見出し画像

とりあえずやってみてから考える

試してみないことにはわからない

やったこともないのに否定する人いますよね?ああいう人たちって一体なんなんでしょうか。ろくに知りもしないことを偏見だけで判断するのはナンセンスだと思います。

少し書き方を変えてみました、どうものすけです。タイトルの通り、とりあえずやってみることについて思ったことがあるのでそれについて述べていきます。

突然ですが、

ただの知識と経験知

どちらが大事だと思いますか?ここでいうただの知識とは、実際やったことないけど覚えている知識のこと。経験知とは、実際に経験して知ったものというかとにします。

自分が自信をもって意見をいえるのは、経験知があるからだと思います。実際に体験していますもんね。

だからこそ、ただ学んだ知識よりも経験知で判断すべきではないでしょうか。周りから見れば、経験知を持っている人のほうが納得できる可能性が高いです。

まあなんでも

やってみてから判断しよう

ということです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

スキやコメント、フォローを頂けると嬉しいです!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

よろしければサポートお願いします! 学生なもので いただいたサポート費は勉学のために使わせていただきます! 目を通していただけるだけでも光栄です!