マガジンのカバー画像

design

10
運営しているクリエイター

#デザイナー

バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-

バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-

忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。

さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?

私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「本当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。

良いものを良いと評価する

もっとみる
デザイナーのための7つの思考トレーニング

デザイナーのための7つの思考トレーニング

はじめに担当サービス(プロダクト)のクオリティをあげる目的で考えたこと。
結論からいうと、主に構造化思考力を伸ばしていく。
それを軸にロジカルシンキング、クリティカルシンキング、ラテラルシンキングのような各種思考法の良いところを取り入れたい(〇〇シンキングはキリがないのであえて深く言及しない)。

なぜ「構造化思考」に至ったか?
「クオリティ」を構成する要素をUXの5段階モデルを参考に考えた。

もっとみる
【意外!?】デザイン学校卒業後、特に役に立った意外な勉強3選!

【意外!?】デザイン学校卒業後、特に役に立った意外な勉強3選!

私が、デザイン学校を卒業して干支が一周回りました。
今になって思えば、良い授業・勉強ばかりだったなと思うのですが、特に役に立ってるなというものを挙げてみたいなと思います。

普通の役に立った情報は結構あると思うので、
今回は意外なもの・底力感があるものを3点ご紹介にしてみました!

この記事は、卒業してすぐの方や、現在学校に通っている方、検討している方などに向けたものとなるかと思います。

ちなみ

もっとみる
デザイナーのキャリアとか面倒な話をゲームっぽく考えてみた。

デザイナーのキャリアとか面倒な話をゲームっぽく考えてみた。

グロースハッカーとは、マーケターにエンジニアのハイブリット。

グロースハッカー(著:ライアン・ホリデイ氏 / 2013年)で一部分を要約すると、上記のようなことが書いてありました。
意味としては、マーケ活動もエンジニアの能力で自動化し、金・時間を使うことなく商売を成功に導ける、らしいです。

この文を読んだ時、ドラゴンクエストなどのRPGゲームによくある「上級職」をなんとなく思い出しました。

もっとみる