逢坂

INTP、5w4 MBTIがマイブームのただの素人

逢坂

INTP、5w4 MBTIがマイブームのただの素人

記事一覧

断食日記~もう二度とやらない~

はじめにプロフィール ・若くない ・食生活、生活リズムが終わってる ・貧血気味、便秘がち ・いわゆる隠れ肥満 ・運動は一切しないひきこもり 注意 ・汚い話もするので…

逢坂
1年前
2

100日チャレンジをはじめてみた

Twitterで1日一枚イラストを描いて、#100日チャレンジとつけて投稿を始めてみたけど4日目にしてもう辛い。 元々絵が上手いわけでもないし、絵柄や作風すらも固まっていな…

逢坂
2年前
1

認知特性ってむずかしい

認知特性について調べても、今のところ浅い考察しかなかなか見つけられない。 もちろんいい記事もあるのだろうけど埋もれてしまうくらいには偏見によって出来上がった記事…

逢坂
2年前
2

僕から見たISFJ

INTPの僕から見たISFJの彼 なんでもかんでも引き受けるのマジで意味がわからん。それが彼の良さであるのはわかっているけど。 そういう彼だからみんなからの信頼が厚く、…

逢坂
2年前
3

僕から見たENTJ

INTPの僕から見たENTJの彼女 無駄がない。助かる。 そんな彼女がリーダーを担ってくれている時、唯一能動的に協力する僕が出てくる。 合理的な彼女の言うことだから従っ…

逢坂
2年前
1

僕から見たMBTI

⚠️INTPとしてではなく、僕個人が今まで出会った人に対しての印象で話しています。 ◆僕から見たMBTI◆ INTP、気の置けない人間 INTJ、行動力がある、意志のある人間 EN…

逢坂
2年前
20

挨拶のようなもの

頭の中の整理のためにも書き出しておきたいと思ったので。 MBTIとかエニアグラムの話が多くなるのかなと思うけど、創作をしているのでそれに絡ませた話も多くなるかもしれ…

逢坂
2年前
2

断食日記~もう二度とやらない~

はじめにプロフィール

・若くない
・食生活、生活リズムが終わってる
・貧血気味、便秘がち
・いわゆる隠れ肥満
・運動は一切しないひきこもり

注意

・汚い話もするので食事中に見ないように!
・専門家の指導を受けていません

準備期1日目

▽食べたもの
・コンソメスープ
・カレー冷麦
・はるさめスープ
▽結果
・BMI18.52
・排便なし
・準備期のうちに家にあるものを食べきろうとした馬鹿で

もっとみる

100日チャレンジをはじめてみた

Twitterで1日一枚イラストを描いて、#100日チャレンジとつけて投稿を始めてみたけど4日目にしてもう辛い。

元々絵が上手いわけでもないし、絵柄や作風すらも固まっていない身としてはかなり無謀なまま始めてしまったと思う。それでも始めてみようと思ったのは上手くいったら多くの目標が叶う可能性を見たから。

ひとつは、そろそろ三日坊主をやめたい。
興味が四方八方に向かうため、何かひとつを長続けるとい

もっとみる

認知特性ってむずかしい

認知特性について調べても、今のところ浅い考察しかなかなか見つけられない。
もちろんいい記事もあるのだろうけど埋もれてしまうくらいには偏見によって出来上がった記事が多過ぎる気がする。
(調べ物が下手な自覚はある)

自分は言語抽象タイプなのだけど、そんなわけなくない?という記事がたくさん見受けられた。

言語抽象という診断結果になった原因に聞こえの悪さが影響していると思っている。
いわゆるカクテルパ

もっとみる

僕から見たISFJ

INTPの僕から見たISFJの彼

なんでもかんでも引き受けるのマジで意味がわからん。それが彼の良さであるのはわかっているけど。

そういう彼だからみんなからの信頼が厚く、人が集まり、彼が困った状況に陥ったらみんなが何を言わずとも助けようとするのは納得のできる話ではある。
だからといってその依頼を引き受けたら精神的にも辛いのを彼自身理解しておきながら、引き受けてしまうのは本当に意味が分からない。も

もっとみる

僕から見たENTJ

INTPの僕から見たENTJの彼女

無駄がない。助かる。

そんな彼女がリーダーを担ってくれている時、唯一能動的に協力する僕が出てくる。
合理的な彼女の言うことだから従っていた方が事が早く終わる。大変有難い。
反感の買い具合で言えばNT仲間(合理主義者)である以上なかなかだと思う。ただ、多少みんなから反論されそうになっても彼女の発言力の前では意味をなさないので僕は安心して作業を続けられる。
とん

もっとみる

僕から見たMBTI

⚠️INTPとしてではなく、僕個人が今まで出会った人に対しての印象で話しています。

◆僕から見たMBTI◆

INTP、気の置けない人間
INTJ、行動力がある、意志のある人間
ENTP、味方であるうちは頼りになる人間
ENTJ、有難いリーダー、ついていきたい人間

INFP、静かに1対1で話すなら良い人間
INFJ、気をつけて話せば、わりと話し合える人間
ENFP、あんまり一緒にお酒飲みたくな

もっとみる

挨拶のようなもの

頭の中の整理のためにも書き出しておきたいと思ったので。

MBTIとかエニアグラムの話が多くなるのかなと思うけど、創作をしているのでそれに絡ませた話も多くなるかもしれない。
まだ興味を持ったばかりなので知識量が乏しい。勉強しつつ、自分なりの考察を深めていけたらと思う。

プロフィールにある通り、INTPの5w4というステレオタイプ。何度やっても診断結果が変わったことがないので間違ってはいないと思う

もっとみる