マガジンのカバー画像

プチ生業(ナリワイ)サークルのすすめ(無料)野毛農場

32
noteでプチ生業をしてみませんか。自分からの提案や見つけてき投稿をまとめます。気軽にフォローしてください。
運営しているクリエイター

#募集

オンラインの バル(bar) のモニターのお願い

オンラインの バル(bar) のモニターのお願い

野毛農場の丘の上の大きな木の下に、こじんまりとしたバル(bar)を営む小屋を建てようと思っています(オンラインのバーチャル店舗です)。毎日違うママさんで、在宅で可能なプチ生業ナリワイになるよう考えています。ママさんだけに、“ママさん”に、この店舗の経営の仕方についてお聞きいただいて、それについてのご意見を伺いたいのです。どなたかご協力頂けたら助かります。可能な方はクリエーターへの問い合わせへ「バル

もっとみる

プチ実験│プチ募集

プチ生業(ナリワイ)調査員として”ソーシャルビジネス的”アイデア実践をピックアップするプチリサーチフリーランス始めませんか

マガジンのフォロワーさんももうすぐ10名でプチ期待がたかまってます

プチ謝礼お払いしますよ

っていうのどうかしら?

作業の共有│タイの製本作家さんに送る英文メールの添削をお願い出来たら嬉しいです│オンライン・シェアアトリエ的にnoteを使う試み

作業の共有│タイの製本作家さんに送る英文メールの添削をお願い出来たら嬉しいです│オンライン・シェアアトリエ的にnoteを使う試み

以前から投稿しているように、ぼくはチェンマイの製本作家さんとアートブック制作のコラボに挑戦しています。先日アートブックのサンプルがEMSで届きました。

赤い(人の身体の色)台紙にトレーシングペーパーを重ねるNATさんのプランを私は気に入りました。

同時に既にメールで作家さんから懸念が伝わっているプリントのクオリティーについて直に確認することができ、私も彼女と同じ懸念を持ちました。

そこで、こ

もっとみる
プチ生業(なりわい)サークルつくりませんか│まずは、ぼくから“noteで個人マネージャーさんプロダクション”の提案

プチ生業(なりわい)サークルつくりませんか│まずは、ぼくから“noteで個人マネージャーさんプロダクション”の提案



のげはnoteサービス開始日からのユーザーで、ハンドキャリーというアルバイトで世界中を飛び回っていた写真家です。noteでの二年間でいろんな事を試してきました。noteの投稿内容、ビューやスキ、フォロワー数をみて信頼度を判断しながら読み進めてください。

今週の全体ビュー2,1307。投稿ノート数18件。全体のスキ427。

■月のビューtop3■

創造的でありたくてnoteを使っています《

もっとみる
noteでプチなりわい《まだブロガーにこだわって消耗してるの?》ぼく以外の方の作ったぼくの写真集マガジンを100部オンライン手売りしてみようよ≒ひとりじゃつまらないよね #ちゅうハヤ

noteでプチなりわい《まだブロガーにこだわって消耗してるの?》ぼく以外の方の作ったぼくの写真集マガジンを100部オンライン手売りしてみようよ≒ひとりじゃつまらないよね #ちゅうハヤ

《相談》

写真を通してサポート頂きながら他のユーザーさんの収入にもなるプロジェクトその①

………これはサンプルです………

マガジン制作アルバイト募集

仕事内容
ぼくの過去の投稿から写真を抜き出して有料マガジンを作ってください。

報酬

①依頼受託時
1000円(note支払い)

②歩合給
マガジン購買費(プラットフォーム利用料を引いた50%)

※毎月売上からプラットフォーム利用料を引

もっとみる