見出し画像

私は面倒くさいヤツになることにした。

去年までの私は、愚痴魔でした。

メモ魔みたいに言っていますが、それより圧倒的にタチが悪い。(笑)

周りに言われたりされたことはもちろん、納得のいかないことも愚痴として同僚や夫、友人などに言っていました。

意見や同意や慰めを求めて。



しかし愚痴というのは基本尽きません。
言って一時的にスッキリすることはありますが、ぶり返したり、似たようなことでまた愚痴が生まれていきます。

なんなら、愚痴ることでさらなる愚痴を生むこともあって、まさに負のスパイラルという感じ。


でも愚痴はそう簡単にやめられるものではなくて、愚痴が発生する以上どこかに吐き出さないと体に影響が出ることもあります。
胃とかにきます。(笑)
お酒やタバコより依存性があるのでは?とすら思います。


愚痴は、愚痴の根本を断たないと、自分の中で生まれ続けてしまう。
でも、仮に職場の人が愚痴の根源だとしても、「辞めまーす」と急にその場から立ち去ることも無理です。
社会人として問題ですし、突然投げ出すような無責任なこともできるだけしたくありません。(いつかやってみたいけど)

どうしたら愚痴をなくせるか?
そればかりを考えてここ数年やってきました。
でも、本を読んだり、似たようなことに悩む人の記事を読んでも、愚痴をやめる方法は見つかりません。


逆に愚痴はなぜ生まれ続けるのか?と思ったときに、自分の言ってきた愚痴を振り返ってみました。そしてある答えに行き着きました。

愚痴がなくならないのは、愚痴を本人に伝えないからだ。


私の愚痴は

①相手に伝えにくい不平不満
②自分より目上や面倒くさい人に絡みたくない
③自分は面倒な人間だと思われたくないという見栄のようなもの

あたりが要因となって、発生していました。


そして自分の性格などはおいておいて、それぞれの要因の対処法を前向きに明るく考えることにしました。
(こういうことを後ろ向きに暗く考えると、自己否定ばかりで解決しなくなるので)


①相手に伝えにくい不平不満

それは本当に言えないことか?
そして言わないことで何か問題が発生するリスクはないか?

言いづらいと思ってるだけで言い方次第で言えることもありそう。
そして言わないことで発生するトラブルもなくはない。

リスクや問題を明らかにした上で、「意見」として伝えるようにしよう!



②自分より目上や面倒くさい人に絡みたくない

目上の人はともかく、
面倒くさい人が面倒くさくならない方法はないか?

面倒くさいと思うのは、
自分の想像以上に余計なことを言ったりやったりするからでは?

「こうしてくれるだろう」という想像と比較をやめよう!
(自分が自分であるように、相手は相手であると思おう)



③自分は面倒な人間だと思われたくないという見栄のようなもの

愚痴を周りに言っている時点で、
周りにとって私は既に面倒な人間なのでは?
いい人っぽい見栄を張ったことろで、その恩恵を得ているか?

確かに。(笑)
自分を隠すことによる恩恵はさほどなく、
むしろ厄災に飛び込めとでもいうような爆弾処理的な仕事を任されることもある。

「言わない」という方法だけが、
面倒な人間と思われないようになる道か?

余計な心配はいらんぞ、私!
きっと周りの大半の人にはバレてるぜ!(笑)
面倒な人間でいいじゃん、なってしまおう!
自分がそういう人間である前提で、
言い方や言うタイミングで印象を調整しよう!


そんな感じでまとまりました。
ビジネス書や自己啓発本などにはよく載っているようなことばかりですが、自分で導き出した対処法は、それだけで特別なものな感じがしました。



そして年始から作戦を実行。

さっそく今日、対処法を実行する時がきました。(早い)
③で考えた「言い方とタイミング」に気をつけながら、①で考えた「意見」を意識して建設的に思ったことを伝えるようにしました。


その結果・・・・・。




私の意見は受け入れてはもらえませんでした。


でも、心は晴れやかでした。
言わないでむしゃくしゃして、愚痴をこぼすのとは天と地ほどに違います。



めっちゃスッキリ!!!!




あと、今更気づいたのですが、もしかしたらこれも、今年の目標の一部なのかな?とも思いました。

「個性」を隠さない

こんな目標を立てたのですが、
愚痴も、使い方次第で「個性」に出来るのかもしれない、と感じました。

あと、面倒くさい自分も。(笑)


それが出来るかどうかは、自分の「心がけ」次第。
この習慣をしっかり定着させていきたいと思います!

サポートしていただくと、たぶん食べ物の記事が増えます。もぐもぐ。