マガジンのカバー画像

アーティスト/田舎暮らしの日々

38
アーティストが田舎で過ごす日々をnoteに綴ります。 アーティスト/演出家/メダカとウーパールーパー飼い/田舎暮し 紅茶と宝塚歌劇、ピンク色と紫色が好きな人間
運営しているクリエイター

#演劇

美味しいお味噌汁を作るということ

美味しいお味噌汁を作るということ

1人暮らしを始めてから、味噌はもっぱらチューブタイプの味噌を使っていた。スプーンも使わずに、サクッと味噌汁が作れる分には重宝していたし、何も不満もなかった。ところが、少し前に土井善晴さんの『一汁一菜でよいという提案』を読んだことをきっかけに、その考えが一転した。

お料理は、どこまでも簡略化しようと思えば出来るものでもある。しかし、その一方で一つ一つを分解して見ていくと、それぞれに深い世界が広がっ

もっとみる
メダカもカビもゾロゾロと、生き物たちが動き始める。

メダカもカビもゾロゾロと、生き物たちが動き始める。

ここ数日、暖かい日が続いている。
気付けば三寒四温の期間も過ぎて、春がやって来たという所だろうか?
集落に引っ越して、早1年。道端にはチラホラ桜が咲き始めている。まるで去年の4月を思い出すかの如く、今までの時間を振り返る。

昨年から、家主さんに借りていた畑は今年から近所に住む同僚家族とシェアする事になった。その関係で、その同僚家族が畑作業をしに毎週末、我が家にやって来る。いつも同僚と一緒にやって

もっとみる
1月の終わり、春の兆し。

1月の終わり、春の兆し。

昨年、知人から勧めてもらった水上勉の『土を喰う日々』は月初が近付くと毎月読み返したくなるものだった。当初は図書館で借りた水上勉全集で読んでいたが、ある時、本屋さんで文庫本として売られていることを知り、勢いで購入した。

『土を喰う日々』を初めて読んだ時は、ちょうど今期植えたカブが全滅しそうで、畑作業に対して意気消沈していた頃だった。いつ見てもカブの状況は悪くなる一方で、もはや何か行動する気すら失わ

もっとみる
観客論グッズ、販売します。

観客論グッズ、販売します。

結論はタイトルの通り、観客論グッズを販売するという事です。
とは言え、端的に観客論グッズと言われても、ほとんどの人が「観客論グッズ?」「いや、そもそも観客論って何よ?」と疑問を持つはずです。ですので、ここでは「そもそも観客論って何よ?」から何故今回観客論グッズ販売に至ったのか、書いていこうと思います。少し長くなるかもしれませんが、皆さんなりに楽しんで読んでもらえれば嬉しいです。

何故「観客」なの

もっとみる
大衆演劇を見る

大衆演劇を見る

突如現れた三連休。せっかくの三連休なのだから、気分転換にどこか行きたいと考えていた。しかし、中々行き先は決まらず、ダラダラと時間だけが過ぎる。結局、近場のまだ行けてない喫茶店やスーパー銭湯に行く事にした。

まず向かったのは、自宅から車を少し走らせた所にある紅茶屋さん。

この日頂いたのは抹茶のミルクレープとダージリン、キームンのブレンドティー、スコーンである。平日の昼下がりの時間帯、さほど駅近で

もっとみる