マガジンのカバー画像

ノノダノ勉強日記

68
ノノダノダの勉強日記です。3Dのことだったり絵のことだったり。
運営しているクリエイター

#モデリング

3D勉強日記56日目・4体目のモデルの完成!

電気毛布を猫に取られてしまい、寒い思いをしているノノダです。



■自作モデルの完成

髪の毛のピクピクはおさまったので、ブレンドシェイプやらなにやらして、VRMにしました!

これはごちゃついてしまったUnityのウィンドウ。

後ろ姿

前から

アップ



VRoidHubはこちら

スカートの突き抜け、表情、揺れものの動きかた、影のつきかた等まだ気になる点はたくさんあるのですが、そ

もっとみる
3D勉強日記55日目・blenderで作ったモデルをVRMにしたら影がピクピク動く話

3D勉強日記55日目・blenderで作ったモデルをVRMにしたら影がピクピク動く話

寒がりなので、最近自室で作業していても凍えそうなノノダです。
しかしそれ以上に飼い猫が寒そうなので、ペット用カーペットの購入を検討しています。
ついてないガスストーブの前で座り込んでいる猫が…可哀想で…

■表情に合わせて影が動く問題
シェイプキーを作り終わり、UnityにFBXファイルを入れ、さあやるぞ〜と思ったら起こった大問題。

この動画を見るとわかると思いますが、表情に合わせて光と影が動

もっとみる
3D勉強日記54日目・VRMと法線転写とシェイプキー

3D勉強日記54日目・VRMと法線転写とシェイプキー

ルイボスティーにスキムミルクと砂糖を入れた飲み物をミルクティーとして日常的に摂取しているノノダです。
美味しいかと聞かれると、やっぱりアールグレイが飲みたいと答えます。

カフェイン摂ると調子崩す体質なのに紅茶もコーヒーも大好きなので、時々飲んでは体調崩してます。でも飲みたい…!



■BOOTH
瞳テクスチャの次は、肌テクスチャ用に血ノリを販売開始しました。

現在ハロウィンと書いていますが

もっとみる
3D勉強日記50日目・リギングと残されるボタン達

3D勉強日記50日目・リギングと残されるボタン達

今日からまた実家へ戻るノノダです。
出先でもパソコンが触れるってやっぱり良いですね。

この勉強日記もついに50日目を迎えました。
いつか50日ぶんの振り返りとかもしたいです。



blender

みんなだいすきリギングたいむです…!

正直かなり苦戦すると思っていたのですが、あえてウェイトモードにせずにウェイトを一つ一つ指定していく事で、混乱せず進みました。
問題はX軸ミラーで左右対象に適

もっとみる
3D勉強日記49日目・睫毛は必要か問題

3D勉強日記49日目・睫毛は必要か問題

昨日も3時間程度しかblenderに触れていないです。進みが遅い!
新環境のUnityのセットとか、設定いじったりとかでなかなか進みませんね。今だけの辛抱なのでがんばります。



blender

昨日、髪の毛を直したら次はリギングだ〜と言っていましたが、アイラインとまつげのUV展開をまるっと忘れていました。うっかり。

アイラインをいじっていて、まつげを生やしたくなってので少々いじってみまし

もっとみる
3D勉強日記48日目・髪の毛のUV展開

3D勉強日記48日目・髪の毛のUV展開

昨日は外出していたので、作業があまり進んでいないノノダです。
そして今日、寒すぎてストーブ出してきました。だが灯油がない!困った。



blender

今日も今日とてUV展開です。

だいたいいい感じに展開できました、四角い!
これならテクスチャも楽に描けます。

一昨日はどうしても思い通りに展開出来なくてウンウン悩んでいたのですが、昨日別の事をしていたら解決法を思い付きました。
息抜きも大

もっとみる
3D勉強日記47日目・UV展開

3D勉強日記47日目・UV展開

トロとパズルをじわじわやっているノノダです。
トロが順調に3D用語を覚えていっています。
めったにやらないパズルゲーということで、よくあるRPGソシャゲのようにレベル上げて殴れないのが難しい…でもたのしいです。



blender

う、うわぁ、UV展開だ〜!
モデリングと比べると、難しい作業ではありませんが、ひたすら地道です。
テクスチャ貼らなければ見た目にも変化がありませんしね…

でもこ

もっとみる
3D勉強日記40日目・おや、手の様子が…

3D勉強日記40日目・おや、手の様子が…

冷蔵庫に入れてあるういろうを食べなくてはなのに忘れていたノノダです。
たべたい

blender

昨日のモデリングは、ウワンさんの講座を見ながら素体製作。

こちらの講座動画です。超ありがたい…!!

手のビフォー(前回モデルの手)

アフター(今回作った手)

ぜんぜん「手っぽさ」が違います!

手の作り方、実のところ全くよくわかってなくて「気合だ!!気合だ!!」で暴走列車のごとく突き進んでま

もっとみる
3D勉強日記39・顔と髪をいじる

3D勉強日記39・顔と髪をいじる

この前の関西コミティアで、3Dに興味がある人が思ったより多く存在するのがわかり、なにかしたいなぁと思い始めているノノダです。

あと、どうでもいいのですがiPadだとnoteで見出し文字が打てなくなりました。
代わりに写真が何故か載せられないバグ?が直ったのでいいんですけど!かなりありがたいです。

資料観察

師匠にMMDのモデルを観察するのがいいよ〜と教えてもらったので、さっそくblender

もっとみる
3D勉強日記38日目・かわいい顔を目指す

3D勉強日記38日目・かわいい顔を目指す

本日から1週間ほど外出です!
せっかく100連続投稿出来たのでできれば続けたいのですが、途中記事を書けない日があるかも…?

バーチャルマーケットの感想の記事が、ツイッターで運営さん側に反応をいただいていました。
noteとはいえ勢いで書きなぐった記事なので、恥ずかしい…。
気になる点についても、運営さんにイチャモンつけたいわけではないのです…!とここで言い訳します…
気になる点よりも、バーチャル

もっとみる
3D勉強日記35日目・3体目のモデル完成!

3D勉強日記35日目・3体目のモデル完成!

毎日ドラクエウォークで近所を彷徨うノノダです。
そろそろ近所に怪しい奴だと思われそう。

VRChat内で、モデルが瞬きして、口を動かせるようになりました!ひとまず前のモデルでやってみました。
口が動く〜瞬きする〜〜〜!

と、とても感動。

その勢いで、今回のモデルのキーシェイプも(4回目の正直で)作り終え、Unityで設定。

瞬きとリップシンクだー!嬉しい。

ちなみに、UnityでVRCh

もっとみる
3D勉強日記34日目・再開

3D勉強日記34日目・再開

ここ数日、ちゃんと3Dに手をつけられてませんでしたが、再開します。

と言いつつも、今日は用事で外出予定だったりして、なかなか一日中3Dとはいきませんね。困った。

下図

これは次はどう作ろうかな〜と思って描いた下図ですが、ボツに。

不健康そうな男性を作りたいなーと思ったのですが、なんかちょっと違う感じが。

blender

VRChatで足が埋まる問題でしたが、ほかの方の資料を参考にして足

もっとみる
3D勉強日記33.5日目・表情付けが終わらない【blender】

3D勉強日記33.5日目・表情付けが終わらない【blender】

次の日から旅行だけど今日1日だけでも3Dをやっておこうと思ったら、雷でPC消さざるおえなくなったノノダです。

なので日記も33.5日目という中途半端な感じに。

進み具合なのですが、こうなりました。

某ゲームのバグみたいになってます。

なぜこうなったかというと、シェイプキーを設定後に、重複した頂点を結合したからです…前回の失敗から学んでいない…

あと、シェイプキー作ってからのデータに上書き

もっとみる
3D勉強日記33日目・blender、落ちる

3D勉強日記33日目・blender、落ちる

面接に落ちてちょっとへこんでるノノダです。
ま、まだまだ試合はこれからだ!

blenderVRoidモバイルでポーズを試しつつ、ウェイトを塗っていました。

お尻のへんな動きは解消されました。

blender、ウェイト塗りしていると頻繁に落ちるのですが、自動保存からの復元方法をツイッターで教えて頂いたのでどうにかなりそうです。
その前にそもそものパソコンのスペックが足りていない予感はします。

もっとみる