見出し画像

【まとめ】これまでのご意見一覧

これまでにいただいたご意見一覧です。タイトルをクリックすれば本文に飛べます(非公開でも数件いただいています)。

#1 【しゃべり場主催者、院生、文学院】

東京五輪そのものに反対だが、今回の札幌開催決定はそれ抜きでも、市民不在の決定プロセス、北大への影響の点で許容できないものがある。

#2 【スカンクさん、院生、人文社会科学】

大会ボランティアに応募した一人です。選手ファーストの策として開催地変更は理に適っているかもしれません。ただしかるべき手続きを踏み影響を受ける市民の意見を問うべきです。本大会の基本コンセプトDiversity&Inclusionに立ち返って再考いただけると期待しています。

#3 【はにやさん、北大卒業生】

五輪の開催自体に反対です。問題は一部の権力者による開催の強行にあります。五輪に賛成か反対かの問題はデモクラシーと独裁どちらを選ぶかの問題ではないでしょうか。開催の強行は市民を「友と敵」の分断に追い込みます。

#4 【ぽもみさん、北大卒業生、翻訳業】

札幌開催案浮上の時点から反対でした。北大は教育研究機関です。なぜそれらを蹂躙してまでスポーツや五輪が優先されるのか理解に苦しみます。説明もなく五輪を受け入れ「後悔するかも」とご一考いただければ幸いです。

#5 【チコラさん、北大卒業生、博物館リサーチ業】

確かに学業の点が抜けていたが、是非この災難を活用して欲しい。北大の自然を体験して欲しいし、他民族が共生する北大はそのまま世界平和に通じている。総合大学として環境を考慮した新しい社会のあり方も提示して欲しい。

#6 【匿名希望さん、学部生、文学部】

今回の決定、個人的に反対ですが、賛成・反対よりも市民の声を聞かない決定の仕方を残念に思います。ただ抗議したくとも相手が不明確で大きすぎるため、諦めて受け入れるしかないと感じます。五輪についてマイナスな印象を持ってしまいました。

#7 【秋元さん、北大卒業生、学振PD】

アンダーコントロールなど大嘘の下で実施される五輪に反対です。市民との対話なく歓迎を表明した札幌市長に怒りを覚えます。学内を会場とすることを唯々諾々と呑むのなら、北大は相も変わらず植民地大学であることを自ら実証することになるでしょう。

#8 【匿名希望さん、院生、経済学研究科】

今回の決定に反対して万が一「やはり東京でやります」となった時、一スポーツファンとして選手が気の毒だと思い、反対署名の踏ん切りがつきませんでした。しかし、やはり今回の決定には重大な問題があり反対せざるを得ないと思います。

#9 【まぁやさん、学部生、工学部】

貴会の活動について、「五輪しゃべり場」と名乗っておきながら反対意見ばかり取り上げるのは不公平だと思います。もし反対意見を結集して声を上げたいなら、「五輪マラソン札幌開催に反対する会」のようなネーミングにすべきではないでしょうか。

#10 【匿名希望さん、北大卒業生、会社員】

競技日程が発表され市民生活への影響の大きさを実感しつつあります。今後も市民の知らぬところで規制や負担の詳細が決まるのはおかしいと思います。組織委員会等の視察団の皆さん、首長ではなく市民の声を聞いてください。

#11 【匿名希望さん、法学部】

交通規制と押し寄せる観光客が迷惑。

#12 【菅沼瞭子さん、フランス在住】

東京オリンピックでなく最初から札幌オリンピックだったら、許せたかも。

#13 【ハイボーラーさん、北大卒業生、元法学部】

 IOCによる札幌開催の押しつけは凄かったですよね。僕はもう卒業しているので関係はないのですが、オリンピック期間中は研究などに影響が出てくるのでは?大学生に対するオリンピックを祝えという雰囲気にもなりそうで怖いですよね。

#14 【NHKを国民から守る会さん、北大卒業生、たこ焼き屋】

回答:やるからには良いものにしたい。懸案事項はあるが調整して乗り切るべき。ビアガーデン中止や試験の支障等の弊害は回避すべき。交通規制は札幌の年中行事でもあることなので極端な不便を強いられない範囲に収めれば良い。
この意見募集について:しゃべり場の名にも拘らず反対運動ありき。当事者意識を持って動いた方に対して心苦しいが看板に偽りありと感じる。これで幅広い意見を集められるか?主催者の主張は封印すべきではないか。

#15 【天皇さん、日本国】

要約できません(笑)本文を御覧ください。

#16 【匿名希望さん、学部生】

期末試験や卒論修論の勉強を考えると、構内をマラソンで使用するのはいかがなものかと思う。学生に何の利点があるのか。また、そうした意見は無視されがちだし、五輪を悪としているわけではないのにそう捉えられがちである。

#17 【さるおくん、学部生、工学部】

反対です。

#18 【匿名希望さん、学部生、文学部】

札幌開催に反対はしないが、学生の意思を調査せず北大をルートに組み込んだことに困惑している。競技開催で長期間の使用制限が予想されるが、学生の意見を全く尊重せずに決定するのは、開催時期が迫っているからと言って許されるだろうか。

#19 【ツカサさん、北大卒業生】

札幌開催は概ね賛成である。しかし、学生および職員の活動や大学の基本スケジュールに支障をきたさないようにしてほしい。また、関連費用を大学が負担するのはおかしい。

#20 【匿名希望さん、院生】 

学生教職員への影響が分からないまま決定されたことに対して疑問がある。学内設備の整備が不十分な状況で道路補修に学費が当てられるのは反対。五輪を観戦できること自体は歓迎なので、当日を楽しみに迎えられるよう納得いく結論が出ることを願う。

#21 【ミオシマサキさん、学部生、工学部】

札幌開催は構わないが市や大学の費用負担は認められない。特に北大が学生に確認無く道路補修を自腹で行うのは遺憾。金のために誘致し金のために軋轢を生じる。これが平和の祭典か?五輪とは何なのか。大人たちは考え議論して下さい。

#22 【苦学生Aさん、学部生、理系学部】

北大の道路舗装費負担には絶対反対。年間50万円超の学費を自分で工面している学部生として、自分の向学心を侮辱された気持ちでいっぱいです。大学はもっと構成員のことを、主催者は大学がどういう場所であるのかを考えてください。

#23 【匿名希望、教員、北海道大学】

とうとうしゃべり場に教員から投稿がありました!一連の決定に関して教員に打診のなかったこと、現状の問題点や今後考えられる問題点について指摘して下さっています。是非ご一読下さい。

#24 【まんまるまんさん、院生】

北大の道路補修費負担は筋が通らない。せっかくの機会とか北大にもメリットとの主張もあるだろうが、実態は関連企業等による北大や札幌市への負担要求である。これをダメと言わないのは声大きい者の無理が通って道理引っ込むことを容認することである。

#25 【ぽもみさん、北大卒業生、翻訳業】(2回目)

北大卒業生でマラソン・競歩の札幌開催署名運動の主催者でもあるぽもみさんより再度ご意見いただきました。北大生の当事者意識について。ご一読下さい。

#26 【よねむさん、学部生】

スポーツの祭典である五輪は好きだし北大が会場になるのは喜ばしい。他方で政治と金に塗れた現在の五輪は北大の教育研究を脅かすし、意見聴取や情報開示のない現状は大学自治を無視している。このまま選手を迎えるのも応援するのも心苦しく感じる。

#27 【匿名希望さん、職員】

職員の方からご意見いただきました。組織内でもこの件に問題を感じている方はいます。ぜひご一読下さい。

#28【北大空子さん、職員】

新川通りがつまらないなら、何故札幌駅南のコースにしなかったのか。北大構内を通したかったのだろうが、その為に札駅北側のコースを選ぶなと言いたい。

#29【匿名希望さん、学部生】

どちらかといえば反対。マラソンは観客の制限が難しいのでは。また大学を国威発揚に使うのもどうかと思う。他にも道路整備費用の北大負担など疑問は尽きない。

#30【ちっちさん、学部生】

北大構内はマスクをしていない人がかなりいるが、その学生たちが感染症対策を徹底したマラソンに反対する資格があるのかと思う。最大限の対策さえあればマラソン等は開催していいと思う。

#31【匿名希望さん、院生】

コロナがなくとも反対だが、こと現在の感染状況で五輪開催に加担するのは罪深いことと思う。札幌市や北大は開催への協力を拒絶すべき。

#32 【キャサリンさん、卒業生】

シンプル!

#33【jack03さん、学部生、理学部】

コロナ禍以前は札幌開催賛成。しかし世界的パンデミックの状況でオリンピック自体を中止すべき。五輪開催を優先して後手後手の感染症対策に失望。

#34【インドア派さん、院生、文学院】

そもそもマラソンに感動も何もない。競技のあり方を見直してはどうか。北大の使用については何とも言えないが、学問で得られる感動はマラソンイベントのそれよりも大きいと思う。

#35【百路翁さん、元北大生】

大学に五輪コースができて警察が入るなど言語道断。見せかけの感染対策。突っ込まないメディア。疲弊する看護師や医師。中央に逆らえない首長。事態は札幌開催が決まった頃よりずっと深刻。

#36【動物のお医者さん、院生、獣医学院】

当初から札幌開催に反対だったが、公衆衛生学に携わるものとしてウイルス拡散に大学が加担するなら大学の看板を下ろすべきとすら考える。できないと組織委に断言するか、開催そのものを中止してほしい。

#37【ひよこさん、院生、経済学院】

感染対策から見て開催可能な条件はあると思うが、マラソンはそれを満たさないので反対。また研究室の使用が制限されるのに五輪マラソンは開催されるなら納得いかない。

#38【匿名希望さん、院生】

感染対策が信用できないため反対。大会期間中は修論の実験も控える予定。不必要で不安要素しかない札幌開催に断固反対だが、一市民、一学生の声が小さすぎることが悔しい。

#39【匿名希望さん、職員】

コロナ下での開催は反対。感染、医療関係者の負担、コロナ対策のための費用も増える。現在でも老齢の両親のところに帰省できないのに、その期間も延びてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?