見出し画像

#34 誕生日が来る前に、いなくなりたい。

こんにちは。凪沙です。

今日も見に来てくださり、ありがとうございます。

突然ですが、

みなさんは、自分の誕生日は好きですか。

私、凪沙はもうすぐ21歳の誕生日を迎えます。


子供の頃は、誕生日が大好きでした。

理由としては、きっと誕生日でしか得られない幸福感特別感を味わえたから。

「自分は周りから祝ってもらえる存在なんだ。

大丈夫。自分は上手くやれているという証拠。」

そう感じられたから。

それなのに、

今は誕生日が来る前に消えてなくなりたい


21歳って、もっとお姉さんなんだと思ってた。

誕生日って、いつまでもキラキラして迎えるものだと思ってた。

不安障害、パニック障害、抑うつ症状のために大学を休学中の現在。

なんにも輝いていない今の自分が、見苦しい。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


私の心の中には、まだ幼かった頃の私がいます。

いわゆる、アダルトチャイルド(AC)

アダルトチルドレン(AC)とは、
子どもの頃に親や養育者など家族から受けたトラウマによって、大人になってからも自身が生きづらさを感じながら生活している人のことです。

https://terapi.jp/column/characteristics-of-adult-children/


心の中にいる私は、だいたい5歳くらいかな。

心細い表情で、不安そうに立っています。

そんな私は、もうすぐ21歳。

さらに一段、大人に近づいてしまう。

なんにもうれしくない。

年齢を重ねていくごとにギャップを感じる。

過去と未来への恐怖と闘わなければいけない。

じわじわと苦痛を味わうだけの、この時期。

はやく終わりにしたい。

なんで生まれてきたんだろう。

そんなことまで考えてしまいます。


○最後に

「誕生日前 しにたい」と 検索してみました。

どうやら、誕生日前に気分が落ち込むことを

バースデーブルー』というらしいです。

1.誰からも祝ってもらえない寂しさ
2.理想の過ごし方ができない悲しさ
3.今後の人生に対する不安
4.理想と現実のギャップを痛感する辛さ
5.年をとることへの恐怖

https://komachi-oyakudachi.com/ba-sude-buru-genin/


こう思ってしまうのは私一人ではないんだと知って、少しだけ安心しました。


みなさんは、ご自身の誕生日を楽しく穏やかに過ごせますように。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

それでは。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,545件

#沼落ちnote

7,429件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?