のらみみ

すきなものは、こどもとねことたまご。/裁判で離婚を勝ち取ったシングルマザー。/適応障害…

のらみみ

すきなものは、こどもとねことたまご。/裁判で離婚を勝ち取ったシングルマザー。/適応障害→うつ病→休職→復職→休職(2回目)→復職

記事一覧

うつの今

復職してなんとか仕事やってます。 ほんとはね、「もう大丈夫です。活力がみなぎってバリバリやれます!」という状態が望ましいらしいのだけど、そんなの無理でしょ。 現状…

のらみみ
1年前
1

ちょっと落ちてます

昨日今日とお布団巣ごもり状態です。 それでも少し上向きになったほう。先月はひどかった。季節の変わり目の気候の変化がこたえてるのかもしれない。 よくなったり悪くなっ…

のらみみ
1年前

SWITCHな週末

認知力をアップしようと新しいゲームを買いました。 「いっしょにチョキっとスニッパーズ」です。 かわいいパズルゲームですが、ものすごい頭使ってる〜って感じがします。…

のらみみ
1年前

ねこラップ

00:00 | 00:00

DTMをやってみたくて「GarageBand」で遊んでみた休日。 『DTM初心者のための省エネ作曲講座』というサイトをみながら、書いてあるままiPhoneを操作してHipHopのトラックを…

のらみみ
1年前

Huluのテスト視聴したら、いきなり「チャイルドプレイ」の予告編始まって、怖かった:(;゙゚'ω゚'):

のらみみ
1年前

真夏の夜の香

ジャスミンをより甘くしたような 大人な香りです

のらみみ
1年前

週末作家〜なんちゃって その後

糸を求めて1ヶ月。結局見つかりませんでした。 残念。 そして初めてマンゴー皮膚炎になりました。顔が腫れ、水疱ができ、この痛痒さに出かけるのも億劫になり。 しょうが…

のらみみ
1年前

週末作家〜なんちゃって その3

こんばんは。 ヘッダーの画像はさやえんどうの卵とじです。 夕飯です。 ペーパーヤーンとはなんの関係もないです。 そうです。この週末は進みませんでした。 糸がない。お…

のらみみ
2年前
3

新種

のらみみ
2年前
3

週末作家〜なんちゃって その2

昨日の朝ほどの目覚めでなかったのは、天気が下り坂のせいかも、と思うことにしました。 やっぱり気になって手にとってしまった。 #週末プロジェクト  なんてタグもつけて…

のらみみ
2年前
3

週末作家〜なんちゃって

よく寝た、っていうのはこういうことなんだろう、と言いたくなるくらい質の良い睡眠がとれた。頭スッキリ。珍しくやる気もある。 この休日何をしようか考えながらスマホを…

のらみみ
2年前
2

雨のち曇りの日

このところ、自分の内で高野寛さんの『いつのまにか晴れ』がリフレインしている。 特に「仕方なく捨てた小さな石にさえ誰かがつまづく」の歌詞に思いが乗っかる。 そんなは…

のらみみ
2年前
2

ちょこちょこしたこと

ゴールデンウィーク。復職して初めての長期連休でした。復職したといっても不安がまったく消えた訳じゃなくて。特に雨の日と月曜日の気分は鬱陶しい。(カーペンターズかよ…

のらみみ
2年前
3

はじめて咲きました

のらみみ
2年前
1

初夏の実り

のらみみ
2年前
2

金ロー始まったら猫がリビングに出てきた。くろねこ先輩の映画、一緒に観たいのか?

のらみみ
2年前
1
うつの今

うつの今

復職してなんとか仕事やってます。
ほんとはね、「もう大丈夫です。活力がみなぎってバリバリやれます!」という状態が望ましいらしいのだけど、そんなの無理でしょ。
現状で恐る恐るが本音です。

病気になって以前よりかなりセンシティブになったと思います。
例えば
・救急車のサイレンにどきどきする(これはかなり克服してきた)
・車の運転が不安(ドライブ好きだったんだけどな)
・ニュースが見られない(悲しいこ

もっとみる
ちょっと落ちてます

ちょっと落ちてます

昨日今日とお布団巣ごもり状態です。
それでも少し上向きになったほう。先月はひどかった。季節の変わり目の気候の変化がこたえてるのかもしれない。
よくなったり悪くなったり。
こんな日もあるよねって思って自分を甘やかします。

SWITCHな週末

SWITCHな週末

認知力をアップしようと新しいゲームを買いました。
「いっしょにチョキっとスニッパーズ」です。
かわいいパズルゲームですが、ものすごい頭使ってる〜って感じがします。
いやあ、難しい… 脳が刺激されてる。
気がつくとゲーム機を傾けたりしてて、そんなことしても画面は連動しないのに…です。
仕掛けがわかっても、操作がついていかないのは悲しみ。

追記:写真のステージクリア‼︎(⌒▽⌒)

00:00 | 00:00

DTMをやってみたくて「GarageBand」で遊んでみた休日。
『DTM初心者のための省エネ作曲講座』というサイトをみながら、書いてあるままiPhoneを操作してHipHopのトラックを作ってみた。

*DTM初心者のための省エネ作曲講座
DTM初心者向け総合情報サイト。DTMとは何かという基本的なことから、ソフトやハードの選び方や簡単作曲の方法、曲作りに役立
www.dtmfb.com

まさ

もっとみる

Huluのテスト視聴したら、いきなり「チャイルドプレイ」の予告編始まって、怖かった:(;゙゚'ω゚'):

真夏の夜の香

真夏の夜の香

ジャスミンをより甘くしたような
大人な香りです

週末作家〜なんちゃって その後

週末作家〜なんちゃって その後

糸を求めて1ヶ月。結局見つかりませんでした。
残念。
そして初めてマンゴー皮膚炎になりました。顔が腫れ、水疱ができ、この痛痒さに出かけるのも億劫になり。
しょうがないのであるだけで何かをと作ったのがこれです。

小さなポシェット。スマホが入るくらいですね。
あーでも悲しいくらいに目が不揃い…
挑戦は以上です。やれやれ。

ちなみに二度とマンゴーは食べられないのかと嘆いていたのですが、フォークで上品

もっとみる
週末作家〜なんちゃって その3

週末作家〜なんちゃって その3

こんばんは。
ヘッダーの画像はさやえんどうの卵とじです。
夕飯です。
ペーパーヤーンとはなんの関係もないです。
そうです。この週末は進みませんでした。
糸がない。お店にない。買えませんでした。
もう頓挫するのか。
いや、次週、再度お買い物チャレンジです。

週末作家〜なんちゃって その2

週末作家〜なんちゃって その2

昨日の朝ほどの目覚めでなかったのは、天気が下り坂のせいかも、と思うことにしました。

やっぱり気になって手にとってしまった。 #週末プロジェクト  なんてタグもつけてしまったし。幸い、水ぶくれも痛くない。
それで恐る恐る進めてみたらなんと!編めるじゃないですか!昨日ほど辛くない。
一晩で体力が回復したからか、それとも両腕がペーパーヤーン編み物に対応できるよう進化したのか。そういえば松葉杖も初日は筋肉

もっとみる
週末作家〜なんちゃって

週末作家〜なんちゃって

よく寝た、っていうのはこういうことなんだろう、と言いたくなるくらい質の良い睡眠がとれた。頭スッキリ。珍しくやる気もある。
この休日何をしようか考えながらスマホを触っていたら、Googleさんが「こんなんどう?」とペーパーヤーンのバッグ作りを紹介してくれた。
動画を観たらなるほど、ふんふん、やってみようかしらと早速100均で糸を買ってきた。
さて。くさりあみからスタートですが、この糸の固いこと!紙だ

もっとみる
雨のち曇りの日

雨のち曇りの日

このところ、自分の内で高野寛さんの『いつのまにか晴れ』がリフレインしている。
特に「仕方なく捨てた小さな石にさえ誰かがつまづく」の歌詞に思いが乗っかる。
そんなはずじゃなかったんだけどなあ、って後悔、悔恨、無念、思い残し、他類義語多々。
悲しいことも多い世の中だけど、ふと気がついたら、空、青いじゃんて思えたらいいな。

ちょこちょこしたこと

ちょこちょこしたこと

ゴールデンウィーク。復職して初めての長期連休でした。復職したといっても不安がまったく消えた訳じゃなくて。特に雨の日と月曜日の気分は鬱陶しい。(カーペンターズかよ。)面談では元気ですー、仕事もなんとかやってますーって言えるけど、いつもいつもじゃないなりよ。でも誰だって少しはあるよね。きっとそうだ。うん。

過去には仕事の予定が詰まってたけど、今年は完全オフの6連休。何しようかなあと思って、前からやっ

もっとみる

金ロー始まったら猫がリビングに出てきた。くろねこ先輩の映画、一緒に観たいのか?