マガジンのカバー画像

台湾駐在日記

181
台湾での生活のあれこれ
運営しているクリエイター

#日記

またしても統一發票、当選せず

またしても統一發票、当選せず

本日は統一發票3−4月の当選番号発表の日です。

台湾に詳しい人にはお馴染みですが、台湾のレシートには8桁の連番が振ってあり、2ヶ月に一度、その番号が宝くじに変わる仕組みになっています。これには当然裏があり、インボイス制度を導入している台湾ですが、インボイスの裏取りとして、宝くじと実際に申告されたインボイスを照合するという目的もあるようですが、インボイスが馴染んでいるので、これを考えた人は偉い。

もっとみる
台湾へのお土産はこれに決定!

台湾へのお土産はこれに決定!

日本からの出張者のお土産を台湾人に渡すと大抵何でも喜ぶというのは間違いないのですが、実はこれがいい、というのを発見しました。
それはヨックモックのシガール、です。最近、このお土産をもらった後で、職場の台湾人にお裾分けしたところ、軒並み、こんな高級お菓子を貰えるなんて感動という反応だったのですね。その理由を聞いてみると台湾でも百貨店に行くと日本と全く同じものが買えるのですが、日本からの空輸らしく、値

もっとみる
Mayday in 台湾

Mayday in 台湾

5月1日といえば、mayday=労働者の日。この日は台湾でも祝日です。ただ、文字通り労働者の日のため、休みの対象者は労働者のみ。すなわち、すべての公務員は営業日だし、役所が空いてます。また、雇用関係のない人たちも休みではないので、個人商店はそれぞれの裁量でお店やってたりやってなかったり、委託契約を結んでいる人たちも営業日ですね。
日本だとメーデーは労働組合がある大企業は会社指定の休日、それ以外の会

もっとみる
台湾有事を巡る日本人の危機意識の低さ

台湾有事を巡る日本人の危機意識の低さ

台湾に駐在をしていると、台湾有事に関することを聞かれることがよくあります。実は駐在員に聞いても台湾人に聞いても答えがだいたい違いますが、極短期の話か事業計画を作る範囲での話かもう少し引き延ばした中期の話かで全く異なるし、前提となる変数があまりに多い上に相手が権威主義国家ということもあり、そもそもが予測不能のために、台湾有事に関しては現地情報がそれほど役に立たないというのも現状であります。
が、台湾

もっとみる

台北副市長にはもう少し東京の道も歩いてほしいわね

さてさて、台北副市長が現在日本に滞在中で、歩行者天国に甚く感銘を受けたようです。が、歩行者天国だったら台北市政府前でよくやってるよね、という野暮な突っ込みは措いておいても、台北に住むモノとして、台北の道路状況については以下を改善してほしいっす。

・原付とバイクの停車場所の確定と歩道を走る原付バイクの罰則化

歩道にあふれんばかりに停められた原付とバイク。歩いてそれを避けようとして、側溝を踏んで靴

もっとみる
少し前の台湾ぽかった樹林駅

少し前の台湾ぽかった樹林駅

少し時間があったので、台鉄樹林駅へ。ここは台北駅から20分弱、台北駅からいくと板橋から2駅、桃園駅の数駅手前というところにある駅です。が、なんというか、台北から数駅で街の熱気が少し前の台湾のような東南アジア感があってとても良かった。

駅から少し歩くと夜市がある

真昼間にいったので夜市の店は全部閉まっているのかと思いきや、こっち側から入ると、やたらに目立つ美容店。そして、そこら中にあふれるベトナ

もっとみる

台湾経済の問題点 経常性賃金がマイナス継続

最近、朝は東森電視を観ているのですが、3年連続で経常賃金がマイナスで大変だというとても興味深いニュースを冒頭にやっていました。そのニュースの記事起こしが見つからないのですが、少し前の他社の記事と要因は同じだったようです。
東森電視 節目表 (ebc.net.tw)

経常性賃金とは

賞与、残業代を除いた賃金を経常性賃金というようで、インフレ率よりも基本賃金率の引き上げが低くなるとこれがマイナスと

もっとみる
台北市内の温泉郷、新北投瀧乃湯

台北市内の温泉郷、新北投瀧乃湯

瀧乃湯の概要

台北市MRTの淡水線北投駅から1駅の新北投駅を降りるとそこは温泉郷。
今日は日帰り温泉の定番、滝の湯へ。ここ台湾だと水着と帽子着用という温泉も多く、北投温泉郷もその手の公共浴場がありますが、滝の湯は日本式。
外観もなんとなく日本の銭湯みたいな雰囲気を醸し出していていい感じ。

入り方

朝、昼、夜の3つの区切りがあって、150元で入湯できます。安い。タオルやシャンプーなんかが別売り

もっとみる
ようやく一冊目が完了

ようやく一冊目が完了

中国語レッスンで使っているテキストですが、全12課を8月から足掛け7か月弱でようやく一冊目が終わりました。全部で5冊、三年間で完了できるかな。

キャリーでないとパーオンができない難コース

八里國際高爾夫球場 - 高爾夫球場 (business.site)

本日は日本人でゴルフコンペ。コースは↑
台北港と桃園の間にはゴルフ場が複数あるのですが、今回は臨海コース。
このゴルフ場はタイトルどおり、野芝かつ平らなライがほとんどなく、ランで乗るということがあり得ない難コースだらけ。
この前提でさらにパー3で200ヤードがあったりと相当うまくないとパープレイ無理ですね。
といいつつ、インスタ

もっとみる
台湾にあるとうれしいもの

台湾にあるとうれしいもの

春節明けの一週間がなんとか終わりました。明日も仕事はありますが、昨日はにどっと疲れが来ましたね。こんな時に湯船につかってゆっくりとしたいところですが、我が家には湯船なし。ということで、まずほしいのは銭湯。日本人駐在員が集う林森北路にあったら採算取れそうだけどな。いや、台湾はシャワー文化なので風呂入りたかったら温泉いけよというのはもっともですけどね、さすがに仕事帰りにぷらっと行くというのは米投くらい

もっとみる
海外長期滞在のメリットを活かす①日本での免税を適用する

海外長期滞在のメリットを活かす①日本での免税を適用する

早くも1月が終わり、2月に入りました。私の業界的にはここから3か月ほど繁忙期に入るため、仕事時間が少し長くなり、気軽に海外旅行ともいかない気がしてます。といっても、ここ台湾は2月の最終週に4連休あるのですけどね。
さて、日本に帰った際に靴と家電を買った際に免税申請をしたのでそれを共有します。

そもそも免税とは

このサイトにあるとおり、日本の消費税法上、国内での購入やサービスの消費が課税点となる

もっとみる
長期休暇明けにやっていいこと悪いこと

長期休暇明けにやっていいこと悪いこと

春節休みが終わり、今日から日常生活へ。日本にいたときも1週間以上の休みというのは夏と冬にあったのでそれなりに長期休暇(あくまで日本人比ですが)明けの対策ができているはずですが、今日はそれに失敗をしたという話を書きます。

前日は早めに寝る

少し早めに寝ることで翌日早く起きることができます。これが心の余裕につながります。連休明けの初日って、だいたい、何かを家に忘れたり、着替えのルーティンもどこかぎ

もっとみる
台湾入国がたった半年でこうも変わるとは

台湾入国がたった半年でこうも変わるとは

ということで、日本への一時帰国を終えて台湾へ戻ることに。前回の台湾入国は去年7月だったので、半年が経過したことになりましたが、色々と変化があったのでそれを記します。

1.JALの手荷物預入がわかりにくい

ウェブチェックインをした状態で羽田へ到着。ここで手荷物を預けることになるのですが、前回はそもそもビザなしでは台湾へ入ることができず、かつ、検疫自己申告が必要でありそれを航空会社へ見せる必要もあ

もっとみる