マガジンのカバー画像

ノノダノ勉強日記

68
ノノダノダの勉強日記です。3Dのことだったり絵のことだったり。
運営しているクリエイター

#3DCG制作

3D勉強日記31日目・VSウェイト塗り&シェイプキー【blender】

3D勉強日記31日目・VSウェイト塗り&シェイプキー【blender】

面接前で緊張しているノノダノダです。

blender

難関だろうと思っていたポンチョなのですが、実際に難関でした。
というのも、ポンチョをてきとーに板ポリでつくってしまったのと、Tポーズでモデルを作ってしまったため、腕を下す動作にどうしても対応し切れず…
ポンチョはTスタンス向きじゃないのかもしれません。

VRoidモバイルで軽く動作確認。
やっぱりポンチョと、下半身の布が突き抜けてしまいま

もっとみる
3D勉強日記30・テクスチャ貼り終わり!【blender】

3D勉強日記30・テクスチャ貼り終わり!【blender】

明日、朝から面接があるので緊張気味のノノダです。

UV展開とテクスチャ

UV展開をして、テクスチャを塗りました。
自分で分かればよかろうなのだ。精神でいっているので汚いです。
綺麗に整理するコツを学んだら綺麗に並べたい…
今後BOOTHでモデル販売もやってみたいので、このごちゃごちゃのままでは買った人が苦労することに。

話がそれましたが、テクスチャも終わりました。

↑正面 背面↓

もっとみる
3D勉強日記28日目・ユニティちゃんトゥーンシェーダーで遊ぶ【Unity・blender】

3D勉強日記28日目・ユニティちゃんトゥーンシェーダーで遊ぶ【Unity・blender】

寒くなってきたので、押入れから毛布を取り出して寝てたらダニに噛まれたらしいノノダです。
ちゃんと干したいのですが、雨続きで干せないので布団乾燥機に全てを託します。がんばれ布団乾燥機。

【Unity】ユニティちゃんトゥーンシェーダーVRchatにモデルを上げるために避けて通れないUnityのシェーダー。
VRMモデルへ変換するときはuniVRMに一緒に入っていたシェーダーを使用していたのですが、V

もっとみる
勉強日記16日目・手のポリゴンは難しい【セルフコンパッション・絵・blender】

勉強日記16日目・手のポリゴンは難しい【セルフコンパッション・絵・blender】

本日は天気の子を見に行くノノダです。
あらすじすら見ていないので、どんな映画か楽しみです。

セルフ・コンパッション一冊の本を元に、1日30分ずつやっていく予定です。
(この手の本、毒にも薬にもならない自己啓発や、スピリチュアルな本と混ざって実用的な本に出会うのが大変だと思うのはわたしだけでしょうか…)

最初「自分を責める考え方」と「セルフコンパッション的考え方」を書く欄がありますが、
わたしは

もっとみる
勉強日記15・セルフコンパッション・再出発モデリング【日記・blender】

勉強日記15・セルフコンパッション・再出発モデリング【日記・blender】

カフェインのある飲み物はカフェインレスすら飲まない、という状態だったのですが、友達からノンカフェインのコーヒーをもらったので飲んでいるノノダです。カバーイラストはその袋です、可愛い。
もともとカフェオレ大好きなので、ノンカフェインだし、もらっちゃったし、仕方ないよね!からの、美味しい!!!!プレゼントありがとうございます、友達…

セルフ・コンパッションやろうやろうと思っていてやらなかった、セルフ

もっとみる
勉強日記14日目・イラストリハビリと脱落【イラスト・blender】

勉強日記14日目・イラストリハビリと脱落【イラスト・blender】

本日誕生日のノノダノダです。
誕生日が嬉しい歳でもないのですが、周りに色々お祝いされるとやっぱり嬉しい。

イラストリハビリ

気楽に描こう〜と描いたのですが、やっぱり思い通りにいかず、途中からblenderの練習に切り替えました。

blender

切り替えたものの、こちらはこちらで大苦戦し…
もうVRoid改造はスパッと諦めて、このモデルを下図にローポリでフルスクラッチする事にしました。

もっとみる
勉強日記13日目・絵のリハビリ・3D【絵・blender】

勉強日記13日目・絵のリハビリ・3D【絵・blender】

おはようございます。
妹の髪型を、「きれいにポリ割りできて、きれいにUV展開できて、きれいにテクスチャ貼れた時みたい」と褒めたらすごい顔をされたノノダです。

イラストのリハビリ最近、どうも「うまく描こう」としすぎて行き詰まっていたので、あえてボールペン一発描きで描く楽しさを思い出そうとしていました。

イラストレーターを名乗るからには、やっぱり絵を楽しく描きたい。
ちなみにこの絵のキャラはオリジ

もっとみる
勉強日記12日目・ボーン、消える【blender】

勉強日記12日目・ボーン、消える【blender】

blender操作中、shiftとの押し間違いが多くてストレスなので、キーボードから物理的にキーを外しましたノノダノダです。
今のところは問題なく快適です。

あと、このシリーズのアイスを初めて食べたのですが、とても美味でした。
わたあめ味のアイスクリームにちりばめられたキャンディーの粒
意味は伝わるけどもっと詩的な表現はなかったのだろうか…!

blender髪と服のモデリングがだいぶ進み、あと

もっとみる
勉強日記11日目・カーブを使った髪【blender】

勉強日記11日目・カーブを使った髪【blender】

Illustrator昨日は集中してIllustratorに取り組んだので、一応必要最低限はクリアしたかな?という感じのノノダです。
参考書がほぼ終わってしまったので、次の参考書を買わなくては。
いったんIllustratorの勉強は置いておいて、読書をしようと考え中です。

blender

だいぶ髪が生えたぞ〜。このあとは調整。
この髪の作り方は、なかなか難しいです。
しかし慣れたら、地道にU

もっとみる
勉強日記10日目・ツール覚えと、モデル微調整【Illustrator・blender】

勉強日記10日目・ツール覚えと、モデル微調整【Illustrator・blender】

ファイアーエムブレム新作、寄り道のし過ぎで全く進んでいないノノダノダです。

昨日は内容を詰め込み過ぎて書くのに時間がかかったのでさっくりいきます。

Illustrator本を読んではIllustratorで動作確認してみる。の繰り返しなので特に載せる画像がないIllustrator…
一応、半分以上は読みました。

中身は基本的なツールの説明が大半なので、これを読み終わったら別の本にも手を伸ば

もっとみる
勉強日記10・モデルを改造してみる【VRroid→blender】

勉強日記10・モデルを改造してみる【VRroid→blender】

左利きのため、Ctrl +Z(一つ前に戻す)が大変使いづらく、多ボタンゲーミングマウスにショートカットキーを登録して使っているノノダです。

こんなの

blender等、マウス操作のものは左手が使えますが、左手でペンタブを握る時は大活躍してくれます。

言い訳昨日は体調不良で勉強はお休み…の予定でしたが、軽くVroid studioをいじっていたらいつのまにかblenderに取り込んでモデル改造

もっとみる
勉強日記9.5日目【3Dでの反省点など】

勉強日記9.5日目【3Dでの反省点など】



届いたプロテインを飲んだノノダノダです。
特別おいしいわけではないのですが、以前飲んでいたプロテインと比べると生臭さもなく飲みやすい。なるほど、これなら続きそうです。
ムキムキにはなれないかもしれませんが、これで体力つくといいなぁ…

これは昨日、テンションが上がって動画で撮影したAR
自分で作ったモデルをどこでも持ち運べて、撮影出来るってだけで感動します。

いったん出来たモデルですが、反省

もっとみる
勉強日記9日目【Unity・Illustrator】

勉強日記9日目【Unity・Illustrator】

ファイアーエムブレム新作を楽しみつつ、勉強もしているノノダです。

UnityとVroidモバイル今回、Illustratorの話は後にまわして、
昨日いったんのゴールまで辿り着けた、3DCG(blender、Unity、Vroidモバイル)の話を。

blenderを触っていた時点で、目標にしていることがありました。

それは、モデリングしたキャラクターをVRMにして、ARで撮影すること。
そこ

もっとみる
勉強日記7日目【Illustrator・blender】

勉強日記7日目【Illustrator・blender】

はじめに宣言すると、本日と明日は勉強を一旦おやすみにします。
最初に比べ、勉強スピードが落ちてきたので気分転換にしようかと。

あと、欲しいゲームが発売されるので…ファイアーエムブレム新作…!

昨日の成果ですが、
まずユーチューブで、初心者でも見やすいIllustrator講座を探すのに多く時間を使ってしまうので、電子書籍で入門書を購入しました。

優しくてわかりやすい…。
以前購入したIllu

もっとみる