見出し画像

セレブ専業主婦は本当に安泰なのか?


ちょっと古めの記事ですが、共感することが多かったのでピックアップしてみました。

年収2,000万夫を持つセレブ専業主婦が一番危険な理由

そもそも、人間が不幸と感じるメカニズムは
・理想と現実のギャップ
・他人と自分のギャップ
・昔の自分と今の自分のギャップ
の3つのパターンだそうです。

つまり、理想が高すぎる「勘違いな人」と努力していない「怠け者」
そして、人を妬むド女子脳な人と努力していない「怠け者」
さらに、若い時の美貌でちやほやされていた「昔はモテ女」と努力していない「怠け者」
いずれも今の自分と何かを比較することでうまれる「負のギャップ」によって不幸と感じるようです。

一流大学を卒業し、大企業に就職し、毎日の残業で得た地位は
「高給取りサラリーマン」
そんな旦那の妻は、この激変の時代に20年後も同じように生き残れるのでしょうか?

この記事にも書かれていましたが、AI時代に生き残るには
クリエイティブな仕事か、対人コミュニケーションができるか、ニッチな仕事か、低賃金業務しかありません。
身につけるべき力を身につけず、勘違いしたままオヤジになっていった高給取りサラリーマンは
おそらく、役に立たず転職すらできなくなり、いざという時にどうにも動けないという状態が待っているでしょう。

プライドは、自分のやり方ではなく、結果成果にもつこと✨
私自身も、日々学び事業拡張し、具体的に世の中に貢献する人であり続けます😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?