マガジンのカバー画像

自分を生きる旅

5
運営しているクリエイター

記事一覧

幼少期の反映と*

以前sangoでの体験を書かせていだいてから時間が経ってしいましたが…
引き続き、旅の記録を書いていきたいと思います☆
今回はsangno滞在中に感じたあることについて書いていきます。

それは夕方洗濯物を畳んでいたとき。。
ゆっくりとした時間が流れ、
日が沈みかけた時間、

幼少期に家族と穏やかな時間を過ごしていたころを思い出しました。

キッチンでsangoの方が料理をしていた姿が母の姿と重な

もっとみる
きらいだった掃除を、好きに変えてくれたsangoの日常

きらいだった掃除を、好きに変えてくれたsangoの日常

1つ前の記事で紹介させていただいたsangoの一日の中から、最も印象的だった日常生活の1つについて書いていきたいと思います☆
↓↓↓ (前回の記事から抜粋*)

sangoの一日** 

起床:6時半から始まる掃除に向けて、
   身体を起こしていきます。
   ストレッチをしたり、深呼吸をしまし        た。

掃除&朝食の準備
   敷地内の掃除から一日が始まります♪
   天井や壁を拭

もっとみる
沖縄旅~sangoとの出会い~

沖縄旅~sangoとの出会い~

「自分を生きる」と決めて、
勢いで出発した沖縄ノープラン旅。

最初の目的地だけ決めて、
そのあとのことはそのときに考えよう!と思っていました。

今回の沖縄旅唯一の目的地が
「一般社団法人sango」。

sangoは沖縄北部やんばるを中心に、
豊かな自然の中で日々の生活を通して
自分と向き合い、
相手を鏡として、互いに学び合う
実験・実践をするコミュニティーです。

(HPより引用)

「がん

もっとみる

沖縄に来た理由、そして今。

あったかいところで冬を過ごした~い!
そう思って来た沖縄。

沖縄に行くって家族みんなにも言わないで、どのくらい居るのかも、まして最初の目的地以外なにも予定を決めず、本当に勢いだけで来ました。

なにも考えないで行く!!って決めた勢いは、心の深いところに望む何かがあったからだなぁと思います*

遡ること半年前。ご縁あって出会ったヒーラーさんに、当時の悩みと私自身のことを鑑定してもらいました。

もっとみる
沖縄の旅~前半~

沖縄の旅~前半~

今年の1月沖縄に出発してもうすぐ1年になります。
最初の目的地だけ決めて、あとはノープラン。

「自分を生きる」を目標に、1年くらい旅をしていました。

自分を知りたくて、
生きづらさと向き合いたくて、
家にいる息苦しさから開放されたくて、

家族に黙って出発してしまいましたが、
あのとき沖縄に行けて本当に良かった。

今では普通に家に居られるようになって、
周りとの関係性にも変化が生まれてきて、

もっとみる