

          心身と正しく向き合う/新しい健康法を見つけた

          キャンセル・カルチャーについて色々

          今週のシェアハウスの食事会も楽しかったな。 今週は6人と比較的少なめ。 本好きのメンツが集まってた。 色々好きな本を語り合うのを通してディープな話をしていた。 そん中でキャンセル・カルチャーについての話もあった。 その時色々思ったこと気づいたことがあったから書いていこうと思う。 キャンセル・カルチャーについてまず説明しようかな。 wikipediaの説明が分かりやすくて「容認されない言動を行ったとみなされた個人が排斥・追放されたり解雇されたりする文化的現象を表す」とある。

          キャンセル・カルチャーについて色々