野村 佳史

野村 佳史

記事一覧

”広告費ゼロ”で952リード獲得|ウェビナー企画のやり方をまとめました

こんにちは、勤怠・人事管理システム「jinjer」のマーケティング担当をしている野村(@nomu_0103)です。 4月27日(月)・28日(火)に「16のHR Techサービスを比較できるオン…

野村 佳史
4年前
21

【新しくメディア担当になった方は要注意】SEOコンテンツ2つの落とし穴!

新卒一年目のとき、『HR NOTE』という人事向けメディアで、ひたすらコンテンツを作成していました。 そのなかで、世の中でいわれているコンテンツSEOの手法を多く試しまし…

野村 佳史
4年前
3

物流業界の決算書分析 #20代マーケピザ 養成所オンライン

#20代マーケピザ 養成所オンラインメンバーになって、初めての課題に取り組みました! 今回の課題は、こちらから確認できます! 今回の課題のゴールは、下記の4点です。 …

野村 佳史
4年前
5

#20代マーケピザ 「価値の”創造”と”証明”」ができるマーケターは強い

9月13日(金)にすがけんさん主催の#20代マーケピザがありました。 僕自身、Twitterではよくすがけんさんを見ていましたが、生で会うのは初めてだったので、緊張1割、楽しみ…

野村 佳史
4年前
11

決算書から「チームスピリット」の事業戦略を紐解いてみた

9月4日(水)に#20代マーケピザで「決算からビジネスモデルを読み解く思考法〜稼げるマーケターを目指す、あなたへ〜」というイベントがありました。 講師は『MBAより簡単…

野村 佳史
4年前
18

「事業部視点で考えられるマーケター」これが僕の理想のマーケター像

本日は僕の嬉しいご報告をします。 それは・・・ #20代マーケピザ 養成所オンラインに合格していました! 個人的には、かなり本気で応募に取り組んだので、非常に嬉しか…

野村 佳史
4年前
13

#20代マーケピザ 養成所オンラインに応募するにあたって、社会人人生を振り返ってみた

1. はじめに今回タイトルにもある通り、20代マーケビザ 養成所オンラインに応募しました。 「そもそも、20代マーケビザ 養成所オンラインってなんやねん!」って方もいら…

野村 佳史
4年前
”広告費ゼロ”で952リード獲得|ウェビナー企画のやり方をまとめました

”広告費ゼロ”で952リード獲得|ウェビナー企画のやり方をまとめました

こんにちは、勤怠・人事管理システム「jinjer」のマーケティング担当をしている野村(@nomu_0103)です。

4月27日(月)・28日(火)に「16のHR Techサービスを比較できるオンライン展示会」をテーマに、ウェビナーを開催しました。

申込人数は952人で、GW前にも関わらず、多くの方が参加してくださいました。

今、Twitterを開けば、メールを開けば、ウェビナーの告知が多く飛

もっとみる
【新しくメディア担当になった方は要注意】SEOコンテンツ2つの落とし穴!

【新しくメディア担当になった方は要注意】SEOコンテンツ2つの落とし穴!

新卒一年目のとき、『HR NOTE』という人事向けメディアで、ひたすらコンテンツを作成していました。

そのなかで、世の中でいわれているコンテンツSEOの手法を多く試しましたが、成功したものもあれば、失敗したものも多くありました。

今回は、「コンテンツSEOのよくある落とし穴」というテーマを僕なりにまとめましたので、皆さんのお役立てれば幸いです!

よくある落とし穴①|検索上位の情報をまとめる

もっとみる
物流業界の決算書分析 #20代マーケピザ 養成所オンライン

物流業界の決算書分析 #20代マーケピザ 養成所オンライン

#20代マーケピザ 養成所オンラインメンバーになって、初めての課題に取り組みました!

今回の課題は、こちらから確認できます!

今回の課題のゴールは、下記の4点です。
・決算書が読めるようになる
・決算書からビジネスモデルを読み解けるようになる
・日頃集めている情報に対する感度を上げる
・上記3つで得た情報を元に戦略構築や施策のブラッシュアップなどアプトプットに活かせるようになる

※課題のスラ

もっとみる
#20代マーケピザ 「価値の”創造”と”証明”」ができるマーケターは強い

#20代マーケピザ 「価値の”創造”と”証明”」ができるマーケターは強い

9月13日(金)にすがけんさん主催の#20代マーケピザがありました。

僕自身、Twitterではよくすがけんさんを見ていましたが、生で会うのは初めてだったので、緊張1割、楽しみ9割でした。
(緊張してないんかいっ!)

また、その場に集う、学生と20代マーケターの方との出会いも、楽しみにしていました。
今後同じ世代で協力しながらも、良きライバルとして切磋琢磨していく仲間がどんな人なのか、すごく楽

もっとみる
決算書から「チームスピリット」の事業戦略を紐解いてみた

決算書から「チームスピリット」の事業戦略を紐解いてみた

9月4日(水)に#20代マーケピザで「決算からビジネスモデルを読み解く思考法〜稼げるマーケターを目指す、あなたへ〜」というイベントがありました。

講師は『MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣』の著者である、シバタナオキさんでした。

そこで
・決算って何に注目して読めばいいのか?
・何のために読むのか?
・実際にシバタさんはどうやって読んでいるの?
といった疑問が解決できるイベントでした

もっとみる
「事業部視点で考えられるマーケター」これが僕の理想のマーケター像

「事業部視点で考えられるマーケター」これが僕の理想のマーケター像

本日は僕の嬉しいご報告をします。

それは・・・
#20代マーケピザ 養成所オンラインに合格していました!
個人的には、かなり本気で応募に取り組んだので、非常に嬉しかったです!
20代マーケピザの運営メンバーの皆さん、そしてこれから切磋琢磨していく #20代マーケピザ 養成所オンラインメンバーの皆さん、よろしくお願いいたします!

実は、 #20代マーケピザ 養成所オンラインに憧れすぎて、先に合

もっとみる
#20代マーケピザ 養成所オンラインに応募するにあたって、社会人人生を振り返ってみた

#20代マーケピザ 養成所オンラインに応募するにあたって、社会人人生を振り返ってみた

1. はじめに今回タイトルにもある通り、20代マーケビザ 養成所オンラインに応募しました。

「そもそも、20代マーケビザ 養成所オンラインってなんやねん!」って方もいらっしゃると思うので、簡単にご紹介します。

20代マーケビザ 養成所オンラインは、株式会社Moonshotの代表である菅原さん(通称:すがけんさん)が、「20代のマーケターに力と光を」をコンセプトに始めた20代限定のマーケター養成

もっとみる