見出し画像

3D勉強日記30・テクスチャ貼り終わり!【blender】

明日、朝から面接があるので緊張気味のノノダです。

UV展開とテクスチャ

UV展開をして、テクスチャを塗りました。
自分で分かればよかろうなのだ。精神でいっているので汚いです。
綺麗に整理するコツを学んだら綺麗に並べたい…
今後BOOTHでモデル販売もやってみたいので、このごちゃごちゃのままでは買った人が苦労することに。

話がそれましたが、テクスチャも終わりました。

↑正面   背面↓

これは…なかなか可愛いのでは…親バカ目線ですが、可愛いのでは…

テクスチャ描く時、イラスト描いてて良かった〜!とつい自分に感謝。
綺麗なお目目になりました。
(このキャラクターの設定的にはもっとやさぐれてていいとも思いますが)

見た目の変化を並べてみる

ただの球体

モデリング途中

テクスチャ後

並べると変化が大きい!

しかしその後のリギングでギャーーーーーとなっています。
ポンチョ、どうやってウェイト塗ればいいのか…
髪の毛、どうボーンを入れればいいのか…
しかもXミラーオンにし忘れて塗り直し決定です。つらい。

でも可愛く作ってVRMやVRChatに持っていくためにめげません。頑張ります。

あとは、VRChat用にダイナミックボーンがほしい…でも有料なのでもうちょっと考えてから買います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?