見出し画像

また次の「夏」に向かって

高校野球の仕事をしていると、夏の甲子園は1年間で一番大きなイベントです。

私はカメラマンとして現地へは行かず、出版部のある本社でひたすら入ってくる写真を見ては誌面に使う写真を選ぶ毎日を送りました。

決勝が終わったら数日後には雑誌が発売になるため、その日の試合はその日が締め切り。

決勝は表紙から巻頭の企画まで、それはもう写真をたくさん扱いますし、どう割り振るかと頭をめっちゃ使います。
ですが、締め切りもあるので、のんびりもできない。

編集業務を担うようになり5度目の夏(2020年は夏の甲子園中止で、各都道府県の独自大会)。

いまだに慣れません。

同じような試合は二度とないし、前年度の誌面はほぼ参考にならないからです。
当たり前のことなんですが、毎年頭を悩ませます。

悩んだ時こそ、シンプルに「いい」と思った写真を選ぶ。

これに尽きます。

あとは並べてみてバランスを確認し、多少差し替えたりしますが、結局最初に「これ」と思ったものに落ち着きます。

今年も無事、終わりました。

甲子園が終わると、夏が終わるな、という感じがします。

帰り、鈴虫が鳴いてました。
風も涼しいです。

大きな仕事を終えるとドッと疲れが出るので、明日はゆっくり過ごしたい……朝イチで原稿の確認作業があるので、寝坊だけはしないように……。

夏の終わりと同時に、秋の大会もすぐ始まります。
決勝に残った2チーム以外は新チームをスタートさせ、来年の夏に向けて走り始めています。

またこれからの1年、私も精進しながら楽しみます!

それではまた( ˘ω˘ )⚾

追記:作業を終えて帰宅し、熱闘甲子園を見ながら食事をし、気が付けば今日もあと20分。そこから終わったホッとした気持ちを書きました。8月限定で始めた毎日note、つながりました(笑)


Naoko.Tの活動まとめ


この記事が参加している募集

#編集の仕事

1,156件

何か感じてくださったのでしたら、そのお気持ちだけで十分です。ありがとうございます。