マガジンのカバー画像

私が思うことろの看護師教育

8
看護師の育成、経験からの話が多いです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

看護師【理想の病棟管理者】

看護師【理想の病棟管理者】

ある1人の管理者(師長とか課長とかと言われることもある)の目の前で、「おはようございます」と言っても無視されて約3ヶ月が経つ。

今、無視をしているあなたは管理職向いていないですよと内心思っています。

私は普段、挨拶を返されることに期待をしていない。自分が挨拶したいからする。そして、返されないからと言って、腹もたたないし、残念な職場だなと考えているだけだ。

何故かと言うと。

どんなビジネス研

もっとみる
看護師の感覚的指導について、私の考え。

看護師の感覚的指導について、私の考え。

10年以上も変わらない感覚的指導。

感覚的指導とは、新人看護師Aのフォローとしてついていた、X看護師の先日の指導場面だ。

★「ねぇ。私、この間も伝えたと思うんだけど、Aさんの抗菌剤の側注とBさんの鉄剤の側注だったら、どっちからやるべきだって説明した?Bさん、リハビリがあるって言ったよね?」

この文章だけでは、情報が少ないので答えとなる推論がしずらいかもしれません。

気がついて欲しいことは、

もっとみる