マガジンのカバー画像

#お店 記事まとめ

2,465
思想を持ったお店をつくったり、運営、デザインをしているひとやその感想などの記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

クラフトコーラ誕生秘話 伊良コーラ物語 第1話 IYOSHI COLA STORY

2018年7月に青山ファーマーズマーケットに伊良コーラが初めて出店、誕生してから丸4年が経とうとしています(注:現在は2022年の4月)。 そろそろ記事にしておかないと、どんどん記憶が風化してしまう気がして、重い腰をやっと上げました。今までの伊良コーラの歴史についてはメディアに取り上げていただいたこともあるのですが、長すぎて伝えきれなかったこともあります。なので、自分自身の備忘録も兼ねて、精一杯、書いていこうかなと思っています(今後も含めて)。 本題です。 まず、伊良コ

なぜコーヒーショップはボロボロな外観でもかっこいいのか?

個人的にとても好きなコーヒーショップの何軒かはよく言えば古民家を改装といえなくもないが、外観は元々の古い建築(時に経年劣化でボロボロ笑)をそのままで、焙煎機とエスプレッソマシーンをおいてあるだけ。でもそのお店は本当にとてもかっこ良く見えるし、雑誌で取り上げられる。その建物のままに、かっこいいしおしゃれにも見えるその理由を考えてみたいと思います。 お店のスタイルはリスペクトしている文化やカルチャーに依存するなぜボロボロな外観でもかっこいいのか? まず、かっこいい!は多分に主観

営業電話に対応して失敗した話

飲食店にはとにかく営業電話がかかってくる 携帯電話からも固定電話からも日常的に営業の電話がかかってくる。 時には忙しい時でもお構いなし。 集客でお困りではないですか? 光回線乗り換えませんか? 求人のお手伝いします! グルメサイトに掲載しませんか? あげたらきりがないほどいろいろかかってくる。 大半が怪しい会社である。ホームページもないような会社が多く、 態度の悪い人もいる。 飲食店に限らず商売をしていたら営業電話がかかってくると思います。 ぜひ私の失敗談を読んでみ

言葉はどう思いつくか

「TENTさんは、言葉はどう思いつくんですか?」 前回の「不安」に続き ウエダさんからそんな質問をいただきました。 1.グサっと刺さる一文 ウエダさん 僕はTENTさんの製品が好きでたくさん使ってるんですけど、製品だけでなく言葉もすごいなと思ってまして。 ハルタ 言葉…たとえばどんなですか? ウエダさん たとえば、 「あなたの暮らしにスタンバイ」 STAN. by zojirushi 「一本の線からはじまる新しい暮らし」 DRAW A LINE 「つくるとたべるを一

186. まさかの嫌いな作業が偏った

 パプアニューギニア海産には嫌いな仕事はやってはいけないというルールがあリます。毎月アンケートをとり、嫌いと申告した作業は1ヶ月やってはいけないというものです。6年ほど続けいています。  これまでは嫌いが劇的に偏るような作業はなかったのですが、ある項目を追加したところ8割近いパートさんが嫌いと表明するとんでもない事態になりました。今回はそのお話です。

ハイモジモジが創業12周年を迎えました

ふとカレンダーに目をやると、今日は4月28日。 オリジナル文具を企画・開発したり、デザインのお仕事をさせていただいているハイモジモジが、おかげさまで創立12周年を迎えました。これまでの応援、誠にありがとうございます。 それにしても、当日まで創立記念日を忘れていた年が今まであったでしょうか。創立10周年をひとつの目標にしていましたので、それを過ぎてしまった今、自分たちの「誕生日」を祝う気持ちはほとんど消えてしまっていました。 正直なところ、創立10周年という区切りを迎える

補助線が見える店(ツバメアーキテクツさんインタビュー)

2022年4月。 フルリニューアルして再始動することになった『TENTのTEMPO』。 (再始動の経緯はこちらの記事をどうぞ↓) 今日は、店舗の設計を担当いただいたツバメアーキテクツの千葉さんと藤本さんにお話を伺いたいと思います。 ボーナストラックを設計したツバメアーキテクツ アオキ さっそくですが、ツバメアーキテクツさんって、どうやって結成された会社なんですか? 千葉(チバ)さん 僕と山道(サンドウ)と西川(サイカワ)の三人で、2013年10月に始めた会社です。 千

欲しいものが目の前にある偶然、いや、奇跡。

「もうね、おたくの仕事は受けられません。」 ⁡_______________ ウクライナの紛争や⁡中国のロックダウンを⁡きっかけに、一時的ではなく本格的に⁡国内に仕事を戻そうという⁡動きが広がっているようです。⁡ ⁡⁡ 衣服の国内自給率をあげたいと思っている私としては、きっかけは不本意ながらも歓迎したいことではあるのです。⁡ しかし⁡、国内のキャパは限られており、現在大手を中心に取り合いとなっています。⁡ 人件費、燃料代、材料… すべての価格が上がっており、「納期さえ間に合

その投稿に「愛」はあるんか? 【ビジネスパーソンのためのクリエイティブ入門】を読んだら、販促と広告の違いが整理できた話

SNSをどんな風に運用したらいいのかわからない。 お店の店長同士で情報交換していると、自然と悩んでいることを相談したりすることがある。 特にSNSの更新方法については、自分自身悩むことが多いし、周囲に話をきいてもそれぞれにアプローチを試しながら悪戦苦闘している印象だ。 インスタグラムはアカウントがあることが前提で、どんな写真を投稿するのかとか、売上にどんな影響があるのかとか、イイねがたくさんつくのはこういう投稿だねとか、そんな話になりがちだ。 その悩みに対する答えには、意

不安と向き合うコツ

「TENTのお二人は、お金の不安ってありますか?」 「もしあるとしたら、その不安とどう向き合ってますか?」 2022年4月のある日。 20代のフリーランスデザイナーの方から、そんな質問をされました。 その人は、プロダクトデザイナーとして活動しつつ、小さなメーカーとして自分の製品も作っている「うえだ」さん。 そんなうえださん。 実はこの4月から、週の半分だけTENTのお仕事をお手伝いしてくれている頼もしいメンバーでもあります。 お金の不安。 不安との向き合い方。 なるほ

行動力を上げる5つのコツ

行動力。 僕らが普段生きていて明確に人と差を感じることの多い能力の一つがこの行動力だと思う。成果を作る人は行動力があることが多いし、「いいな」「やってみたいな」と思っても一歩踏み出せずにいる人はとても多いんじゃないかと思う。 僕はコーヒー屋を大学生のころから8年やってきて、できるだけコーヒーに関わる新しい価値をつくろうと、新会社を作ったり新店舗を作ったりエチオピアに行ったりいろんなことをやってきたけど、一番居心地がいいのは家だし、お布団に入っていたいし、たぶん基本的には引

185. 面接が苦しくなってきた

 現在パートさんの募集をしています。  ただ、最近ちょっと面接がきつくなってきました。面接の数が多くて体力的にとかそういうことではなく、精神的にきつい感じです。今回はそこに関わるいろんな気持ちを正直に話そうと思います。

【カタリベ】ACTUS六甲店のスタッフさんに家事問屋をつかってもらうと…

4/9㈯~5/8㈰、ACTUS六甲店にて大日本市のパートナーブランド家事問屋がポップアップイベントを開催致します。 3月に行った新宿店でも大盛況で、たくさんのお客様に家事問屋に触れて頂き、良い出会いがたくさんありました。 ↓新宿店での様子とスタッフさんが使用して頂いた感想を載せております。 目利きのみなさんに実際に使ってもらいました!前回に引き続き、カタリベとしてアクタス六甲店のみなさまにも商品を実際に使用して頂き、使い勝手や、使い心地、良かった点などを記載していただいて

左ききの道具店の、ちいさなメーカー宣言。新ブランド『HIDARI』を立ち上げた理由。

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、近頃の左ききの道具店のオリジナル商品には「HIDARI」という名前がついています。去年の9月、「左ききの手帳2022」からHIDARIというシリーズがひっそりとスタートしました。 左ききの手帳 左ききの手帳カバー 15cm定規 が現状のラインナップ。今後も、オリジナルの大部分はHIDARIシリーズとして発表していく予定です。 現時点では「左ききの道具店オリジナル」と、「HIDARI」という2つの自社商品のシリーズが混在してい