マガジンのカバー画像

フランス滞在記

33
フランスでの語学留学中のお話をまとめています。
運営しているクリエイター

#フランス語

歯をみがくようにやる

たびたび登場している、わたしの出身高校。 山奥の静かな環境で、スパルタといっていい教育を…

25

嬉しい偶然

フランスから帰ってきて2日目、さっそく嬉しいことがあった。 ◇◇◇ 一昨日から、大学のあ…

14

さよなら、ありがとう

世間を騒がせているウイルスのおかげで、帰りの便が欠航になった。 代わりのチケットを探して…

16

親しくなったら、名前で呼んで

親しくなったらファーストネームで呼び合うのが習慣のようだ。 フランス語にだって「さん」や…

15

ターニングポイント

ここのところ、急にフランス語力が上がった、と思う。 早口のクラスメイトが言っていることが…

19

にこやかになれる、挨拶の魔法

フランスに来てから、なんとなくポジティブになったのは、いつもにこやかでいるようにしている…

17

友達づくりは、難しい

休み時間になると、いろんな言語が聞こえてくる。 英語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語。 フランス語の学校だからって、休み時間までフランス語で話すわけじゃない。 ◇◇◇ 最近のちいさな悩みは、なかなか学校で友達ができないことだ。 なにしろ、英語もあまり話せないので、他のクラスメイトに話しかけても会話が続かない。 英語以外の言語で話しているグループには…ますます話しかけづらい。 あと、みんなが毎日登校するとも限らない。 大学に入るためや、仕事を見つけるためにフランス

ちょっと疲れました

タイトルがすべてなのだけど。 フランスに来て2週間、ちょっと疲れてきたかもしれない。 さ…

14

フランス語を学びに来て、改めて英語の大切さに気づいた

フランス語を学びにこの街に来た。 なんだけれども。 ここに来てから、改めて、「英語も話せ…

12

自分のために、自分で行動を起こす

予想より2つほどレベルの高いクラスに入って、3日目。 授業が終わる頃、決めた。 レベルを下…

8

見知らぬ他人と住むことも悪くない、と気づかせてくれた寮生活

わたしが滞在している学生寮には、わたしの通っている語学学校だけでなく、市内のあらゆる大学…

15

ゆるくて雑で、甘やかさない授業

昨日、フランスにはいい意味で雑な雰囲気が漂っている、と書いた。 いい感じにゆるくて、過ご…

14

いい意味での雑さ

フランスの人々はやさしい。 先日、バスが見つからずに困っている時、通りすがりの人に助けて…

22

乗るべきか、乗らざるべきか、それが問題だ

フランス(プチ)留学2日目。 今日の最大のミッションは、学校から寮までバスで帰ってくること。 ◇◇◇ わたしのいる街は、にぎやかなあたりは平地なのだけど、寮のある住宅街の方は丘みたいになっている。 昨日の帰り道、えげつない坂の連続でげんなりしてしまった。 たとえるなら、清水寺の前の、おみやげを売っているあたりの坂が3回くらい出てくる感じだ。 着いた頃には汗びっしょりで髪もぼさぼさ、ひどい有様だった。 いい運動になる…と思えなくもないけれど、毎日この坂を歩くのはちょっ