見出し画像

生活の中でnoteの優先順位は?

バイトから帰ってきました、どうものすけです。

今現在、スマホが使えないこともあり毎日投稿を続けることに限界を感じています。そこで気になったことが1つ。

みなさんのnoteの優先順位はどのくらいなのか

ぼくは大学→部活→自主的な学び(プログラミング)→noteみたいな順番になっています。ただ、今がとてもきついです。自主的な学びまでも到達しない日もあります。

だから、noteの投稿をつぶやきでどうにか継続している自分がいます。

これでは続ける意味があるのかと感じる日もあります。やはり、記事を投稿したいと思う反面、しょうがないと思う自分もいます。

毎日投稿をこのままだらだらと続けるべきなのか。

みなさんどう思うでしょうか?

よければ、コメントでみなさんのnoteの優先順位を教えてください!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#習慣にしていること

130,728件

よろしければサポートお願いします! 学生なもので いただいたサポート費は勉学のために使わせていただきます! 目を通していただけるだけでも光栄です!