見出し画像

東京都の小中学生の状況:本人たちがどう認識しているかのアンケート結果

子どもたちの置かれている状況について、 すごいなあと思う結果が出ています。

世田谷区子ども・若者総合計画(第3期)の策定にあたって令和5年10月に実施された子ども対象のインターネット・アンケートです(回収率約5割―3割)

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/010/d00205582_d/fil/gaiyoubann.pdf

世田谷区で4月初めに公表された結果ですが、地域差はあるとはいえ、おそらく他の市区町村でも、類似の結果が出るのではないでしょうか。

おうちの人から叩かれたり、ひどいことを言われたりしない  
  いいえ が、小学校低学年で18%
 高学年15.9%  
  年齢が低いほど、叩かれたり、ひどいことを言われたりしている。

小学校高学年  
 自分のことが好きだと言えない子ども 45%。
 (日本人の2人に1人が自分が好きでない?!としたら、どんな国になるんだろう) 
 学校以外の勉強を毎日3-4時間以上している子ども 32.6%  
 (5時間以上が12% 6年生は2割)
 
 毎日、公園などの外で遊ぶ子供は15.5%(まったく遊ばない子どもが40.3%)  
 学校が楽しい と答えられない子ども 74.5%  
 放課後(夕方6時位まで)の過ごし方 塾や習い事、スポーツクラブ 13.1%
 
中学生  
 よく眠れない   6割(いつもある、が1割強)  
 いつも疲れている 7割(いつもある、が2割強)  
 イライラする   6.5割  
 ゆううつになる、気持ちが落ち込む 5.6割(いつもある、が1割強)  
 やる気が出ない 7割強(いつもある、が2割弱)  
 朝起きることができない 6割強(いつもある が2割)
 社会を自分の力で変えられる 29.5% 

 サラリーマンの結果にしても、ちょっと大丈夫か、という内容ですが、
 これ、十代前半の子どもたちの結果です。

これが、日本の子どもたちの現状です。

 世田谷区の区民版こども・子育て会議(東京都世田谷区は、区民と行政が一緒になって誰でも参加できる子ども・子育て会議を盛んに開いているのです)において、4月4日に報告されました。
 この結果を5月5日のこどもの日にメディアに取り上げてもらえないかなあと思って、声掛けしてもらっています。

 この状況について、でも、びっくりしない人の方が多いのではないでしょうか。薄々そうだと思うよ、という感じ。で、それでいいのでしょうか?

 こういうアンケートを業者に任せて、結果を全く施策に活用しない自治体が多い中で、公表して施策に活かしていこうとしている世田谷区はすごいなあと思います。

※ 撮影 室伏淳史氏 2024 4/20 田貫湖


#社会的マルトリートメント #一般社団法人ジェイス #世田谷区  
#子ども子育て会議 #アンケート #小学生 #中学生 #外遊び
#中学受験 #自己肯定感 #不登校 #不眠
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?