見出し画像

”マンガでわかる必ず伝わる!ロジカル会話術”を読んでみて

こんにちは、なーーさんです。


読んでみてシリーズです。

”マンガでわかる 必ず伝わる!ロジカル会話術”

監修:船川淳志 作画:深山雪男 シナリオ協力:神谷仁


s

ロジカルシンキングとか横文字を並べられると

自然と遠ざけてしまう私ですが

マンガならと

自然と読んでいました。笑

ではいきます。

●内容

ファミレスのチェーン店の

経営部で働く入社5年目の主人公さつきが

さつきの父が長年かけて学んだ論理的対話術をまとめた

「logical Dialog ロジカル会話術〜ロジカルシンキングを超えろ〜」

と言う秘伝の書を

元に

ロジカルシンキングだけではない、

それを使用した技術を教えてくれます。

伝える技術

聞く技術

問題解決に導く方法など。

わかりやすく載っています。


マンガはストーリーになっており

ビジネスの中ではよくありそうな?(よくわからないですが笑)

内容になっています。

●感想

まず端的な感想としては

面白かったです。笑

以前読んだマンガでわかる心理学にもあったような

内容もありました。

ビジネスの現場では心理学の応用は

もう普通なんだなと実感しました。

逆に今まで行って成功したものが心理学の研究で

解明されたんでしょうか?

まあどっちの可能性もありますね。笑


ロジカルシンキングはもっと

頭カッチコチなイメージがありましたが

本書を通して

一回でも、常識から離れて考えることが

とても大切だと言うことを改めて学べました。


ライティングの文章構成や動画作成などでもよく用いられてる

ビジネスの基礎、思考方法としての

Point  (結論)
Reason (理由)
Example (事例)
Point  (結論)
頭文字をとってPREP。

PREPをすぐに用いて問題解決に挑んでいっていましたが

なんと言っても

主人公応用力と行動力凄すぎ。笑

そうしないと物語が進まないと言うのもわかるのですが

悩んでも仕方ないし、やるか」の

即決行動力は見習いたいです。


意見交換の方法なんかも日常的に応用できそうな内容なので

勉強になりました。

いつも

意見交換で脱線しやすく

時間がとてもかかってしまう人がいたら

参考になるかと思います。


その他

本書の中で気になった部分は

第5章〜詭弁に負けるな〜

の内容です。

論点をすり替えてそれっぽく言う人いますよね。

要は詭弁です

「私が正しい」と言って脅すような人。

そんな人への対応の仕方も

キチッと

載っているのでいいですね。

また最終章の

「無知を恐れず
未知を楽しんで行きなさい」 父より

著:マンガでわかる必ず伝わる!ロジカル会話術

これには感銘を受けました。

楽しむ事は誰にも出来そうで

出来ない事だと思うので

これからもたくさん未知(本)を楽しみたいです。笑

もちろん他の”未知”も楽しんでいこうと思います。

●まとめ

マンガは読みやすい。

ビジネス現場だけでなく考え方や伝え方として

使用できそうな内容だった。

横文字ばかりを使うのがロジカルシンキングではない。

相手に伝わってこその

ロジカルシンキング。


ここまで読んでいただきありがとうございました。


すぐに読めたので空き時間でも読めそうです。

是非読んでみてください。

ではまたいい本と出会えることを祈って。


なーーさん

PS
少し寒くなってきたので、皆さんも体調には気をつけてください。







この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?