見出し画像

勉強日記13日目・絵のリハビリ・3D【絵・blender】

おはようございます。
妹の髪型を、「きれいにポリ割りできて、きれいにUV展開できて、きれいにテクスチャ貼れた時みたい」と褒めたらすごい顔をされたノノダです。

イラストのリハビリ

最近、どうも「うまく描こう」としすぎて行き詰まっていたので、あえてボールペン一発描きで描く楽しさを思い出そうとしていました。

イラストレーターを名乗るからには、やっぱり絵を楽しく描きたい。
ちなみにこの絵のキャラはオリジナルです。
現在のアイコンもこの子です。

blender

髪の毛を試しにUV展開してみたら、これは…これは一体どうしたら…とあまりの情報量に気圧されました。
きっと未来の自分がなんらかのパワーでどうにかしてくれてほしい。

あと首のところが、テクスチャがおかしくなって気になる。
テクスチャについては、全面作り直しが決定済みなのでいいといえばいいのですが。
でもこの角度の顔は、なかなかカッコよくなったのではと自画自賛しています。

現在はリギングに突入しました〜が、
爪が飛んだり足や服がねじれたり、グロすぎて載せられない状態に

未だにリギングの仕組みを理解出来ていないのをどうにかしなくてはいけません。
前回は頂点数が少なかったのでどうにかなりましたが、今回は苦戦しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?