見出し画像

世界、いつどこをどう回るか問題

世界多分一周するにあたっての貯金問題を抱えている私だが、先月は運良く5万円ほど貯金することができた。
我ながら上出来である!!よっしゃー!と明日にでも旅立ちたくなった。
本気のダイエットというか体を鍛えだしたこともあり、間食を減らしたことが貯金が増えた所以と思われ、私ってば、どれだけ間食にお金を費やしてきたのだろうと呆気に取られている。
そんなわけで、貯金と締まったボディーと両方を狙っていけそうな気がする。
気がしているだけだけど。


何度も狸になって皮算用しているのだが、来年の今頃には異国にいられそうな見込みである。
今のところだし、油断は禁物だし、あっけなく貯金もダイエットも挫折しそうな可能性ははらんでいる。
お金とボディー問題は今回はいったん置いておいて、最近ふわっと考えている、どの国をどの時期に行きたいか問題について考えてみたい。
解決しない問題を置き去りにして別のことを考えるのは私の常なので、お金問題はそっとしておいてほしい。


さてまずこの時期にここに行きたいというウィッシュリストを挙げる。

ウィッシュリストその1:
春カミーノ

決めているのが、春4~5月にスペインを歩きたいということ。
春にカミーノを歩きたい。
ルピュイの道の続きか、ポルトガルから北上してサンティアゴに入る道か。
どこでもいいからとにかくのんびり1000km近くを歩きたい。
歩き旅は秋でもいいと言えば言いのだが、太陽が沈むのが早くなるから、サマータイムのいつまでも日が沈まないシーズンにたっぷりと堪能したいため。
そうなると、ヨーロッパはできれば春から夏に旅をしたい。
20代の時に2月に行ったヨーロッパで耳がちぎれそうになったことがあるため(比喩)それ以来ヨーロッパの冬は苦手で避けてきているから春から秋にEU圏に入るように照準を合わせなければいけない。


ウィッシュリストその2:
そこまで暑くないアジア


アジア圏だが、まずnotウィッシュとして、暑い最中の日本の春夏にあたる時期の東南アジアは避けたい。
初インドで5月に、ダージリン18℃の直後にそこから30℃も高いブッダガヤの48℃を体験して体がバカになった気がするので一番暑い時期から雨季の4〜9月くらいは外したい。
タイのロイクラトンとインドのディワリをはしごしたいから10月11月あたりにアジアをうろうろしていたいところ。


ウィッシュリストその3:
オアハカで死者の日


実は叶えたいリストの最上位にある「メキシコの死者の日を今度は本場のオアハカで迎えたい」ということを考えると、10月11月はメキシコにいたい。
インドのディワリとメキシコの死者の日は重なりがちなのでなんとも…。


どうするん私。
ディワリの時期のインドはまた別の機会にくればいいしと一旦諦めてみようか。
何も今回の長旅に組み込まなくてもいいか、と思うと何を叶えて何をそれ以降の旅に持ち越せばいいのか分からなくなる。
それにあまりやりたいことを先送りすることはしたくないし。
今、調べてみたら、2023年の死者の日は11月2日で、ディワリは11月13日だった。移動できなくもないけど…。

とりあえずそれは横に置いて、回り方と時期のプランをいくつか考えてみた。


プラン(A)
行きたい時期を優先する回り方

アジア:10月前後〜冬 ディワリ・ロイクラトン
EU:4月〜7月くらい? 春のカミーノ 
中南米:10月前後 死者の日inオアハカ

・西回りでは回れない。
・EU→中南米→東南アジア→日本というおかしな回り方なら可能。しかしムダあり。
・アジアと中南米を瞬間移動する必要あり。

プラン(B)
行きたい時期を少し妥協して西回り

アジア:冬
EU:4〜7月 春のカミーノ 
中南米:10月前後 死者の日inオアハカ

・西回りで回れる。
・アジアで冬を過ごすため冬には出発しないといけない。そうなると貯金が少し間に合わないという絶対無理的な問題あり。
・(A)と同じくEU→中南米→東南アジア→帰国というおかしな回り方をするとムダが多い。

プラン(C)
ムダのない回り方

アジア:3〜8月
EU:8〜10月
中南米:11月〜2月 死者の日inオアハカ

・西回りでシンプルに。
・アジアで暑いしEUでも暑いし南米でも暑い。夏を追いかけている人になる。ずっと暑い旅。TUBEを聴くしかない。
・暑さにとにかく弱いので体力が持つか不安。

プラン(D)
思い切って東回り

中南米:4月〜8月
EU:8月〜10月
アジア:11月〜3月 ディワリとロイクラトン

・一番の希望の死者の日を諦めることになるが悪くはない。
・EUが暑いのと日が短くなってくる時期。
・意外とコレが良いのかも。


まとまってないまとめ

書いていて今分かったのだが、考える順番を間違えたと思う。
そもそも貯金の関係で、2023年の4月か、頑張って2023年の2月くらいに出発するのはほぼ確定なので、出発時期は固定される。よっぽど頑張らないとプランBは無理だった。
そしてやっぱり西回りか東回りかを決めないことには話が進まない。
出発の時期は定まりつつあるので、西か東か、もう少し貯金のペースを上げて冬出発に賭けるか。
日本に1度も帰国せずに連続でぐるっと世界を旅することを想定していたが、日本に一時帰国しつつ、ちょうどいいタイミングを見計らって方面を変えて旅をするのもいいかも知れない。日本で過ごす期間を長めのトランジットと捉えることにすればいいかも。
そうなるとやはりこの方法も無駄が多くなる。
現時点の情勢で考えると、出入国を繰り返すほどに、PCR検査の検査費がかさむし、状況によっては隔離が再開しているかも知れないし。
となるともう少し貯金すべきか。
出発を遅らせるべきか。
それより、出発時期と西回りか東回りかさえ決めて、あとはその土地土地の未体験の祭りを求めてもいいかも、と「地球の歩き方 世界の祝祭」をパラパラめくってみたり。

世界を回る前に、とっくに頭の中の世界を(というか同じところを?)何周もぐるぐると回っている私であった。


世界一周多分一周についてのあれこれうだうだ抗争しているnoteは、マガジンでまとめています↓


サポートしていただければ、世界多分一周の旅でいつもよりもちょっといいものを食べるのに使わせていただきます。そしてその日のことをここで綴って、世界のどこかからみなさんに向けて、少しの笑いを提供する予定です。