見出し画像

ドッキリか!?新卒二年目7月に起きる住民税の罠#34

(4分読可/2081文字)新卒二年目の7月。給与明細を見て驚いた。「なんか振り込み額が少ない。な、なんだこれは…!?」その明細の内訳に彗星の如く現れたのは…

「住民税 9800」の文字であった。

今回は新卒二年目に降りかかる、住民税の罠、つまり、住民税発生の条件や金額の決まり方、納め方について、簡単に説明していきます。

この記事を書いたきっかけ
新卒二年目の7月の給料が住民税のせいで少なかったことが衝撃的すぎて、一時期住民税についてめちゃくちゃ調べた為。また、先日所得税の話もしたので、新卒の方には苦い思いをして欲しくないという思いから、ついでに住民税についても知って貰いたいと思った為。

1.住民税とは何か

住民税とは、あなたが住民票を置いている都道府県とその市町村に直接払う税金です。

納める金額は課税所得額の10%です✨

各都道府県によって、制度は違うかもしれませんが、北海道の札幌市であれば、

北海道に「道民税」として2%
市町村に「市税」として8%

を納付する事になっていますが、特別分けて納付することはないので、ご安心を。そして基本的に就業先にマイナンバーを提出するのは、実は住民税をもれなく計算する為でもあります。

金額の例で言うと新卒一年目の4月から12月までの9ヶ月働いた分の課税所得額が1,176,000円で有れば単純計算で10%の117,600円が12分割されて、一回あたりが9800円となる仕組みです。(所得税は課税所得額の5%でした✨)

2.なぜ二年目の7月に請求が来るのか

上の計算式でピンとくるかたもいるかもしれませんが、所得税が決まる為には、課税所得額が確定していなければなりません。

課税所得額というのは、前回の記事でも説明しましたが、簡単に言うと「給料の手取り金額」です

2020年の所得税や住民税は前年の1月から12月に受け取った給料から決まるので、大体年明けに源泉徴収票が作られる。確定申告は2/17-3/16にされて、その後、4月から5月にかけて国民全員の課税所得額が確定する

役所の方も忙しいですからね。6月まで微妙に遅れるのは膨大な量のデータ処理やチェックがあるのでしょう。

7月から住民税が引かれるトリックは、6月がその後1年間の住民税の支払い開始時期だからです。

なので、新卒三年目の人は、順調に年収があがったのならば、毎年均等に取られていた住民税が6月の明細(7月受け取る給料)から若干ふえることがあるので、注意が必要ですよ😇

年収が増えても、住民税が増えるのは嫌ですよね?どんどんあがっていく住民税を節税する裏技がありますよ✨

3.ふるさと納税で来年度の住民税を先払いする

ふるさと納税ってしってますか?

ふるさと納税とは、どこでもいいので、どこかの市町村に一定額、寄付すると、そこの名産品が贈られてくるシステムです。

しかし、それはただのギフトではなく、来年度分の住民税が少なくなる特別な仕組みをとっているので、使わない手はないと言うことです!

例えば、秋田県の米を1万円でふるさと納税します。すると、米が送られてくると同時に、領収書が送られてきます。その領収書は来年度の確定申告の為に大事に保管しておきましょう。

1万円のうち2000円は自腹となりますが、8000円分は来年度払う、住民税から引かれます。つまり、1万円分の特産品が2000円で買えるということなのです😂

実質2000円で、いろんな地域の特産品を買うことができるのはとても魅力的ですよね✨

ただ、年収に応じてふるさと納税できる金額も変わるので、例えば、年収300万の人で有れば、ざっくり3万円分は、ふるさと納税できると言うわけでございます。

なので、少しお金に余裕があるなら万額、ふるさと納税しておいて損はないと思いますよ✨

ただ、翌年忘れずに確定申告しましょうね😎

4.まとめ

今回は住民税の話をさせていただきましたが、ポイントは二つ。

新卒二年目の7月の給料は1万円くらい少ないと言うこと
社会人になったら、ふるさと納税しにいこうぜということ✨

でございます😊

ただ、各都道府県、市町村によってもしかしたら、制度は違うかもしれないので、HPで確認してみてください〜✨

以上、今回も、最後まで読んで頂きありがとうございました。


————————— ⭐️ —————————
いつも長い文章を読んで頂き、沢山のいいね、支援や質問、コメントをして頂きありがとうございます✨

もし、いい記事だったなと思って頂けましたら、右下の♡マークをタップして下さい!お願いします🙏

Twitterフォローもお願いします🤲
ノんスケ@Twitter←タップしたらok
————————— ⭐️ —————————


★過去に人気があったのは、この記事です✨

✔︎AIの普及によって失業した人達の受け皿はどんなものが適切か

✔︎憧れの一人暮らしちょっと待って!⚠️

✔︎トゥレット症候群とは?

宜しければ、読んでみて下さい★

いつもnoteを読んで頂きありがとうございます✨ サポートをして頂けましたら、創作活動の勉強費用に当てて、ゆくゆく必ず社会に還元させて頂きます‪🍀