見出し画像

頭脳労働派のみなさん、体力残ってますか?

私は体力が無い

人の相談事とか聞いてるのは良いですが、それは文面。更に電話対応もしている。
両方とも布団に横になって対応可能なものです。

しかもこの若さで更にプロではなく素人で、老若男女問わず色々な方々の話を聞いてきました。

例えば「髪の毛1本分の後悔が僕の中の天秤を傾かせ、皇居を辞めて自分の家がずっとやっている歴史ある神社を選んだ。」
とかですね。

今もLINEのバナーで「いいことできた〜」と報告があったのですが、正直それを見るのも眠い。

私、体力がないんですよ。
今この時において、体調面は安定していますが睡眠だけは取らないと…


頭脳労働は神経を使ってるから仕方ないよ。

夜遅くまで対応してて、尚且つ自分のこともやっているんだったら眠れる時間も削られちゃう。

やりたいこと、自分がやらなければ同じスキル(本格的に人を回復させる方法)を持ってる人は少なくて、自分の周りにいないからやらなきゃきけない。

それでも、相手たちは現実で降り注ぐ環境的問題があるからまた問題ができる。

そんな中で頑張ってるのって、凄くない?
自分の事じゃないんだしさ、やめちゃってもいいことで、承認欲求や劣等感は過去よりも薄れてきてるのに。

偉い!!>🦥

……

ナマケモノさん。

?>🦥

ナデナデ(。・ω・)ノ゙🦥

……///>🦥

Zzz>🦥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?