マガジンのカバー画像

今日の注目記事

33,358
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

週末のおこもりに。グレープフルーツを使ったモクテル(ノンアルコールカクテル)レシピ4選

外出する事が憚られる現在、おうちで過ごす時間が長くなった方が多いかと思います。 日々twitterで発信している 「#週日モクテル」はスーパーで手に入れられる食材を使って家庭で簡単にモクテル(ノンアルコールカクテル)を作る事ができるレシピとなっています。 わたしは旬のフレッシュフルーツを使用する事が多いため、ブレンダーを使ってモクテルを作る事が多いのですが、機材がなくても、この週末のおこもりにモクテルを楽しめるレシピを厳選しました。 全てグレープフルーツを使ったレシピと

愚者は学習し、賢者は勉強する:なぜ僕らは思考をアップデートしなければならないのか?

このnoteは、僕の著書『世界は贈与でできている――資本主義の「すきま」を埋める倫理学』に入れられなかった文章や、関連する考察を中心に更新しています。記事を気に入って下さったら、書籍もお読みいただけるととてもうれしく思います。 きょうは、今すぐ役に立つわけではない話を書きます。 目の前にあるものを見つめ続けるだけでなく、少し遠くをちらっと眺めることも僕らには必要だからです。 なぜ僕らは勉強しなければならないのか? 本の中でも、この問いに対する一つの回答を提示しています

お給料を上げたいのなら「価値のベクトル」と「価値の面積」を意識しよう

仕事の醍醐味は自己成長とやりがいですが、お給料も上げたいですよね。 サラリーマンが居酒屋で飲んでいるときの話題は、会社や上司の愚痴、人事、評価の3点セットと言われます。 誰だって、自分の仕事への評価は気になります。 でも、一般的に、自己評価は客観的な他己評価よりも常に2割増しとも言われます。つまり、自分はいつも他社からの客観評価よりも2割ほど甘く自己評価をしている。 となると「俺は私はこんなに頑張っているのに会社や上司はわかってない!」と常に不満が募ることになります。

アマビエの軌跡と活動報告

このページではコロナ禍で時空を超えて令和に現れた、妖怪アマビエを描いたひとりのイラストレーターの周りで起こったことをまとめています。新聞、テレビ、出版、音楽業界、SNSの力で日本のみならず世界を巻き込み飛び回る様子と、その大きな動きをたくさんの方の協力のもと、支援や寄付に結びつけ実現するまでを時系列で書き残しています。 2020年 3月10日 ツイッターで流れてきた、何人かの方が描かれた絵を見て初めて「アマビエ」の存在を知りました。例に漏れず最初はぼくも甘エビと空目をする。

それ、ほんとにリモートワークにいる?

――果たして、そのガジェットは本当に必要なのか―― これは、ガジェット好きの夫と、それらに全く興味がない専業主婦の私との、果てなき戦いの記録である。 * もともと、夫の会社はリモートワーク可能な職場だったので、以前からちょこちょこと「自宅勤務環境」は整えつつあったのだが、今回のリモートワーク推奨世相によって、それらはあっっという間に強化されていった。 もちろん私に対して、逐一購入の確認はあったものの、今一度、夫に尋問…いやインタビューしてみたいと思う。 なぜ、それら

オルタネートな平成

改元して今日でちょうど1年が経過したが、平成生まれ、平成育ちの自分としては、古さの代名詞としての昭和(すみません)と、新しさの代名詞としての令和のはざまで未だに宙ぶらりんな気分でいる。それはともかく、今回はジャニーズのアイドルグループ、Hey! Say! JUMPにまつわるタイポグラフィの話をしたい。 以前勤務していたデザイン事務所でテレビ情報誌の表紙デザインを担当していた頃、2、3号に一度はHey! Say! JUMPが誌面に登場していた。といっても、デザインするのは表紙

【ニッチな音楽レーベル】が、noteで「みんなのオタク力」を取り出してみたら、最高の人生だった | studio iota label代表 前田紗希

2014年、20代さいごの時に、私はstudio iota labelという小さな音楽ブランド会社を立ち上げました。 もちろん立ち上げたと言っても、そんなに大掛かりなものではなく、自分たちのやっているバンドの音源を制作して、大手CDショップチェーンに流通しようと動いただけのことです。 そのときのバンドの名前が「流れるイオタ」だったため、気軽につけた名前が『スタジオ イオタ レーベル』でした。 現役"野良ミュージシャン"の集まり。音楽シーンへのコネクションも、レーベルのノ

リクルートを退職してカスタマーインサイトの会社を創った理由

リクルートの皆さま、元リクルートの皆さま、14年間お世話になりました。 2006年「日本を解き放て」という採用メッセージに惹き寄せられて、200人の仲間と共にリクルートに入社してから14年。一昨日、最終出社日を迎えました。入社時に「10年は勤めよう」と決めていたのですが、4年ほど留年しつつも、自己採点ではなんとか「卒業」させてもらえたんじゃないかなと思っていますが、リクルートの皆さま、いかがでしょうか? そして時は2020!これからも全力疾走できる仕事ってなんだろう?と考え

ファンづくりをしたいと思ったらはじめに見るnote~「なんにもない」を武器にする、SNS時代の新ルール~

(※本編は無料でご覧になれます!) \ 編集部で話題の「オススメ」に掲載されました / 突然ですが、ファンができる人とファンができない人の違いを知っていますか? 唐突に断言するのは恐れ多いのですが、実は、ファンづくり、ファン化について、ほとんどの人が勘違いをし、間違ったことをしていると感じています。 あなたの思う「ファン化」「ファンづくり」の根底を覆す可能性もありますが、これに気がつかないと、本来出会えたはずの「ファン」との出会いを失う可能性があります。 ファンをつ

¥2,980

うさぎのまんが 2020 「変わらない日々」

あとがきのようなもの このような大変プライベートな話におつきあいくださり、ありがとうございます。正直、夫(フライパン)以外のほとんど誰にも相談せず、衝動のままにバリバリと突き進み、静かに玉砕した、大変ハードボイルドな道でした。  そもそも、子どもが欲しかったのか。欲しかったのでした。もちろん「女に生まれたなら子を産め」なんて思っているわけじゃありません。絶対的に、子を産むも産まないも個人の自由です。あくまでこのたびは私という女が子をもってみたかった、というだけの話で

運動不足なので『仮入隊』してみました

家にいる事が多くなったせいか、完全に運動不足です😅 そして、サークル内でも、テレワークの話の中で、 「運動をしていこう!」という話が出てきました。 皆さん、室内にいればやはり圧倒的に運動不足になりますよね~。 私は通勤が自転車ですので、これが減って、 あきらかに太った気がします💦 そこで、思い出したので、かつて運動不足解消のため、 入隊した部隊がありました。 その部隊は『ビリーズブートキャンプ』🤠かつて、一世を風靡したエクササイズプログラムです。 特徴は、激しい運動な

大学時代タッチフットボールという競技で、念願だった日本一位とMVPを取ったけど死ぬほど悔しかった話。

写真死ぬほどイキっててつらい。すみません。ちょっとでもかっこいいほうが興味持つ人いたらなと思って。 私のことは嫌いになっても、タッチフットのことは嫌いにならないでください。切実に!笑 タッチフットの自分の話を真面目に書きます。興味ない人はそっと閉じて、、笑。 ルールとかより誰かの物語の方が親しみ感じる人もいるかと思って。 ・きっかけ私は武庫川女子大学という大学出身で、そこでタッチフットに出会いました。正確には入学前から知ってて、入るのも決めてた。 タッチフットなんて聞い

極限世界の頭脳戦、サイクルロードレースの世界

例の問題のせいで、様々なイベントや興行がバタバタとオジャンになっている現在、僕達にできることといえば推せるものををとにかく推し切ることに尽きます。 そんな中、まさに俺得としか言いようのない企画が始まりました。 どうですか、この企画。とにかく審査員が凄過ぎませんか?お手本作品もまたすごい。 こんな企画に、かつて山際淳司と沢木耕太郎を聖典としていた僕が乗らないわけにはいきません。中の人とか関係無しに僕も僕の偏愛をぶつけにいきます。 今日は僕が大好きなサイクルロードレースに

空飛ぶ車いす

「スポーツは平和なくしては成り立たない」 パラリンピックの車椅子テニス代表の国枝慎吾選手が今朝のニュースで言っていた。 彼は言わずとしれた世界の車椅子テニスを牽引する名選手である 正直、僕はテニスをプレイすることは苦手で、過去に苦い想い出もある。 錦織選手や大坂なおみ選手が出てきて、メジャーでの成績が取り上げられ、僕もわずかながらテニスに関心が出てきたが、最近の話である。 一方、車いすテニスはテレビの放映もないので、関心は沸かなかった。 その国枝選手が出ているニュースを