見出し画像

3D勉強日記48日目・髪の毛のUV展開

昨日は外出していたので、作業があまり進んでいないノノダです。
そして今日、寒すぎてストーブ出してきました。だが灯油がない!困った。

blender

今日も今日とてUV展開です。

画像2

だいたいいい感じに展開できました、四角い!
これならテクスチャも楽に描けます。

一昨日はどうしても思い通りに展開出来なくてウンウン悩んでいたのですが、昨日別の事をしていたら解決法を思い付きました。
息抜きも大事ってこういう事を言うんだろうなぁ…

画像2

あとは髪の毛をUVパズルしていくだけです。地味に面倒臭いですが仕方なし。

ちなみにUV展開では、画像右側のTexToolsに大変お世話になっています。
ボタン一つで、四角ポリをマス目状に変えてくれる超便利なアドオンです。

TexToolsは有名なので、知ってる方や使ってる方も多いと思いますが、一応紹介しました。

画像3

ちなみにこれが服の仮テクスチャです。昨日あげ忘れていたので。
ほんのりグラデーションをかける事で、可愛いやわらかな感じが出てる…といいなぁ。

法線の処理をどこでしようか考え中です。
いったい他の方はどの段階でしているのだろう…悩みは尽きない🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?