見出し画像

アニメ「まえせつ!」12話感想(ネタバレあり)

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「まえせつ!」の12話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

お笑い新人王決定戦一回戦を通過した「とこなつ」と「R凸」。
たくさんの人に笑ってもらうため、少しづつ、時には立ち止まり、気づいたら後ろに進んでたりしながら、それでも一歩ずつ成長してきた「とこなつ」ふぶき、まふゆ、「R凸」りん、なゆた。
今できる最高のネタを披露する。
(アニメ公式サイトより)

①R凸の辞退

画像2

まさかのR凸が2回戦を辞退することになってましたが、なゆたに何かあったわけではなく、りんの声が出なくなってしまったとのことでした。

まふゆとふぶきに電話した後のなゆたとりんのやり取りが見ていて結構好き。

りんの様子を見て辞退しようとする「とこなつ」の二人は優しいなとは思いました。

でも、「とこなつ」の二人はりんの言葉で出ることを再び決断してました。
りんのナイスアシストでした。

②今出来ることをやろう

画像3

本番を前にしてミスしたことでへこんでいるまふゆにミスしても何とかするとふぶきが言ってました。

その後でりんがかけた「私たちもついている。それに相方を信じろ!」って言葉が良かった。

今回はなゆたとりんがアシストに徹してるのは強かったなぁと思ったりしました。

にしても、前説のJKクールの昔話のネタはめっちゃ笑いました(笑)

③気になる二回戦は……?

画像4

とこなつの2回戦のネタはふぶきのツッコミがキレがあって面白かったし、ウケも良かったと思うんですが、2回戦は突破できなかったとのことでした。

でも、ラストで『NON STYLE』から前説を頼まれたところで終わってました。

この辺りを見ていると、2回戦より先に進めなかったけど「とこなつ」も「R凸」も一歩一歩確実に前に進んでる感じがあって良いなと思いました!

最後に

今回で「まえせつ!」が終わったわけですが、まふゆとふぶき、なゆたとりんの4人が少しづつ前に進んで行くという感じの話で良かったなぁと個人的に思ったりしてます。

そして、作中に登場した芸人の方たちの声の演技も素人感なく対応できてるのはスゴイなと思いました!

制作に携わった皆様、お疲れさまでした!

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

ラジオの方もやっておりますので、聞いていただけると嬉しいです。

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!

ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

まえせつ! 1話感想はこちら

まえせつ! 2話感想はこちら

まえせつ! 3話感想はこちら

まえせつ! 4話感想はこちら

まえせつ! 5話感想はこちら

まえせつ! 6話感想はこちら

まえせつ! 7話感想はこちら

まえせつ! 8話感想はこちら

まえせつ! 9話感想はこちら

まえせつ! 10話感想はこちら

まえせつ! 11話感想はこちら

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?