マガジンのカバー画像

3
本で人生豊かに。 私が本で学んだことを紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

「ハッピーエンドを前提として」を読んで。

こんにちは、落合雅です。(2000字以内)

今日は最近読んだ「ハピーエンドを前提として」という本の紹介&感想を書いていきます~。この本を「読んでみたいなー」と思ってた人や「彼氏がいねえ、、どないしたらええねん」っていう方。「なんで私はこんなに恋愛がうまくいかないの」って人が読んでくれたら嬉しいなーと思います。

この本について物分かりがよく、我慢もできるしけなげなのに、彼氏がいない。長続きしない

もっとみる
하루 24시간 어떻게 살 것인가

하루 24시간 어떻게 살 것인가

こんにちは、落合雅です。
いきなり韓国語で「何の記事?」って感じかと思われるかもしれません。
今日は読書感想文な感じの記事です。

タイトルにある韓国語を訳すと
「一日、24時間をどう生きるのか」
になります。これ実は私の好きな本のタイトルでして、日本語版だと
「自分の時間」
という題名になります。

これですね。アーノルドベネットさんというイギリスを代表する小説家さんが書かれた本でして、原本は英

もっとみる
하루 24시간 어떻게 살 것인가 ②

하루 24시간 어떻게 살 것인가 ②

こんにちは、落合雅です。
今日は昨日に続いて「自分の時間」という本について、、、!

①週3回の夜90分を使って何か精神の向上になることをする。最初に申し上げておきますと、なぜ週3なのか、なぜ90分なのかに対して科学的な根拠があっていってるわけではないんです。ただ、仕事が終わって帰ってきてから「なんとなく床に就くまでの時間を過ごす」というのを週3回やめてみないか?ということです。そして、長すぎたら

もっとみる