マガジンのカバー画像

生活 記事まとめ

4,230
生活術、ギフトを紹介しているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#家事」「#ギフト」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#暮らし

日々のこと。

こんにちは。 今日は梅雨入り前の貴重な晴れ間というか、天気が良いときは洗濯が気持ちがいい…

【優先順位の低いものから片付ける!】 苦しい時の処方箋

私は優先順位をつけるのが得意です。 食事の支度 洗濯物はためない 家はキレイに なんてい…

手紙日和
11日前
23

ラクに掃除を続けるための苦難(習慣シール作り)

日々繰り返される家事が少しでもラクになるといいなと思い、家事習慣が記録できるシールを作り…

丁寧な暮らしは誰のため?心に余白を生む「時産」の考え方

毎日をもっと丁寧に過ごしたいと思っているのに、現実はバタバタとあらゆることが同時進行! …

339

週末まとめ買い派も、毎日買い物派も、食費は日割り予算がおすすめ 

食料品を買いに行く時、予算を意識していますか? 週末にまとめ買いをする人、生協の宅配を利…

自分に贈りものをするということ

贈りものをすることが好きだ。 家族や友人が好きそうなものを見つけたときやお礼の気持ちを伝…

屋宜 美奈子
1か月前
148

平日に向けて、自分のために準備する。|今日の朝日記

昨日は、ゆっくりめの起床からスタート。 いつも通りの朝時間を堪能します。 午前中は家の掃除をしたり、お米を炊いたりと家仕事を。 わたしは平日に向けて、 少しでも準備しておくことで、気分が楽になります。 そして、仕事のある日常に戻るのが 少し楽しみになれるようにと、自分のために準備する時間が好きです。 午前中に終わらせてしまうことで、 午後から安心して過ごせるように、家を整えることができました。 そんなこんなで、お昼は 暑くなってきたら食べたくなる、タコライスを。

節約生活を続けるために、買っているもの。

夫婦二人暮らしをしています。主婦のしじみです。 今回は、節約生活をしている我が家で、買っ…

しじみ
1か月前
41

ミニマリストの団地暮らし|5月のベランダ掃除2024

こんにちは。ソフ子と申します。 えーやん(夫)もち助(息子・5歳)と3人で、レトロ団地の3DK…

いつもの家事を少し変えてみる。|今日の朝日記

昨日は、午前中から平日分の買い出しへ。 その前にお腹が空いていたので、 久しぶりに、リン…

まとこ
1か月前
50

ミニマリストの団地暮らし|スーパーのお刺身で作る、時短で美味しい漬け丼

こんにちは。ソフ子と申します。 えーやん(夫)もち助(息子・5歳)と3人で、レトロ団地の3DK…

彩り豊かな『Studio LEROY』のアートオブジェ【FREEPARK】

まもなくはじまる ゴールデンウィーク 旅行を計画している人も 地元でのんびりする人も お仕…

シンプルな暮らしを叶える100のこと。

「シンプルな暮らし」 漠然と、ずっと憧れを抱いていた。 少しずつ整理したり、 断捨離したり…

125

生活にひそむ〝めんどくさい〟の正体を暴く

「お~めんどくさい…」 一体、今日だけで私はこの言葉をどれくらい口にしたのだろう。カウントしてみたらどうなるかなとか、想像しただけでちょっと恐ろしい。 たとえば、空になった洗剤の詰め替え、ごちゃごちゃ雑貨が置いてあるカーペットのコロコロ、トイレットペーパーの補充…さっきも掃除機をかけている時、洗濯機と壁のあいだの細い隙間にホコリがいるのが見えた気がしたが、数秒、見つめあって通り過ぎてきた。 よく考えたら、どれもこれも、なんてことないものばかり。その場で済ませてしまえば(