僕から見たMBTI

⚠️INTPとしてではなく、僕個人が今まで出会った人に対しての印象で話しています。


◆僕から見たMBTI◆

INTP、気の置けない人間
INTJ、行動力がある、意志のある人間
ENTP、味方であるうちは頼りになる人間
ENTJ、有難いリーダー、ついていきたい人間

INFP、静かに1対1で話すなら良い人間
INFJ、気をつけて話せば、わりと話し合える人間
ENFP、あんまり一緒にお酒飲みたくない人間
ENFJ、この人間といる時、僕は空気でありたい

ISTP、目標が同じ時、手を組みたい人間
ISTJ、一時的に手を組むのが向いている人間
ESTP、社交性えぐ、共通の趣味があると楽しい
ESTJ、頭固い、良く言えば素直な人間

ISFP、関わる人間全部背負い込む、強い人間
ISFJ、高嶺の花、敵に見られたくない人間
ESFP、うるさい、でも邪魔はしてこない良い人間
ESFJ、1対1で仲良くなる未来が見えない人間



◆印象が良いランキング◆

1.ESTP
・共通の趣味で繋がったからというのもあるかもしれないけど、話していて楽しい。口論にならず意見交換ができる相手は希少。大事にしたい。
2.ENTP
・真っ直ぐな人だなと思う。世話焼きじゃないから僕でも話しかけやすい。無理して手助けしようとかしないから、頼りやすい。いいひと。
3.ISTP
・特別なきっかけでもない限り交わることないけど、馬鹿にしたり否定したりしてこない良い人間。可もなく不可もなく。
4.INTP
・印象が良いというか、悪くなることが無いというか。不変。いいよね、INTP。意見が違ったところでお互い立場が違えば意見も違うよねで済む。

TP系は好奇心が強いと聞くし、それぞれがその好奇心の赴くままに動いてるから衝突しないのかもしれない。同じものに好奇心をくすぐられている時、いつのまにか並走しているみたいな。また好奇心の矛先が変われば離れることもあるけど、その場限りの縁だとしても良い出会いをしたなってたまに思い出すような人間。



◆困惑させてくるランキング◆

1.ESFJ
・何を考えているのかわからない。本当にわからない。わかる日がいつか来るんだろうか。話を聞く気がないのに質問してくるのやめてほしい。
2.ENFP
・僕は聞いて欲しがりの酒飲みは好きだ。でも語りかけてくるタイプの説教してくる酒飲みは苦手だ。間に合ってます。大丈夫です。
3.ENFJ
・皮肉屋の僕には偽善者のように見えてしまう。その善意を向けられると反応に困る。僕じゃなくて他の人に手を差し伸べてあげてほしい。
4.ESFP
・うるさいというか、うるさい。そっとしておいてくれる時は賑やかでいい人なんだけど、興味がこっちに向いちゃった時がやばい。

相性さえよければこのタイプの人たちだっていい人なんだろうけど、とことん合わない。きっと、自分に興味を持って話しかけてくれる人が好きだって人はESFJのことが好きだし、熱く語りかけてくれて自分を導こうとしてくれる人が好きだって人はENFPのことが好きだ。知らんけど。並べて気付いたけどEFの2文字が付いてる人が苦手っぽい。うーん、無理。



◆おまけ◆関わりたいかはともかく、良い印象順

1.ISFP
・人を諦めないお人好し。悩んで疲れてしまうくらいなら諦めてもいいのに僕にも悩んでくれる。仲良くできる時だけ一緒にいるでもいいんだよ。
2.ISFJ(場合による)
・男女問わずお姫様。間抜けだけど可愛いんだよな。笑い方くそ可愛い。でも僕にまで構おうとする人無理。観賞用。関わりたくはない。怖い。
3.ENTJ(立場による)
・ISFJと一緒にいる時のENTJってめちゃくちゃ過保護。突っついたりせんとこって思う。早く終わらせたい仕事でENTJがリーダーだと嬉しい。
4.INFJ
・いまいち仲良くしたいタイミングが合わない。でも多少気を遣いながら話せば、それなりに仲良く過ごせる。本当に仲がいいかは置いといて。
5.INFP
・もうちょっと好き勝手言ってもいいのに。下手な気遣いはむしろ気を遣うからやめてほしい。でも無理なんだろうな。お互い苦手意識ありそう。
6.ISTJ
・否定から入るのやめてくれないか。こっちは議論の余地を残しながら話してるんだから、ちゃんと噛み砕いてから意見してくれ。割って入るな。
7.INTJ
・すみません。肩を組まれても困ります。僕は争いが好きではありません。巻き込まないでください。僕らは似てるようで似てないので、はい。
8.ESTJ
・やたら距離を詰めてきて怖い。そっとしておいてほしい。仲良くしようと努力しないでほしい。顔見知り程度の距離感でお願いしたい。

好き勝手言ったけど、逆にINTPはどう思われているんだろう。もし聞く機会があってもどうせ近寄りがたいとか不思議とかよく分からないとか言われて終わりなので意味がなさそう。もうちょっと考えてから教えてっていうのはなんか構ってちゃんみたいだな。でも頑張って言語化してもらった意見聞きてえ〜。
立ち位置的に、可もなく不可もなくっぽいよな。空気というか、そこらへんを漂ってる何かに思われてそう。話し過ぎなければ害にはならないし、予め、話を聞いてほしいけどアドバイスはいらないって言っておけばまじで話聞くだけの相槌打つマンになるし。
便利なやつなんで敵視しないでほしいな。仲良くしなくてもいいんだから、程良い距離感探りつつ関わりあいたいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?