マガジンのカバー画像

カウンセラー属性

4
カウンセラーさんの得意分野をご紹介。カウンセラーさん選びの助けになったら幸いです。
運営しているクリエイター

記事一覧

私のカウンセラー探し

私のカウンセラー探し

こんにちは、のがのです。

ここまで、カウンセラーさんの属性について
いろいろご紹介してきました。
ここでは、カウンセラーさんの生息地と料金についてお話いたします。
___________________

【 生息地・料金 】
【 病院 】

カウンセリングは、基本的には自費です。
しかし、医師に精神疾患と診断され、要カウンセリングの指示があった場合は保険適用になります。
この場合、1000円~

もっとみる
カウンセラー属性 ③

カウンセラー属性 ③

カウンセラーさんを前にして、何を話したらいいのかわからない。
人前で話すのが難しい。緘黙。
小さな子供なので、気持ちを上手に話せない。
こんな時は、芸術療法なんかいかがでしょうか。
老若男女、どなたにも適用しやすい心理療法です。
急に、お話聞かせてください!よりは、取り掛かりやすいのではないでしょうか(個人の感想)
__________________

【 芸術療法 】芸術療法には、たくさんの種

もっとみる
カウンセラー属性 ①

カウンセラー属性 ①

2019年7月5日
初めてカウンセリングに行った日。
カウンセラーさんとの付き合いは、もうそろそろ5年になる。
____________________

こんにちは!のがのです。
今回は、カウンセラーさんを探す時に重視したこと
カウンセラーさんが行う心理療法の種類をまとめてみました。
カウンセラーさん探しにちょっとでも参考になったらいいな。

____________________

カウンセ

もっとみる
カウンセラー属性 ②

カウンセラー属性 ②

カウンセラー属性 ① に続きまして、
別の心理療法をふたつ、ご紹介してまいります。
これだ!っていうのが見つかったら嬉しいです。
____________________

今回ご紹介するのは、精神分析的療法・力動的心理療法 。
この2つはよく似ていますが、いくつかの違いがあります。

【 精神分析的療法 】

「自由連想法」を使用します。
自由連想法では、あなたはゆったりとしたリクライニングソフ

もっとみる