なおしば@森を歩く。

森に足繁く通う農学系の大学生です。| 大学では、森林の研究をしています。 「みんなに…

なおしば@森を歩く。

森に足繁く通う農学系の大学生です。| 大学では、森林の研究をしています。 「みんなに森林の良さを知ってもらいたい」 そのために活動します。

最近の記事

現地で学ぶこと。

こんにちは。しばらく投稿できておりませんでした。 3月は大学生は長い春休みに入っています、といってももう終わりですが 自分はマグロのような性格なので、あっちこっち回っているみたいな感じでした その中で、ヒッチハイク中に出会った この記事のミツバチの人です。 なんか、この出会いは不思議すぎていまでも信じられていないんですが、 当時、Facebookで繋がったんですね。 で、森を巡る旅をしているタイミングで、なんかドンピシャの人に会ったということはなにか呼ばれていると

    • ヒッチハイクで学ぶ人生観。

      こんにちは。 今回は、あまり森と関係ありませんが、お許しください笑 大学生ながらヒッチハイクをしていると学びが多くあります。 私は、去年の末からヒッチハイクでいろんな森を巡る旅を始めました。 冒険心が強い私には、ヒッチハイクはワクワクするような体験でいつも心を踊らせながら、ボードを掲げます! 本当に待つ時間は時によります。 2時間以上待つこともあれば、運よく優しい方に出会えてすぐに載せてもらえることもあります。 自分が始めた時期は多分頭が悪く、こんな寒い時期なんですね。笑

      • 人間アウトドア思想。

        みなさん、こんにちは〜 アウトドア派かインドア派かと言われたらみなさんはどちらでしょうか。 最近はハイブリッド型の人も多いかと思いますが、 私は断然 アウトドア派です😁 まあじゃないと森なんかについて発信してないですね。 でも、最近ふと考えました。 人間、元来アウトドア精神を持っているんじゃないかって。 ちなみに、 私の大学では、アウトドア派の割合が多いんです。 農学部ということもあって、すごく登山好きとか自転車漕ぐの好きーとかいろんなアウトドア思考を持った人がい

        • フィンランドの森林感。

          みなさんこんにちは。 フィンランドと聞くと、何を考えますか? フィンランドのイメージは、 私の周りでは、 「ムーミン」 が一番多かったように思えます。笑 筆者はあまり、ムーミンを知らなかったのでああそうか。という反応しかできなかったのが悔しかったですが、それはおいといて。 この前、フィンランド経験のある徳島大の先生とzoomでお話しする機会がありました。 折角貴重なお話を聞くことが出来たので、noteに書いてみようと思います。 フィンランド人にとっての森 フィンランドは

          マイナスイオンを森で感じよう

          みなさんこんにちは。 雪が降ってますますお家に引き篭もりたくなる日が増えましたね。 気持ちよかった夏の森を思い出すと懐かしいと共に早く夏にならないかなと考えちゃいますね。 私の思考回路はこうです。 「さむ!」 ↓ 「夏懐かしいな。」 ↓ 「涼しいとこ行きたい。」 ↓ 「渓流よかったな。」 ↓ 「マイナスイオン!」 です。(ごり押し) 今回は、そんなマイナスイオンについてお話ししていきたいと思います。 マイナスイオンってそもそもなんぞや。マイナスイオン。よく聞きますね

          マイナスイオンを森で感じよう

          デスクトップの画面は森の画像を選びましょう。

          みなさんこんにちは。 最近極寒すぎて外に出ること自体が億劫になって家でゴロゴロしてしまいがちですよね。 そんな時は私はよく、パソコンをいじることが多いんですが、パソコンってめっちゃめちゃ目が疲れますよね。あと脳みそも。 頭が疲れた時に森に移動できたらいいななんて考えたことはありますが、不幸なことにこの世にどこでもドアはありません。 それでも、森があるような自然がたくさんあるような場所に行った方が集中力もQOLも上がるはずなのに。とわかっています。 これは 己との意志との戦いで

          デスクトップの画面は森の画像を選びましょう。

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 ~弥彦神社編part3~

          皆様こんにちは。 前回から引き続き、 ヒッチハイクで森林浴の森を巡る旅について書いていきたいと思います。 前回の記事は以下から確認ください。 金沢から新潟方面へ 金沢から新潟へ向かって行きます。 今回は、まず電車でSAを目指しました。 金沢から石動まで電車で移動して、朝7-8時の激寒の道を1時間半ほど歩きながら、小矢部川SAから始めました。 ここでは、今回のヒッチハイクで掲げている時間が一番長かったような気がしました。 大体1時間くらい?? 寒かった。めちゃめちゃ。 ず

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 ~弥彦神社編part3~

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 ~弥彦神社編part2~

          みなさんこんにちは。 前回から引き続き、ヒッチハイクで森林浴の森を巡る旅について書いていきたいと思います。 前回の記事は、こちらからご覧になることができます。そちらもぜひ見ていただけるとありがたいです! 山梨から長野方向を目指していく、、 山梨の双葉SAまで白樺湖でホテルを経営されている方に乗せていただき、無事到着して、ひとまず初めてのヒッチハイクが終わって一息ついていました。 そして、またスケッチブックを掲げ始めます。12月26日は、めちゃめちゃポカポカしてて、立ってい

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 ~弥彦神社編part2~

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 ~弥彦神社編part1~

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 みなさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! さて、昨年末のことですが、、、 ヒッチハイクで森林浴100選巡りをしてきました。(といっても今回は1つですが、、、) 森林浴100選とは? 森林浴の森日本100選とは、林野庁と緑の文明学会、地球環境財団が共同で選定した森の100個を言うそうです。 47都道府県2つくらいずつ選ばれています。有名どころで言うと、明治神宮の森だったり、高尾山だったりが選ばれてい

          ヒッチハイクで巡る森林浴の森100選の旅 ~弥彦神社編part1~

          森林浴ってなんだ?

          みなさんこんにちは。なおしばです。 もうすっかり冬になって寒い日になりました。すごく寒い日が続いていますが、身も心も元気に過ごしていきたいですね。 あ、このTOPの写真は、大学が持ってる森です。ガチガチの急斜面です。 さて、森林浴って聞くと、みなさんは何を考えますか?? 森にあまりゆかりのない友人に聞くと、 「うん、森に行って森を感じるんでしょ」 というイメージでした。 私としては、 「まあそうなんだけどさ。もっと解像度上げて森を楽しんだら、QOL上がるぞ」 ってこと

          森林浴ってなんだ?

          日中の森と夜の森の違い。

          みなさんこんにちは。なおしばです。 みなさんは森に行けていますか?? この時期、寒いから外に出たくない!!ってなってしまう時間が増えましたね。 今日はより一層寒いって感じた日でしたが、今日も森に行ってまいりました。(昼と夜に) 昼と夜とで森はどう差が出るのか最初に、あんまり夜に森に行くことはまあ普通はないでしょう。(私もあるわけではありません笑) ですが、今回私は、変なことに興味を持ちました。 「日中と夜では、心理的に違いがあるのか??」 今回は、Fitbitを使って、

          日中の森と夜の森の違い。

          森林でチルしよう。

          森林でチルしよう。 小さい頃から、森という森に連れてかれ、身と心まで森林で染まったなおしばと申します。 率直にみなさんにとって森ってなんですか? ・木。 ・水。 ・落ち着く。 etc… 食事の場で話をする時、森林が好きだ!と話すと、 まるで異国から来た人とのように、驚かれることが多いです。 森林は意外と近くにあるけど、あんまり意識して生活する人は少ないのかもしれません。 個人的に森が最高なところについて。 「森林って、なんとなくリラックスするよな〜」と、高校生くらいの

          森林でチルしよう。