ノキア(クラシックギター)

趣味でクラシックギターを弾いています。ゲームや読書も好きです。 Twitter ht…

ノキア(クラシックギター)

趣味でクラシックギターを弾いています。ゲームや読書も好きです。 Twitter https://twitter.com/supsagaer 演奏動画(YouTube) https://m.youtube.com/channel/UCAYYNE57gttYfJRwK6f79Xw

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして、ノキアと言います。 趣味としてクラシックギターを弾いています。最近は読書も良くするようになりました。このnoteではクラシックギターに関することは書評などを中心に投稿していきたいと思います。 他にもYouTubeに演奏を投稿したり、Twitter(X)でつぶやいたりしています。 ●YouTubeチャンネル ●Twitter(X)

    • 来し方行く末【2023年】

      今年も残すところあと2日となりました。noteの投稿も結構頑張って、27本も投稿していました。最近は投稿できていませんが、理由は単にレッスンで取り上げている大聖堂(A.バリオス)が大変であり、記事の内容がそのことばかりになるのが嫌だったので、あえて避けていました。来年からは頻度は下がるかもしれませんが、投稿は続けていきたいと思います。 また、今年は演奏動画の投稿に力をいれていた1年でした。最低でも1ヶ月に1本は投稿したいと考えていましが、結果的には12本となり、その目標はク

      • 【書評】普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門

        ●”FIRE”について学ぶ久々の書評となりますが、今回読んだ本は、 『普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門(山崎俊輔)』、です。 数年前に"FIRE"という言葉が急に登場し、なんとなく理解していたつもりでしたが、Kindle Unlimitedで本書を見つけ、 日本版という言葉にも興味があったため、読むことにしました。”FIRE ”そのものについても学べますが、長期的な資産形成ということも丁寧に解説されており、あらゆる人が読むべき本であると思いました。 ●"FIR

        • 【雑記】祝!演奏動画投稿1周年

          ●演奏動画の投稿開始から1年経ちましたYouTubeに演奏動画を投稿し始めて、1年が経ちました!現在までに18本の動画を公開しており、内容はレッスンで扱った曲や趣味で練習していた曲など様々ですが、色々なジャンルの曲を演奏してきました。 Xやnoteの記事で投稿したことを載せたり、直接会った人に伝えるくらいで、そんなに宣伝に力を入れているわけではないものの、再生している方がいらっしゃると思うと不思議な気分です。 ●当時の記事を振り返る 演奏動画の投稿を始めた時の記事を振り

        • 固定された記事

          【演奏会記録】名古屋ゲームミュージックストリングス第9回演奏会

          ●ゲーム音楽の演奏会を聴きに行きました今日は名古屋ゲームミュージックストリングス第9回演奏会を聴きにいってきました。数少ないゲーム音楽専門の弦楽合奏団体であり、私も都合が合えば演奏を聴きにいっています。 今回は演奏予定のゲームタイトルを一作もプレイしておらず、唯一LIVE A LIVEだけ曲を少し知っている程度でしたが、それでも十分に楽しむことができました。 せっかくなので、印象に残った2作品の演奏の感想をまとめておきます。 ●パワプロクンポケット13 逆襲球児編メドレー

          【演奏会記録】名古屋ゲームミュージックストリングス第9回演奏会

          【雑記】HD-2Dを使ったゲーム、もっとたくさん出てほしい

          ●久々に"トライアングルストラテジー"をプレイしました昨年にNintendo Switchで発売された"トライアングルストラテジー"(スクウェアエニックス)をプレイしました。既に2週はクリアしていたのですが、それではまだゲームをやり尽くせていませんでした。ライザのアトリエ3をクリアしたため別のゲームをプレイしようと思い、今回改めてプレイすることとしました。 ゲーム内容についてはもちろん満足していますが、同時にこのゲームの特徴でもあるHD-2Dによるグラフィックについてもその

          【雑記】HD-2Dを使ったゲーム、もっとたくさん出てほしい

          【雑記】コンサートを聴いたり、映画を観たり

          ●コンサートを聴いたり、映画を観たりこの土日は趣味に多くの時間を費やす有意義な休日となりました! 土曜日はギタリストのバン・ジェソックの来日初コンサートを聴き、日曜日は好きなアニメ作品であるガールズ&パンツァーの最新映画を観にいきました。どちらも満足できるとても良い内容であり、趣味を全力で楽しむことができました。それぞれの感想は記事の続きに記載します。 最近、ゲームのトライアングルストラテジーを久々にプレイしています。この作品は難易度が高く、頭を悩ませながらプレイしています

          【雑記】コンサートを聴いたり、映画を観たり

          【雑記】A.ヨークが来日するので、演奏を聴きに行くしかない!!

          ●アンドリュー・ヨークが来日するらしい先日、Xを眺めていたらとんでもない投稿を見つけました。 なんと、木村大、アンドリュー・ヨーク、押尾コータローの三人で合同でコンサートをするというものです!私が大学でクラシックギターを始めた時から知っていた3人のギタリストが一堂に会するのはかなり貴重な機会なのではないでしょうか。チケットの倍率が高そうなので取れるかどうかがとても不安ですが、今から開催が待ち遠しいです。 ヨークのホームページを確認したところ、どうやらこのコンサートで来日す

          【雑記】A.ヨークが来日するので、演奏を聴きに行くしかない!!

          【演奏会記録】プレクトラム結社 公演Vol.8 [Plectrum/Local イってみようx演ってみよう]

          ●ギターマンドリンアンサンブルの演奏会を聴きに行ってきました9月9日(土)にプレクトラム結社 公演Vol.8 [Plectrum/Local イってみようx演ってみよう]を聴きに行ってきました。プレクトラム音楽=ピックなどを使って演奏する楽器の音楽ということで、いわゆるギターマンドリンアンサンブルに該当します。昨年の演奏会は配信での視聴となりまりしたが、今回は予定があったため、直接現地で聴くことができました。 ●感想 演奏会は三部構成で、下記のような構成でした。 第一

          【演奏会記録】プレクトラム結社 公演Vol.8 [Plectrum/Local イってみようx演ってみよう]

          【雑記】カルカッシのエチュードが終わりました!

          ●25のエチュード Op.60が終わりました!言わずと知れたクラシックギターの定番のエチュードである、カルカッシの"25のエチュード Op.60"が先週のレッスンで完了となりました。記録を見ると2022年2月からレッスンで取り上げ始めたので、完了までは約1年半かかったようです。これが長いか短いかのは全く分かりませんが、終えられたという充実感は感じでいます。 終わった記念ということで、振り返りながら感想を書いていきたいと思います。1曲ずつというよりは全体的に思ったことのまと

          【雑記】カルカッシのエチュードが終わりました!

          【書評】謎解きはディナーのあとで

          ●"謎解きはディナーのあとで"を読みました今更ながら”謎解きはディナーのあとで(東川 篤哉)"を読みました。本屋大賞を受賞し、ドラマ化や映画化もされた人気作ですが、当時はそこまで興味なく、読んでいませんでした。最近Kindle Unlimitedでもビジネス書以外も読みたいと思い、小説のジャンルで探していたところに本書を見つけました。シリーズ全て対象になっていたこともあり、まとめて読むことができるという点も良いと思い、読んでみることにしました。 ●感想 ジャンルとしては

          【書評】謎解きはディナーのあとで

          【雑記】ティアキンをクリアしました!

          ●ティアキンをクリアしました!●ティアキンの感想 ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム、通称”ティアキン”をクリアしました。前作のブレスオブザワイルドからの直接の続編でもありつつも、ゲーム自体は今作だけをプレイしていても十分に楽しめるものでした。前作要素を可能な限り排除して、意図的に今作だけで成り立たせることにようにしており、続編もののゲームにしては珍しいことをしていると思いました。 寄り道が楽しいという部分は今作も存分にあり、目的地に行く道中に別の目的を発見しいつま

          【雑記】ティアキンをクリアしました!

          【書評】&【雑記】最近読んだ本と観た映画

          ●最近読んだ本と観た映画しばらくnoteで記事が書けていませんでしたが、その間もクラシックギターは練習していたり、読書もしていました。更には色々と話題の映画も観ましたのでそれらをまとめておきます。 ●読書編 ▪️マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動(井上大輔) 大学では経営学部であり、マーケティングも勉強したことがあったので、気になって読みました。他人に求められるような人物になる=マーケティングの考え方でそれを実現する、という内容の

          【書評】&【雑記】最近読んだ本と観た映画

          【書評】『感性のある人が習慣にしていること』

          ●『感性のある人が習慣にしていること』を読みましたいつものようにKindle Unlimitedで良い本がないかと探している中で、『感性のある人が習慣にしていること(SHOWKO)』という本を見つけました。以前に『センスは知識からはじまる(水野学)』という本を読んでおり、この本が非常にためになる良い本でした。"感性"と"センス"という近しい意味合いの言葉がタイトルに含まれていたため、こちらの本も有益な本ではないかと思い読みました。 『センスは知識からはじまる(水野学)』は過

          【書評】『感性のある人が習慣にしていること』

          【演奏会記録】松浦圭介マンドリンリサイタル~梅雨空のプレクトラム~

          ●マンドリンの演奏会を聴きに行ってきました。今日は、気になっていたマンドリンコンサートを聴きに行ってきました。マンドリンといえばアンサンブルというイメージだったのでした。こちらのコンサートではマンドリンソロとマンドリン+クラシックギターの二重奏を姫聴くことができ、普段とは違うマンドリンを楽しめるということで、興味がありました。また、演奏者の方を間接的にではあるものの知っていたというのも、聴きにいくきっかけでした。 ●内容 □第一部(マンドリンソロ) 第一部はマンドリンソ

          【演奏会記録】松浦圭介マンドリンリサイタル~梅雨空のプレクトラム~

          【書評】「大数の法則」から世の中の仕組みを理解する

          ●「大数の法則」がわかれば、世の中の全てがわかる! を読みました最近は数学の興味があり、ヨビノリたくみさんの動画をよく見ています。そこで、動画ではなく、本で数学に関するものを読みたいと思って探していたところ、「大数の法則」がわかれば、世の中の全てがわかる!(冨島 佑允)、を見つけ読んでみました。大数の法則という言葉は聞いたことがありましたが、特に金融の分野でうまく取り入れられていることがわかり、世の中の見方が少し深まったと思います。 ●内容 まず、「大数の法則」を本書では

          【書評】「大数の法則」から世の中の仕組みを理解する